スクエニ吉田氏「若者がFFに興味がないのは思春期に発売されていないから」
1 名前:名無しさん必死だな:2022/06/22(水) 12:33:58.89 ID:hJw68JAkp
吉田氏:
そういう人達にも,「FFってスゲー!」と思ってもらえないと,この先FFシリーズに開発費をかけられなくなってしまいます。日本だけ見ても,若い世代にとってゲームと言ったら,FFより「モンスターハンター」のほうが刺さっているというのは,悔しいですが事実でもあると思うのです。思春期に発売されていないので,仕方が無いのですが……。

そういう人達にも,「FFってスゲー!」と思ってもらえないと,この先FFシリーズに開発費をかけられなくなってしまいます。日本だけ見ても,若い世代にとってゲームと言ったら,FFより「モンスターハンター」のほうが刺さっているというのは,悔しいですが事実でもあると思うのです。思春期に発売されていないので,仕方が無いのですが……。
またFFXIVやFFXVが人々にもたらした印象も,拭い去ることのできない歴史として認識されています。例えばFFXIVは立て直しに成功したと言っても,オンラインゲーム史に残る大炎上をしました。 また,僕自身は挑戦した良いゲームだと捉えていますし,FFXVが好きでいてくださっている方も大勢いて,ずっと応援を続けてくれていますが,その一方でFFXVはDLCのない本編だけの状態だと尻切れ感があるという指摘も多い。これも新作を担当するのなら,事実と受け止めるしかないのです。
https://www.4gamer.net/games/529/G052958/20220610145/
2: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:34:10.76 ID:hJw68JAkp
どーすんのこれ
5: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:35:21.16 ID:AMkAVewda
>>1
そりゃつれぇでしょ
そりゃつれぇでしょ
10: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:36:49.27 ID:yAXpB/y60
売れない言い訳として斬新な切り口
17: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:38:20.02 ID:ygzgYpAgd
思春期世代がいなかったは新しいな
20: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:39:19.05 ID:P9JFWvJzd
吉田「戦犯は13と15、つまり野村」
28: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:40:31.02 ID:R0UsRlMwa
>>1
ちょっと何言ってんのかわかんない
ちょっと何言ってんのかわかんない
33: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:42:07.48 ID:xJ5ou70j0
思春期に発売されてないんじゃなくて
持ってないハードにしか出さないからだよ
手の出し様がない状態
持ってないハードにしか出さないからだよ
手の出し様がない状態
39: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:42:36.10 ID:YRpgb+i10
発売はされてるじゃん
ただ興味持たれてないだけ
ただ興味持たれてないだけ
41: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:43:06.22 ID:Agui/TqR0
売れなくても俺のせいしゃねぇ!
もう予防線はってるんだな
もう予防線はってるんだな
42: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:43:41.79 ID:X93H7ovLd
思春期、思春期さえ居れば売れたのに・・・
49: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:45:00.55 ID:v9WQR4vV0
思春期世代に売れてないPSに独占しておいてどの口で言ってるのかと
58: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:46:14.36 ID:RXzExSRN0
で?16が思春期のマストアイテムになるとでも?
60: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:47:02.80 ID:t3nsD/eJ0
すげぇ事言いだしたな
どのナンバリングにも売れだした頃には思春期だった奴らが居たと思うんだが
そいつらに全く刺さってないからの現状なんやで
どのナンバリングにも売れだした頃には思春期だった奴らが居たと思うんだが
そいつらに全く刺さってないからの現状なんやで
66: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:47:34.35 ID:Kbsfl8L90
これがわかってたうえでの16なの…?
67: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:47:35.96 ID:bF7yAKwMa
そのモンハンだって低年齢の新規確保にどれだけ苦労してると思ってんだ
69: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:47:51.11 ID:rQcfd3WTd
FFは思春期に向けたじゃなくておっさんに向けたゲームになってるから発売時期どうこうではないわ
日本ではもう盛り上がることないだろ
日本ではもう盛り上がることないだろ
75: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:48:47.49 ID:/tJmSoo9d
今の若い人がFFみたら普通にダサいって思うだろ
84: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:50:19.55 ID:pbJTDOy2p
ガチで20代前半から下はFFを分かってない
まだドラクエのほうが人気あるくらい
まだドラクエのほうが人気あるくらい
86: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:51:04.85 ID:oyQxj+Wx0
16なんて数値がついてるからだろ
途中からやりたいとか誰も思わない
途中からやりたいとか誰も思わない
88: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:51:29.86 ID:AV/Q24vy0
PSに出てるゲームでもモンハンウイイレApex辺りはまだ知名度がある
FFのセンスがただおじさんなだけだ
FFのセンスがただおじさんなだけだ
96: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:53:25.28 ID:wekxJiAH0
えっ14は若者にも大人気じゃなかったの?
