- 1: 樽悶 ★ 2022/12/22(木) 23:14:41.49 ID:l6WCWz3s9
-
10年の歴史を持つアニメ特化の配信サービス「dアニメストア」が値上げを実施する。運営元のNTTドコモが12月22日に発表したもので、これまで440円だった月額料金が、2023年3月1日から550円に引き上げられる。同サービスは2012年7月に開始したもので、当時の月額料金は420円だった。消費税が5%から8%、10%と引き上げられるに連れ、432円、440円に価格を改定しているが、サービスそのものの料金は10年間変わらずだった。
値上げのニュースと同時に、多くのdアニメストアユーザーが反応。Twitterトレンドにもランクインした。驚く様子とともに見られたのが値上げに対する理解の声だ。「今までが安すぎた」「110円なら気にならない」「むしろ500円以上だと思ってた」といった声が多数あった他、「DAZNを契約してると110円は誤差」と、22年2月に月額1925円から月額3000円に値上げしたDAZNを引き合いに出すユーザーもいた。
一方で、「アマプラ(Amazon Prime Video)でいいわ」「500円を超えると心理的ハードルが上がる」といった声もあった他、dアニメストアを退会して、DMMが12月から開始したアニメ注力の動画配信サービス「DMM TV」を契約するといったユーザーも見られた。dアニメストアの値上げで、月額料金はDMM TVと並ぶ。
■値上げの理由は「アニメ作品を充実させるため」
ドコモに値上げした理由を聞くと「今後お客様に満足していただくアニメ作品を充実させるため」との回答があった。「作品数を500作品から5000作品までに増やしてきたが、さらに増やしていくために改定に踏み切った」と説明する。23年1月からの冬アニメは22作品を最速配信する他、7作品は独占配信するという。
料金についても「競合他社とも比較検討した上で、550円は絶対値としてお得感をもっていただけるのでは」と説明。「値上げをきっかけに他社への乗り換えを検討される方もゼロではないと思うが、『550円でもコンテンツが充実するなら』とサービスの内容でご理解いただければ」とした。(以下ソース)
12/22(木) 19:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fe91b09655def1fb8d283ec7cae592ffe83201c■ 2023年1月以降配信の独占作品
・ストライク・ザ・ブラッド FINAL OVA・映画「文豪ストレイドッグス BEAST」・舞台『文豪ストレイドッグス 序』探偵社設立秘話・舞台『文豪ストレイドッグス 序』太宰治の入社試験・舞台『文豪ストレイドッグス 太宰、中也、十五歳』・舞台『文豪ストレイドッグス DEAD APPLE』・舞台『DARKNESS HEELS~THE LIVE~』
(五十音順)
12/22(木) 16:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dff85e08bbf230df7716eb3d6b3e11c9d53e143【アニメが見れる動画配信サービスの月額料金(一部)】
■dアニメストア440円(2023年3月1日より550円)
■Netflix広告つきベーシック 790円ベーシックプラン 990円スタンダードプラン 1490円プレミアムプラン 1980円
■Hulu1,026円
■Amazonプライムビデオ500円または年会費4,900円(年間1,100円お得)
■DMM TV(12月1日オープン)550円
■Disney+月額990円または年額9,900円(実質2か月分無料)
■U-NEXT1,990円
■ABEMAプレミアム960円
■Paravi Paraviベーシックプラン 1,017円
■FODプレミアム976円
■TELASA650円※au ID利用の見放題プラン 618円
12/22(木) 18:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/703cee96d294b363b1e6322134920385416ad745
引用元: ・【配信】dアニメストア、440円→550円に値上げ…DMM TVと並ぶ 「今までが安すぎた」理解の声集まる [樽悶★]
- 2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/22(木) 23:16:01.63 ID:8KV6Od3e0
- アマプラだけでいい
- 9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/22(木) 23:22:34.52 ID:4S4btAV/0
- ■NHK 2220円
これも追加で
- 14: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/22(木) 23:23:42.21 ID:7JojFQX50
- >>9
2000円あったらYouTubepremiumとAmazonプライムで結構満足できるよな - 15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/22(木) 23:24:32.22 ID:jB+QS63x0
- それでも格安という
- 18: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/22(木) 23:27:56.02 ID:Bo4NhLkW0
- 最速配信次第かねー
- 19: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/22(木) 23:27:59.94 ID:lk3brl/80
- みたいアニメが無いんだよなー
見たいのが見つかるまでしばしお休みするか - 22: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/22(木) 23:31:23.37 ID:+ucjngcC0
- まぁしゃあないな
- 24: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/22(木) 23:35:48.46 ID:kwK1vepK0
- 新作はアマプラで良いけど、ふと昔の見たくなった時だけ契約する
- 41: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/23(金) 00:06:35.69 ID:3VQOVOMG0
- >>24
こんな感じだたまに使うな - 42: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/23(金) 00:09:20.31 ID:3cqlcn3y0
- >>1
前に入ってたけど新しいものが多くて、
もっと昔の東京ムービー・新社のアニメ見たいなぁ - 43: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/23(金) 00:10:35.94 ID:xTC1fnD20
- アニメはコメ付きでみたい作品が多いからなあ
ニコ動支店の方に入ってる
そっちも値上がるらしいけど
コメントを残す