https://youtu.be/K-JtRGYbC8w?t=320
ギャオった経緯
夫「この曲なんの曲か知ってる?気まぐれオレンジロードの曲」
↓
嫁「違うこの曲。2人で戦う別のアニメの主題歌だよ」
↓
夫「いやこれ気まぐれオレンジロードだよ。『鏡の中のアクトレス』で調べてみ」
↓
嫁、鏡の中のアクトレスをスマホで検索し始める
↓
時間がかかり夫イライラ
↓
嫁「出た。鏡の中のアクトレス、作詞中原めいこ、作曲中原めいこ、オープニング曲」
↓
夫「だからなんのオープニング曲なの?それを聞いてるんだろ。作詞とか作曲とかどうでもいいだろ」
↓
嫁「もう私降ろしてェェェェ!!もう帰る!もうやだ!なんでそういう言い方する!!」
↓
夫「いや結果を言わないから……」
嫁「次のパーキングで降ろしてッ!!」
↓
娘「いい加減にしてよ!そんなんどうでもいいよ!」
夫「どうでもよくないよ」
↓
嫁「もういい……もういい!」
夫「いやだから結果を……」
嫁「いい加減にギャオオオン!!!?!?!!?」
↓
嫁「もう何も話したくない!降ろしてぇぇぇぇ!!」
↓
夫「じゃあ次で降ろすね……」
↓
娘「もうお父さんいい加減にして!もう黙って!」
↓
夫「どっちがいい加減になん?ケチつけてきたのそっちやん」
↓
娘「もうイヤ!うるさい!黙ってよ!」
↓
嫁「もういいごめんね間違ってた」
↓
夫「だから結果言えよ!」
相性最悪やな
こうなるわな
女はこのギャオン標準装備してる
逆に「ま、こんな日常も悪くないかな??」って感じなんかも
メンタル強すぎやろ
楽観的で草
しょうもないところにこだわりすぎ?
まあ普通の男なら折れるわな
面倒くさくなって
環境が産んだ悲しきモンスターや
この動画見ると実家思い出す
お母さんは最後折れてるけど
娘との第二戦が始まろうとしてるの怖いよな
負の螺旋よな
旦那がこれ俺悪くないよな?って賛同得るために上げたんだぞ
鏡の中のアクトレス ドラレコ
鏡の中のアクトレス なんj
鏡の中のアクトレス 事件
とか出てくるようになってしまった
嫁の方はここで結果を言ってるけど旦那が気付いてない
ほんまや
男の方がシャコタンかっけえとかどうでもいいこと言ってらあ
どうせ大したこと言ってないやろ!ってメンタルやな
何回もこういう場面を見せられてる上に折角の旅行でもこれやで
キレたくもなるわろ
(沈黙20秒)
夫「あっスカイラインや」(追い越し車線を走る車種)
妻「え?」
夫「スカイライン、すげえシャコタンかっこいいよアレ」
妻「きまぐれオレンジロード 主題歌」
(沈黙10秒)
ここが行き違いの始まりです。妻が「きまぐれオレンジロード 主題歌」の単語2語で発言したので、夫婦間で違う認識の会話になりました。
ネット上ではここの発言を「妻がiPhoneの音声認識機能で『きまぐれオレンジロード 主題歌』で検索」としている文章がありますがこれは違います。そして夫もこの思い違いをしています。
正しくはこうです。
夫「違うってきまぐれオレンジロードやって調べてん? 鏡の中のアクトレスで。きまぐれオレンジロードって出てくるけん」
妻はスマホで『鏡の中のアクトレス』を検索して調べ始める。約20秒で結果を知り、夫が正しかったことを認める。
夫「スカイライン、すげえシャコタンかっこいいよアレ」
妻「きまぐれオレンジロード 主題歌」(鏡の中のアクトレスの情報のページには「きまぐれオレンジロード 主題歌」と書いてあります)
妻「(ほらそうだろう、とか言ってくると思ったけど言ってこない。自分が正しかったことで気が済んだのか。この会話は終わった)」
娘2人「(鏡の中のアクトレスはきまぐれオレンジロードの主題歌なのか)」(単語2語で理解)
夫「(今「きまぐれオレンジロード 主題歌」で音声入力して検索したのか。鏡の中のアクトレスって出てくるだろ)」
え?これが発端なん?
丁寧な解読で草
こういうことやな
まぁ嫁の方も「ぁ、ほんまや」とか加えるだけで旦那は気付いた可能性もある
どっちにしても負けを認めたくなったという意思が透けて見えるから糞や
ほんまや!オレンジロードの主題歌やん
とか言えば認識のずれはなかったかもしれんのに
相手がやらないことを見越してこう言うねん
これやからほんまにやってやらんと女は自分が悪いってこと一生分からんのよ
こんな夫婦はなかなかないぞ
コメントを残す