21: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 11:56:06.54 ID:8Yu9WuFQ0
>>1
めっちゃ見通しいいじゃん
25: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 11:57:50.60 ID:Xg8SVlgj0
>>1
見通し良さそうなところなのに
42: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:02:42.84 ID:kgVyA2ur0
>>1
見えてんじゃん
なんでこれで通過しかけた車の後部にぶつけてんだ
2: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 11:50:23.69 ID:rbd7iGgD0
ボカーン
3: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 11:50:33.04 ID:QbvRhKLu0
呪われた道路
4: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 11:51:02.83 ID:u9vvkDHk0
年齢おかしくね?
125: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:19:24.50 ID:XmIdK7Em0
>>4
39-37母親
20-22息子
19以下の娘
なら問題ないな
185: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:28:22.80 ID:LCTS3T6b0
>>125
それだと15歳で出産したことになってる
最近は多いのか
153: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:23:37.12 ID:MKblDySg0
>>4
父親43、母親39、長男20、娘17みたいな家族もいるだろうな
163: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:25:36.88 ID:u09hSga/0
>>4
父親の連れ子かも知れない
5: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 11:51:03.97 ID:RK/ZLULM0
30代女性で20代の子供居るんだね
216: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:32:58.21 ID:mVKhyRBa0
>>5
長女の旦那を息子って呼んでたのかもしれん
244: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:36:31.17 ID:PEosEDFr0
>>5
旦那の連れ子という可能性も
264: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:40:33.20 ID:ASpvQsPL0
>>244
夫婦の子供って書いてあるけど
7: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 11:52:08.23 ID:GMHckzQd0
軽なんて乗るからwww
14: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 11:54:53.34 ID:/5Q/pFxx0
ガチでエグすぎる…
15: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 11:55:10.25 ID:4P+KbO0r0
軽自動車は走る棺桶だな。
17: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 11:55:12.34 ID:8ICNFtKN0
ここ、2方向に法面があって見通しが悪いんだけど
3枚目の状況なら双方とも接近車は把握できてたな
普通車側はよほどかっ飛ばしてたんだと思う
55: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:05:16.01 ID:T3roREXf0
>>17
軽自動車は写真の白い車と同じ方向からだろ
普通車が左から
道路の影を見ても左が北側
見通し悪くないじゃん
明らかなのは普通車の不注意
18: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 11:55:41.12 ID:J8n6mPF/0
30代だから39歳の女性って可能性もあるのか
26: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 11:57:57.05 ID:yr99vTD30
パジェロミニかな?
27: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 11:58:06.69 ID:22Ok/JFL0
横転して誰一人脱出できないってのも不思議だけどフレームひん曲がってたんかな
44: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:02:52.04 ID:dYU4PRqk0
>>27
横転して上側になったドアは追突された側だから、少なくとも後部座席からの脱出は難しいな。
しかもシートベルトはテンションかかって抜けなくなっていただろうから、慌てるだろう。
30: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 11:59:19.63 ID:XulxiZm20
横転すると逃げられないってこと?
運転しないからわからん
31: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 11:59:38.96 ID:AN/5yQ1n0
ガソリン車とEV車どっちが燃えやすいの?
32: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 11:59:46.79 ID:LK4DmFNy0
マフラーにガソリン掛かったのかな
37: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:00:53.68 ID:AEWYEFDM0
軽自動車の車種分かったの?
38: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:01:12.15 ID:swSdnJNo0
えこれまだ身元わかってないの?
