5: ニクス(SB-iPhone) [RU] 2022/06/25(土) 10:40:30.05 ID:syyUyi1y0
落書きをすんな
6: レア(東京都) [US] 2022/06/25(土) 10:41:41.51 ID:9dSSjlUc0
落書きは落書きだよ
9: 高輝度青色変光星(茸) [KR] 2022/06/25(土) 10:42:28.68 ID:jKApjZmH0
公共物に落書きしたらダメだ
個展でもやりなよ
12: トリトン(東京都) [FR] 2022/06/25(土) 10:43:33.93 ID:zuLIUrT30 BE:633829778-2BP(1000)
13: 青色超巨星(神奈川県) [CN] 2022/06/25(土) 10:43:47.89 ID:EIJw4mid0
許可とってやれよ
だから落書きが続くんだよ
22: テンペル・タットル彗星(茸) [DK] 2022/06/25(土) 10:46:01.95 ID:ei56CEmL0
公共物に無断で落書き。芸術家がやったら価値あるアートで一般人がやったら犯罪なのはおかしいからな
26: ハッブル・ディープ・フィールド(やわらか銀行) [US] 2022/06/25(土) 10:46:51.61 ID:2Z4mBgBk0
落札に1億6000万円も出すキチガイが居る事が驚きだ
28: ガニメデ(神奈川県) [CA] 2022/06/25(土) 10:47:57.82 ID:awB243YW0
通貨に変換できない1.65億に価値はない
実質0円だな
32: ベスタ(埼玉県) [EU] 2022/06/25(土) 10:50:30.90 ID:B1F1p/fm0
この手の落書きは消される破壊されるところも含めてアートだからな
いいんじゃない
37: ベクルックス(大阪府) [US] 2022/06/25(土) 10:52:11.32 ID:vceKu97P0
器物損壊・著作権侵害をどうしろと
こんなもんバンクシーと同じく消されるのを折り込み済みで描いてるだろ
38: プレセペ星団(埼玉県) [ES] 2022/06/25(土) 10:52:13.90 ID:B0WZshWb0
パトロンがつくから消しちゃいけないなら、パトロンのない落書きは消してもいいってこと?
アートってなんなんだよ
43: かに星雲(東京都) [FR] 2022/06/25(土) 10:53:12.02 ID:sTTC8bZu0
他人のキャラクターかよ
こんなの誰でも作れるだろ
46: 大マゼラン雲(東京都) [ニダ] 2022/06/25(土) 10:54:27.44 ID:lBBK57Nd0
オリジナルキャラじゃなくてそんなに価値があるんか
同人作家のめっちゃすごい版
52: 赤色矮星(大阪府) [US] 2022/06/25(土) 10:57:15.61 ID:OKkQftIP0
落書きに価値あるとかそういうスタンダートが悪いわ
だから俺も壁に落書きしたら価値あると勘違いするバカが落書きして逃げるんだろ
54: かに星雲(埼玉県) [EU] 2022/06/25(土) 10:58:52.22 ID:r2nt70IN0
そんな価値があるなら買えばよかったろ
買えるものならな
58: デネブ(ジパング) [CN] 2022/06/25(土) 10:59:56.41 ID:0a4bQvjd0
本当に価値があると思うなら借金してでも区から買い取ればいい
それが出来ないと言うのは、結局その価値を認めきれないから
62: スピカ(SB-iPhone) [ニダ] 2022/06/25(土) 11:01:24.69 ID:tuDG8uEi0
タイル貼ったりしたら
壁に影響あるかもしれんだろ
何かあったら行政の責任にされるし
そりゃ撤去するよな
66: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US] 2022/06/25(土) 11:03:36.02 ID:2yaG5XH70
そら勝手に公共の場に描いたら
勝手に消されるわな
当たり前
71: ミザール(SB-Android) [EU] 2022/06/25(土) 11:05:46.51 ID:xfN0JLzS0
落書きを消すのは当然だろ
描いたやつわかってるなら消すためにかかった費用を請求しろよ
74: 赤色矮星(鳥取県) [DE] 2022/06/25(土) 11:07:29.86 ID:USv9yOKH0
価値あると思うなら見かけたときに買い取れ
あとからあーだこーだ言うな
77: オリオン大星雲(東京都) [US] 2022/06/25(土) 11:08:04.39 ID:HOmEwYNk0
持ち運びもできない壁の落書きにそんな価値あるわけないだろ
92: 褐色矮星(茸) [US] 2022/06/25(土) 11:12:24.34 ID:98mss9fj0
惜しむ奴は高架を買えば良かったのでは?
一億しないだろ
96: ポルックス(千葉県) [UA] 2022/06/25(土) 11:13:30.12 ID:wNbH0dlg0
あれ、オフィシャルじゃなかったんだ
別に残しておいてもよかったのに
103: バン・アレン帯(千葉県) [US] 2022/06/25(土) 11:17:05.48 ID:qgpqlv6f0
かわいいしそのままでもよかったのに
106: 高輝度青色変光星(東京都) [GB] 2022/06/25(土) 11:17:38.67 ID:n1WVe7mr0
価値がって所有権無いから売れないだろ?
切り取って補修費用考えてるのか?
