1: ジャンピングエルボーアタック(東日本)@\(^o^)/:2016/05/24(火) 06:41:35.36 ID:vFJtAqmU0.net BE:837857943-PLT(16930)
去年1年間に結婚した男女の数は全国で63万5000組で、前の年よりおよそ9000組減少し、戦後最も少なくなったことが厚生労働省の調査で分かりました。
厚生労働省の人口動態統計によりますと、去年1年間に結婚した男女の数、「婚姻件数」は、全国で63万5096組で、前の年より8653組減少しました。
減少したのは平成25年以降3年連続で、戦後最も少なくなりました。
また、去年、初めて結婚した人の平均年齢は男性が31.1歳、女性が29.4歳で、男女ともに前の年と同じで過去最高となっています。
晩婚化に伴って女性が最初に子どもを産む年齢も上昇し、去年の平均年齢は30.7歳と前の年より0.1歳高くなりました。
厚生労働省は「結婚適齢期の男女の人口が減っていることが婚姻件数の減少の大きな要因と考えられるが、結婚や出産の年齢が高くなると
少子化に拍車をかける可能性もあり、対策が必要だ」としています。
厚生労働省の人口動態統計によりますと、去年1年間に結婚した男女の数、「婚姻件数」は、全国で63万5096組で、前の年より8653組減少しました。
減少したのは平成25年以降3年連続で、戦後最も少なくなりました。
また、去年、初めて結婚した人の平均年齢は男性が31.1歳、女性が29.4歳で、男女ともに前の年と同じで過去最高となっています。
晩婚化に伴って女性が最初に子どもを産む年齢も上昇し、去年の平均年齢は30.7歳と前の年より0.1歳高くなりました。
厚生労働省は「結婚適齢期の男女の人口が減っていることが婚姻件数の減少の大きな要因と考えられるが、結婚や出産の年齢が高くなると
少子化に拍車をかける可能性もあり、対策が必要だ」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160524/k10010532501000.html
2: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/:2016/05/24(火) 06:42:49.05 ID:kTbBqkRw0.net
結婚って何かの得ができると思えないとしないしな
4: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/24(火) 06:42:58.44 ID:gbntM5kg0.net
昔は見合いとか許嫁とかいたらしいし強制じゃなくなったらそりゃ減るでしょ
8: アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/24(火) 06:44:27.02 ID:hw+8R8K10.net
これからは何でもかんでも戦後最低戦後最少の時代やし
14: ラダームーンサルト(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/24(火) 06:51:31.69 ID:D5zdVOiJO.net
つうかなんで女って結婚したがらないんだろうな
18: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/24(火) 06:54:29.77 ID:CAAh3rWr0.net
>>14
男の理由と一緒じゃね?
配偶者の家族との関係がめんどくさかったり1人の時間が好きだったり
男の理由と一緒じゃね?
配偶者の家族との関係がめんどくさかったり1人の時間が好きだったり
26: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/24(火) 07:03:21.27 ID:czmKxCyO0.net
メリットが見つからない
28: キチンシンク(catv?)@\(^o^)/:2016/05/24(火) 07:04:05.13 ID:iODJ4cR70.net
昔はそれだけ望まない結婚も多くあったということだ
なんの罰ゲームだよ
なんの罰ゲームだよ
35: スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/24(火) 07:08:22.83 ID:eMpEbVYd0.net
したい奴はどうぞご自由にって感じだなw
42: ファイナルカット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/24(火) 07:15:22.80 ID:IOVY9U4L0.net
少子化問題は悲惨
49: 栓抜き攻撃(茨城県)@\(^o^)/:2016/05/24(火) 07:19:55.88 ID:x//j2Zee0.net
マジか
75: ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/24(火) 07:33:13.58 ID:ns7rma+00.net
まあ俺はしないんじゃなくできないんすわー
86: [Φ|(|´|Д|`|)|
] BBxed!! トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/24(火) 07:42:28.91 ID:M/BARex30.net BE:659060378-(3000)
結婚制度のメリットがないもんな
118: 不知火(庭)@\(^o^)/:2016/05/24(火) 08:11:44.10 ID:+h65FDQd0.net
満足に子供を育てる環境じゃないのに結婚とかw
129: トラースキック(群馬県)@\(^o^)/:2016/05/24(火) 08:19:02.97 ID:h3UKapPm0.net
二人だけならまだしも
親戚付き合いとか無理ぽ
親戚付き合いとか無理ぽ
自分が親戚居ないから余計に。
216: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/:2016/05/24(火) 09:27:07.21 ID:BbqyRjzY0.net
だって自分が生きるので精一杯
まあ自分の生活が余裕な人が生き残って子孫を残せるなら正しいんじゃね
まあ自分の生活が余裕な人が生き残って子孫を残せるなら正しいんじゃね
298: ミッドナイトエクスプレス(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/24(火) 10:40:11.27 ID:26ppACFT0.net
金がなくて付き合いすら無理
その前に相手もいないけどな
その前に相手もいないけどな
314: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/:2016/05/24(火) 10:50:09.26 ID:O7w7gV100.net
好きにすればいい
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464039695
コメントを残す