41: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:02:29.75 ID:3/3y2nni0
なんにも悪くないのになんでこんな苦しい死に方させられなきゃならないんだ
神はいないな
43: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:02:46.08 ID:m1xJbjPK0
軽なんかに家族全員搭乗するとこうなるんだよ
年齢構成からしてDQN家族っぽいのは気のせいかしら
53: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:05:04.12 ID:dYU4PRqk0
>>43
十代の娘が一緒に乗っているあたり、家庭環境は良いと思うよ
66: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:07:10.02 ID:yUYGU3uM0
>>53
親がDQNだと一緒に行動するのはよくある
71: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:08:12.48 ID:TKt0b6Z70
>>66
正月なんて家族連れだらけだぞ
47: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:03:51.01 ID:k6zdXeZr0
いい感じにタンク当てたな
軽はこれもあるから怖い
50: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:04:37.54 ID:y8LAVtd30
たまにフロントガラスのフレームにずっと隠れて接近してくる車がいるから見通し良くても油断ならぬ
59: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:05:59.36 ID:e8sL+KvD0
容疑者は親族含めて地獄だなこれ
63: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:06:49.38 ID:dYU4PRqk0
75: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:08:55.80 ID:5w/khrZw0
>>63
標識無しは初見殺しだな
76: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:09:14.80 ID:fo6NGgbR0
>>63
こりゃ死ぬわwww
84: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:10:54.65 ID:V1n9bPTT0
>>63
こうして見ると軽乗用車側の方が道が細く見える
88: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:11:57.26 ID:1K8OUc9m0
>>63
せめて標識つけろやw
これは難易度が高すぎる。ただ4人殺したのは事実だから手加減なしの判決でよろしく
91: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:13:07.60 ID:+nMVCDjg0
>>63
今回は、この画の右から来た車にぶつかったから「見通しが良い」だろうけど、
左側は全く見えない。ここにスピード落とさず突っ込む気持ちがしれない。
・自分が優先道路と絶対的に確信して
・相手は絶対に停止すると絶対に確信しないと
114: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:17:26.23 ID:yUYGU3uM0
>>63
これ見るまで乗用車あほかよと思ったがこれは突っ込むやついるだろ
132: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:20:05.66 ID:3dOihGy00
>>114
左が全く見えないから警戒するだろ
何キロ出してたんだろうな
この道だとかなり出す奴いそう
259: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:39:43.94 ID:3q0qiU9t0
>>132
そもそも自分が丁字路の横部分を走ってて当然こっちが優先だと勘違いしたまである
119: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:18:23.13 ID:Er1JXuAG0
>>63 これはヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通に見たらどちらにも非が無くなってしまう
122: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:18:36.20 ID:1OJEHK9p0
>>63
こらあかんわ
123: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:19:06.63 ID:JCIfIKgt0
>>63
停止線もないのかよ
これは加害者側も気の毒だわ
144: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:22:05.44 ID:dYU4PRqk0
>>123
停止線はあるけど消えかけてたらしい
124: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:19:18.30 ID:DT+4x2cw0
>>63
すごいなこの道。せめて信号ほしいなぁ
133: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:20:18.69 ID:cvqVVDum0
>>63
こ、これじゃあ…
145: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:22:22.48 ID:rNAFPxTL0
>>63
これ交通省が責任取るべきだろ
157: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:24:30.33 ID:ly0PzqpG0
>>63
これは地元じゃないと無理や…
172: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:26:40.94 ID:eIRFAN7K0
>>63 今回は右から軽か?
なら見えてるはずだし
オレのほうが優先だろがコラ
ってかんじで突っ込んで行ったんじゃないの
176: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:27:03.26 ID:Yrx0sdPm0
>>63
左側が見通し悪いから普通止まるか徐行するかするだろ
初見このしでもなんでもない
245: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:36:33.23 ID:5x9cor9f0
>>63
田舎ってこういうどっちが優先なのかわからん道路けっこうあるんだよな
255: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:38:30.47 ID:elsYOLeh0
>>63
魔の十字路じゃん
何もねえ、事故多いだろここ絶対
290: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:44:16.40 ID:44TOmlQu0
>>63
これはこえーな
まぁ右から軽が来てたのは見えてただろうし突っ込むのは迂闊
51: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 12:04:47.23 ID:IIk0HryI0
軽じゃなかったらなぁ
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672800581/
コメントを残す