108: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:55:50.33 ID:AV/Q24vy0
>>96
メインは30代です
メインは30代です
102: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:54:31.16 ID:hgDhEVBZ0
思春期みたいな思考したおっさんは一杯支持してるから大丈夫だよ!
117: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:58:10.12 ID:LQ2d8PeN0
色んな暇潰し方法がある今の時代に
思春期時にFFが発売されたとしてやるか?
思春期時にFFが発売されたとしてやるか?
120: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:58:23.04 ID:4UebPYhHr
スクエニも若年層にFFがウケてないの分かってるんだな
126: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:00:16.79 ID:P25fVKzYd
今のFFが若年層にウケる要素ないですし🥺
133: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:02:03.02 ID:1CVJcXGf0
早い話し今のFFは若者にはクソゲーとしか認識されていないんだからまともなFF作ればいいだけだろ?
開発者がこういう認識じゃFFの再浮上はねーな
157: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:08:44.93 ID:mjVljOgva
Switchに出さないと10代のCSゲーマー層は掴めないよ
165: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:11:04.24 ID:zGeYW1Oi0
FF10とかもう20年くらい前なんじゃないの(´・ω・`)
168: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:11:57.13 ID:/pP7ou+ed
これは、FF16が売れなくても若者にFF出してこなかった
ノムリッシュが悪いという事ですかねえ
つまり、吉田は悪くない(一番伝えたかったこと)
ノムリッシュが悪いという事ですかねえ
つまり、吉田は悪くない(一番伝えたかったこと)
188: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:18:50.32 ID:WftA0Tcl0
そりゃ遊びたくてもハード5万円超えてるんだもの
若い層には簡単に出せない金額だろ
若い層には簡単に出せない金額だろ
190: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:19:25.02 ID:Ljh5weP80
ドラクエもFFもユーザーの高齢化問題があるのに
全く改善したり対応しようとしたりはしないからな
全く改善したり対応しようとしたりはしないからな
191: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:19:34.30 ID:K08t5dV5a
若年層ガーって言うなら今作が一番売れてるゼルダはどうなんだよ?って言われちゃうんだよな…
200: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:21:46.03 ID:1CY6v1lF0
モンハンもXからライズまでの期間が長すぎて中高生人気は低下してるけどな
結局定期的に任天堂ハードで出さないとダメなんだよ
結局定期的に任天堂ハードで出さないとダメなんだよ
212: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:24:16.80 ID:w0JIRgW/0
みんなにやってもらいたいと思うなら1番売れてるハードで出せばいいだけだろ
モンハンは柔軟に対応した
モンハンは柔軟に対応した
216: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:24:53.70 ID:Ik0T8a/R0
FFのソシャゲがことごとくサービス終了してんだから若者がFFに興味がないというのが正しい
227: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:28:07.64 ID:IKOQM9bYd
今も昔もたいして変わらん64のスマブラ、マリカみんなでやっだろ
235: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:30:46.20 ID:jGecqhh00
ポケモンはまさに継続はチカラなり
小学生にも大学生にもオッサンにも通じるツールってやっぱ異常よ
小学生にも大学生にもオッサンにも通じるツールってやっぱ異常よ
242: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:32:41.28 ID:vCOS49Gg0
ゼノブレシリーズは最近若者世代にも浸透しつつあるの知らないんだろうなぁ
面白いゲームをちゃんと作り続ければ若者も手に取ってくれるようになるだよなぁ・・・
面白いゲームをちゃんと作り続ければ若者も手に取ってくれるようになるだよなぁ・・・
253: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:35:25.43 ID:HrKZ67H+0
新IP作れや…
なんで古いブランドで若者に振り向いてもらえると思ってんだ
なんで古いブランドで若者に振り向いてもらえると思ってんだ
255: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:35:35.21 ID:M0kKmURqd
そもそも今のFFは今の思春期に刺さる作風でもないからな
20年前の思春期向けでしかない
今の中高生にブギーポップ読ませても読みにくいと言われるのと一緒
20年前の思春期向けでしかない
今の中高生にブギーポップ読ませても読みにくいと言われるのと一緒
263: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:39:35.27 ID:siVMIonD0
「FFって凄いんだ」ってまだ作り手が思い込んでるから、訳の解らないほどの予算と年月かけるんだよね
それがもう間違い
FFはスゴくないんだよ?みんなそう思ってるよ?って誰か教えてやれよ
それがもう間違い
FFはスゴくないんだよ?みんなそう思ってるよ?って誰か教えてやれよ
267: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:40:31.71 ID:t3nsD/eJ0
RPGだったらFForDQ!!!