115: 亜鈴状星雲(三重県) [DE] 2022/06/25(土) 11:23:26.57 ID:M7KKNpm90
>>106
バンクシーは小池知事がニコニコしながら切り取ってたけど
133: ミザール(東京都) [RO] 2022/06/25(土) 11:30:10.49 ID:Al0COd2a0
なにしてんだよ、描いた人物わかったなら早く器物破損で罪に問えよ
145: アークトゥルス(茸) [CH] 2022/06/25(土) 11:38:34.62 ID:fxHfdzdk0
無断で書くのは犯罪なわけで、こういうのを肯定的に評価すべきでない
152: デネボラ(東京都) [US] 2022/06/25(土) 11:43:50.70 ID:D+GhDdh60
こんな目立つもん10年も放置すんなよ
怠慢だろ
160: 白色矮星(東京都) [US] 2022/06/25(土) 11:49:41.57 ID:56l0buyX0
手塚先生が描いたならまだしも、他人が書いた時点でoutだろ?
ただの落書きだって!
162: 大マゼラン雲(大阪府) [FR] 2022/06/25(土) 11:51:10.06 ID:FA3I1TS80
価値があるか無いかなんてその人次第やから
公共の落書きなんてとっと消せよ
167: ケレス(愛知県) [TR] 2022/06/25(土) 11:53:12.10 ID:zR9RKtrS0
持ち出しも出来ない高架下の落書きに1億6千万出す奴をまず連れてきてみろよ
190: アリエル(神奈川県) [ニダ] 2022/06/25(土) 12:06:59.08 ID:hWcv7M230
買い手に自費で削り取らせて
修復もさせりゃいいのに
203: ヒアデス星団(ジパング) [CN] 2022/06/25(土) 12:15:27.68 ID:6ebOS5xE0
違法なのに芸術とか言うな
217: フォーマルハウト(東京都) [US] 2022/06/25(土) 12:25:08.43 ID:iFx3LggJ0
まぁ値段を付けるのは自由だしなw
225: 海王星(ジパング) [US] 2022/06/25(土) 12:26:53.12 ID:dHmNp0Ia0
いくらファンが評価しても公共施設はだめだろ
芸術だと主張して金正恩マンセーのスローガンとか書かれても困る
229: クェーサー(やわらか銀行) [ニダ] 2022/06/25(土) 12:28:44.47 ID:OCcZmdYb0
橋台切り取って出品したら1.6億で売れたのか。切った後の補修費込みでも黒字になったんでわ。
233: 金星(茸) [US] 2022/06/25(土) 12:29:26.75 ID:t2KgeaFD0
価値は実際に取引があった時点の事で
誰かが金を払ったわけでもなければ1円にもならないだろ
256: レア(東京都) [US] 2022/06/25(土) 12:49:15.10 ID:tU+k5Gu40
撤去費用払うから引き取らせてって声が無かったんだから
価値なんて無いよ
268: ケレス(神奈川県) [US] 2022/06/25(土) 12:55:02.63 ID:S1b0pJrU0
いや、そんな価値ないんで…
あるというのなら主張する人が買い取って管理責任負ってね😅
277: テチス(大阪府) [DE] 2022/06/25(土) 13:03:30.50 ID:Pi4y327D0
これ消したことに文句言ってるやつ自分の家に落書きされても同じこというのかね
278: ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [US] 2022/06/25(土) 13:07:00.49 ID:LXFVl2Tp0
>>277
1億6500万円の落書きなら…
294: 火星(埼玉県) [ニダ] 2022/06/25(土) 13:27:53.01 ID:bL5kzX130
誰が描こうが無許可なら落書き
301: ガーネットスター(東京都) [US] 2022/06/25(土) 13:45:51.08 ID:+fy59Kxa0
消されるところまでが芸術とか甘いんだよ
逮捕からの罰金収監までが芸術ぐらい言えよ
307: アルビレオ(大阪府) [US] 2022/06/25(土) 13:52:49.18 ID:UxWIsMpc0
超レアなエラー硬貨も行政的には額面通りの価値にしかならんのと同じだわな
ただのタイルだ
320: ブレーンワールド(福岡県) [US] 2022/06/25(土) 14:11:08.60 ID:Z/mOs2Sl0
落書き放置してる街はどんどん治安が悪くなるって言うからな
331: エリス(東京都) [US] 2022/06/25(土) 14:19:32.87 ID:0n1tez9c0
犯罪という時点で無価値だろ
335: テンペル・タットル彗星(SB-Android) [EU] 2022/06/25(土) 14:24:07.13 ID:p8FcmYiE0
バンクシーもそうだけどこういうのいちいち報道せず粛々と撤去清掃しろよ
報道するからつけあがるんだよ
339: グレートウォール(東京都) [US] 2022/06/25(土) 14:30:16.98 ID:GXbKm+j10
この落書きを持ち上げる連中は
この落書きの上にさらに落書きされたらそれには文句言うんだろうか?
360: ベテルギウス(大阪府) [US] 2022/06/25(土) 15:13:28.91 ID:JESWd9GO0
価値どころか迷惑と思われて消された絵
所詮その程度のものってことだろ
123: 水メーザー天体(愛知県) [ニダ] 2022/06/25(土) 11:26:22.94 ID:6POfUrKW0
幻の作品になってもっと価値が上がったな、よかったやん
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656121172/
コメントを残す