- 1: チミル ★ 2022/12/16(金) 14:06:30.08 ID:2v4FFiDG9
-
「おかめ納豆」が値上げです。タカノフーズは、来年3月1日から「おかめ納豆」などの納豆類と豆腐類のすべての商品について、出荷価格を12%から20%値上げすると発表しました。
これに伴って、店頭価格も10円から20円程度値上がりする見通しだということです。
原材料価格や資材価格、エネルギー価格などが高騰していることが理由です。
タカノフーズは2018年に主力商品の「おかめ納豆」の一部を値上げしていて、価格改定はそれ以来、5年ぶりだということです。
2022年12月16日(金) 13:22
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/236808
引用元: ・【経済】「おかめ納豆」など全商品値上げ、タカノフーズ [チミル★]
- 2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 14:07:02.32 ID:iUo+UAPw0
- 納豆の糸って、どうやったら切れるの?
ベタベタ付いて気持ち悪い
食べにくくて、嫌になる
何か良い方法は、無いの?
どうすりゃいいのさ? - 3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 14:07:12.03 ID:03BGV79o0
- おかめ納得小粒が1番美味しい
- 4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 14:08:28.99 ID:uJ7yot2N0
- 納豆は二度と食べない
- 5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 14:08:47.28 ID:uCFO7Slu0
- もうダメだ檜山納豆に切り替えるしかない
納豆は普通挽き割りだよな - 8: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 14:13:53.63 ID:WPJJiLOd0
- 業スーのタレ辛子なしのまとめ買いしてる
オレさまに異論は受け付けない - 9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 14:15:29.85 ID:5xrIMKKw0
- からしもっとキツくしてほしい
- 32: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 14:54:14.43 ID:2AwZ0Mk+0
- >>9
わかる - 10: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 14:15:35.27 ID:qmC6s5mL0
- 安売りしてるところで税込80円いかないぐらいだったのが90円か
一個3円ぐらいあがるな - 11: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 14:16:28.05 ID:6indbgyd0
- たまご納豆が個人的に味はめちゃ美味しい
しかし納豆いちは袋を押すだけで醤油とカラシ出せるお手軽だから納豆いちが最強 - 14: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 14:24:53.94 ID:VHVlhrF40
- 4個一パックの納豆ってないの?
- 26: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 14:32:25.97 ID:jGXLzczm0
- >>14 トライアル
- 15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 14:26:00.77 ID:Q5XkxiKm0
- いやもう既に20円は上がってるし
便乗値上げされてたのか - 16: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 14:27:09.77 ID:qmC6s5mL0
- SDGsで発泡スチロールの容器をやめます、値段は変わりませんってならんのかな
- 17: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 14:27:29.32 ID:VMq3uPB40
- これはアカン
頻繁に買うので乳製品値上げと同じくらいエンゲル係数上昇に直結する
仕方ないが今まで世話になったおかめ納豆やめてタレなしでも良いから安いのに切り替える - 21: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 14:29:33.44 ID:RL6/Misf0
- 3パック78円やからねぇ
100円くらいでいいんじゃないか? - 56: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 15:59:44.98 ID:TKgZUTCi0
- >>21
いま税抜き88円だよ - 58: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 16:01:41.23 ID:qmC6s5mL0
- >>56
売ってる店舗で違うだろ - 22: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 14:30:07.06 ID:9O0o4w6q0
- これはいかんなあ
庶民の味方である - 23: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 14:31:10.41 ID:qR8rMCtZ0
- くめ納豆のプチが丁度いい
- 49: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 15:32:03.42 ID:I1azaHnS0
- >>23
大阪だけどくめは丹精しか置いてないんだな
金印があればいいんだが - 24: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 14:31:58.93 ID:mk31iyNp0
- おれはもう関東ローカルブランドに移行したよ高いけど
青森の醤油との組み合わせで神納豆だわ - 25: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 14:32:01.13 ID:K4W724dX0
- 納豆の味の良し悪しって
大豆の質なのか?
納豆菌の株で味違う? - 27: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 14:32:56.63 ID:9O0o4w6q0
- 業スー安いの?
今度見てみるわ - 36: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 15:09:27.13 ID:b9FULnO00
- おかめ納豆は50g
ステルス値上げしないだけ潔い - 40: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 15:16:08.58 ID:c89GVR6c0
- スーパーで安売り日にしか買わない
- 42: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 15:23:34.25 ID:klZkLy5Z0
- 食品は値上げするとその後どんな事があっても値下げしないからな
- 43: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 15:25:55.57 ID:RBESSpde0
- 昔の匂いと味がきつい納豆が恋しい
今の納豆は味しなさすぎ - 44: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 15:27:32.71 ID:3wGclyb70
- >>43
藁は、大量生産には向かない - 50: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 15:35:00.84 ID:RBESSpde0
- >>44
藁じゃなくても
昔の納豆ってもっと味濃くなかったですか? - 59: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 16:17:30.27 ID:6hgiiHDp0
- 毎日食ってたけどこれからは2日に一回とかに減らすしかないな
- 73: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 17:37:09.47 ID:HeBFzfE+0
- 納豆はおかめ一択なのに
量が多めだから減らしてくてもいいんだよ - 75: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 17:44:33.40 ID:Tjioltwd0
- 納豆って飯のおかずにならないから
食べる機会が殆どないな - 87: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:40:46.92 ID:+fCy9DC/0
- くめ納豆の方がうまい
- 90: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 19:16:59.21 ID:Z4UlQ8D80
- 納豆の味の違いが分からん
コメントを残す