LE SSERAFIM(ル セラフィム)のSAKURA、KAZUHAなど、日本人メンバーも多く所属する「HYBE」に平手が移籍した。「NAECO」は、アーティスト企画・トレーニング・マネジメント全般を担う所属事務所としての機能に加え、完成度の高いコンテンツ制作を担うレーベル機能の両方を兼ね備える。
BTS、SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、fromis_9、LE SSERAFIM、NewJeans、&TEAM。グローバルアーティストを数多く手がけるHYBEのノウハウを十分に活用し、世界を舞台に挑戦的なキャリアを望むアーティストのためのグローバル企業・レーベルを目指す。
社名は大きな海を意味する「OCEAN」をもじったもの。打ち続ける波によって水の流れがひっくり返る様子と、継続的に自己変革を追求していくレーベルとしての事業方向性、アーティストの姿勢を重ね合わせて表現している。また、大きな海のようなグローバル市場を開拓するという意志も込められた。
移籍にあたり、平手は「このたびHYBEの新レーベル『NAECO(ネイコ)』に所属となりました。より良い作品を届けられるよう、いろんなクリエイターの皆さまとディスカッションをしながら一つ一つ取り組んでいけたらと思っています。よろしくお願いします」と意気込んでいる。来年初旬には、オンラインプラットフォーム「Weverse」にも、公式コミュニティーがオープンする予定だ。
平手は15年8月、欅坂46の一期生オーディションに合格。16年4月リリースのデビューシングル「サイレントマジョリティー」をはじめ、グループの全シングルでセンターを務めた。在籍中の18年9月公開の「響 -HIBIKI-」で映画初主演を果たし、「第31回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞」の新人賞や、「第42回日本アカデミー賞」新人俳優賞などを受賞した。
20年1月のグループ脱退後は、欅坂46(現櫻坂46)や日向坂46メンバーらが所属している芸能事務所「Seed&Flower合同会社」に引き続き所属し、ソロで活動していた。昨年4月期のTBS系ドラマ「ドラゴン桜」や同6月公開の映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」などの話題作に出演。今年7月期のテレビ朝日系「六本木クラス」ではヒロインの1人、麻宮葵を好演し話題となった。
またソロアーティストとしてもフジテレビ系「FNS歌謡祭」などに出演。20年12月にファーストシングル「ダンスの理由」、昨年9月にセカンドシングル「かけがえのない世界」を配信リリースするなど、音楽活動も続けている。
平手友梨奈がBTSらの韓国大手「HYBE」移籍 同社新レーベル「NAECO」から世界へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e29f396b9230695b445f7f734be105ac7d0078df
3: なまえないよぉ~ 2022/12/21(水) 10:37:30.27
しゅごい
>>3
まちゃまちゃや
ヒラメッ
震えが止まらない
https://taishu.jp/articles/-/106133
「平手友梨奈さん(21)が映画の撮影をドタキャンして関係者を中心に大きな物議を醸しています……」(芸能プロ関係者)
平手がドタキャンしたとされるのは、佐藤健(33)とダブル主演を務める映画『ムーラン・ルージュ』だという。
「同作の情報はまだ解禁されていませんが、製作を手掛けるのは業界大手の松竹。2001年に公開され、ニコール・キッドマン(55)とユアン・マクレガー(51)がダブル主演を務めた同名のミュージカル映画の日本版リメイクだと見られています」(前同)
前出の芸能プロ関係者が続ける。
「平手さんと佐藤さんは『ハーゲンダッツ』のCMで共演していて面識もありますし、何より佐藤さんといえば今やナンバーワン俳優。そんな佐藤さんとのダブル主演作品にもかかわらず、なんと平手さんは、撮影の日に来なかったそうなんです。
当然、現場では“どうなっているんだ!?”という話になりましたが、平手さんが撮影に姿を見せることはなく、結局、作品からはそのまま降板することになったそうです。
平手さんと佐藤さんのダブル主演というところから台本は書かれているでしょうし、すぐに代役を立てることはできない。
キャスティングが肝になるラブストーリー映画ですからね。
撮影自体がストップしてしまってまったく動いていないそうで、最悪の場合は、このままお蔵入りになる危機にあるといいます……」
「多忙を極める佐藤さんを差し置いてのドタキャンでもありますからね……。CMでも共演経験のある佐藤さんとのダブル主演映画をフイにしてしまったことに、なおさら関係者は“何で?”となっています。
2人は12月17日放送のラジオでも共演していたんですが……。
平手さんなりに理由はあるんでしょうが、映画関係者からは明らかに“暴走”だと捉えられてしまっていますね……」(前出の芸能プロ関係者)
ドクズやん
こんなことあるの??
ちょっとありえない
結局、日本と韓国国内だけでは
BTSもプロモーションにぶっこんでるだけで
いうほどには
それな。しかもまぁBTSも国策でやってるだけって感じだし
平野とかもあり得るよなぁ
欧米はマネージャー個人が代理人としてがいるだけで事務所は基本的に存在しないみたい
この人を勘違いさせた奴は誰なんだよ
宮脇咲良なんか今や世界的アイドルだし
無理
むりむりむりむりかたつむりよ(´・ω・`)
しかしいきなりアリアナ・グランデ、ジャスティン・ビーバーと肩を並べることになるとは
震えずにはいられないよほんと
その二人は世界的に既に売れていてオワコンになり始めてから移籍したんだぞw
BTSの妹分で世界デビューだな
新人アイドルにレッスン費用とか1〜2000万の借金を背負わせて、
デビューしてそれを返済するまで給料くれないらしいね
恐ろしい
おっさんおばさん向けコンテンツを再生産してるだけで10代20代の感性に響いてない
日本では好きな事させて貰えなかったとかヘイト撒き散らすかもな誰かさんみたいに
平手は韓国人だろな
ごり押ししすぎて収拾がつかない状況だよね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671586595/
コメントを残す