そんな4〜7時代ならともかく今となっちゃFFやDQである必要性もねぇしな
そんな4〜7時代ならともかく今となっちゃFFやDQである必要性もねぇしな
280: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:44:34.67 ID:eluQCz+lp
ノムティスの仕事が遅いせいという批判とも取れる
287: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:47:51.11 ID:jGecqhh00
昔のFF好きなら13以降のFFに文句言いたくなるのも分かるよ
金稼いだから言えるようになったんだろうが
金稼いだから言えるようになったんだろうが
290: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:48:14.61 ID:I2mAfGYQa
モンハンも任天堂ハードに出てなかったらブランド死んでたな
4年も何もなかったらユーザー離れるだろ
4年も何もなかったらユーザー離れるだろ
294: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:49:41.97 ID:nxEWlMfm0
広い層にアピールしたいならPS5独占なんてアホなことしてる時点で矛盾やんw
スペック的にSwitchは厳しいかもしれんが、PCやXboxには出せるだろうに
スペック的にSwitchは厳しいかもしれんが、PCやXboxには出せるだろうに
298: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:51:57.02 ID:D4Fam/v50
数年に1作品とかになってるからそりゃ思春期にさわれる人なんて限られるわなFFに限らずだけど。
そういう意味ではほぼ毎年新作できてたおじさんは幸せやね
そういう意味ではほぼ毎年新作できてたおじさんは幸せやね
304: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:53:11.83 ID:I2mAfGYQa
無駄にグラフィックに力入れるから開発期間が長くなる
もうそろそろこれやめたら?
誰も望んでないだろ
もうそろそろこれやめたら?
誰も望んでないだろ
307: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:54:01.96 ID:Ktw2EZog0
思春期に洗脳した世代ももう十分に冷えてますよ…w
314: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:56:20.75 ID:fpb+S/i00
今の若い子がガンダムに興味無いのと同じだろう
322: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:58:22.40 ID:QApgR9vud
333: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 14:02:46.01 ID:0fgpPEG2d
>>322
遊んだことはない の長さに笑うわ
遊んだことはない の長さに笑うわ
323: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:58:24.64 ID:aRhJ59cV0
『若者』って、スマホゲームがメインだしFFが目指すハイグラフィックゲームに労力を費やしても、無駄なんじゃね?
332: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 14:02:33.78 ID:5LiimiuSd
ファミコン、スーパーファミコンという国民的ハードに出たFFを小学生時代にやってない奴らが今のFFを買うわけがない
しかもリリース間隔はナンバリングを増すごとに増えてる
しかもリリース間隔はナンバリングを増すごとに増えてる
338: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 14:05:12.45 ID:D4Fam/v50
まあ危機感抱いてるのはわかるけど思春期の子が持ってるハードにだしていかないともっと追い詰められると思うけど吉田さん大丈夫ですかね
353: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 14:10:03.86 ID:rqeCP9g80
モンハンユーザーも言うほど若くないのでちょっとズレてるな
自覚があるだけ偉いけど
自覚があるだけ偉いけど
358: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 14:11:20.17 ID:rqeCP9g80
自分が10代の頃おじさんが騒いでるコンテンツに興味を持てたかというと…
368: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 14:14:44.92 ID:KNl44CFQ0
面白くないけどおっさんが懐古で買ってるゲームだからってだけだと思う
363: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 14:13:54.74 ID:sVGKP25Da
つまり私のせいではないということになる
372: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 14:16:49.12 ID:GGyyoSLX0
若者が持ってないハードでしか出してないからとは絶対に言えないんだろうなあ
389: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 14:24:14.80 ID:ftTnkrL3a
まずプレステ独占とかいうのをどうにかしろよ
217: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:25:15.50 ID:xdu2uE+Va
思春期の子供が持ってないハードの独占タイトルだしこれで打ち止めになるってこと?
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655868838/
コメントを残す