- 1: レア(埼玉県) [CO] 2022/12/13(火) 22:43:21.64 ID:vplnshyi0● BE:952977951-2BP(2000)
-
★カツなどたくさんのおかずが入った987kcalの豪華なのり弁! セブン‐イレブンが「のり弁デラックス」を本日13日(火)発売
セブン‐イレブンが、「のり弁デラックス」を2022年12月13日(火)以降順次発売します。価格は640円(税込691.20円)。
販売地域は近畿。なお、「セブン‐イレブンアプリ」では、おにぎりや弁当・パンなどの商品の取り扱い店舗を検索できます。
引用元: ・セブン新作 「のり弁デラックス」 640円 [952977951]
- 4: プレアデス星団(埼玉県) [US] 2022/12/13(火) 22:45:13.13 ID:VMQsjRLh0
- >>1
スーパーの半額惣菜を買いまくったぐらいの豪華さだな - 5: プランク定数(光) [US] 2022/12/13(火) 22:46:07.01 ID:HHiP8Il30
- 空にして容器を見せてくれよ
- 174: 冥王星(大阪府) [ニダ] 2022/12/13(火) 23:58:16.15 ID:HGknmrcx0
- >>5
中央にかけて盛り上がってるんだろうな - 8: エイベル2218(福岡県) [GB] 2022/12/13(火) 22:47:17.06 ID:SmpcfJul0
- 実際手にとったらすごい上げ底なんだろうなぁ
- 9: デネブ(埼玉県) [US] 2022/12/13(火) 22:47:28.46 ID:hVbtGMbY0
- 上げ底デラックス
- 146: ミランダ(徳島県) [CN] 2022/12/13(火) 23:41:56.73 ID:nYcnrvpY0
- >>9
逆にその商品名の方がネタで買う人多いと思うわ - 10: 木星(茨城県) [CN] 2022/12/13(火) 22:48:29.74 ID:9utJK4yy0
- いいからツナピラフ復活させろよ
- 12: アルタイル(東京都) [GB] 2022/12/13(火) 22:48:37.00 ID:l1x6WmpM0
- ※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。 - 25: アルゴル(愛知県) [CA] 2022/12/13(火) 22:52:52.12 ID:2yvkJCwj0
- >>12
ソース元にも書いてあってワロタ - 79: ソンブレロ銀河(茸) [ニダ] 2022/12/13(火) 23:14:40.37 ID:HbCkjLnm0
- >>12
※画像はイメージ(理想)です。 - 155: ベクルックス(東京都) [US] 2022/12/13(火) 23:45:36.91 ID:azbtkOE+0
- >>12
(´;ω;`)解散! - 14: 宇宙定数(光) [GB] 2022/12/13(火) 22:49:13.39 ID:UQqh8WY70
- ご飯は1センチあるのかな?ないのかな?
- 16: ウンブリエル(兵庫県) [AU] 2022/12/13(火) 22:50:22.56 ID:fd1Ci4SH0
- いつもの上げ底容器だ
- 17: 高輝度青色変光星(公衆電話) [ニダ] 2022/12/13(火) 22:50:23.29 ID:ryDQuk0I0
- 以前400円くらいで売ってた奴?
- 19: ミマス(神奈川県) [US] 2022/12/13(火) 22:51:23.08 ID:kjGGPxd30
- のり弁って必ずちくわ天入ってるよね
- 42: 環状星雲(神奈川県) [US] 2022/12/13(火) 22:59:21.94 ID:w11xcYpM0
- >>19
のり弁の主役はちく天だと思うわ
ちょっとお醤油かけるだけでめっちゃごはんすすむだろ
白身フライもいいけど、あれはタルタルついてるかどうかでパフォーマンス大きく変わるし信頼度が低いちく天はお醤油かけると1万円くらい美味しいけど、実はそのままでも十分美味しい
- 45: 馬頭星雲(東京都) [ニダ] 2022/12/13(火) 23:01:21.91 ID:C+fIi2aw0
- 揚げ物多過ぎだろ!
最近の高級のり弁ブームに被せたわけじゃないのか - 46: デネブ(栃木県) [US] 2022/12/13(火) 23:01:50.21 ID:OSrLvY/00
- かつやが如何に良心的かわかるな
同じ値段出したら倍の肉と米食える弁当食えるだろ
茶色弁当業界の覇者になるとすら思ってるぞ俺は - 47: アケルナル(北海道) [EU] 2022/12/13(火) 23:01:50.81 ID:RbdufUUz0
- 弁当屋ががんばってほしいね。
近くにコンビニしかなかったら、コンビニ弁当買うしかないわけで。 - 55: 大マゼラン雲(東京都) [US] 2022/12/13(火) 23:04:35.12 ID:v8zbYDiv0
- 白身がナイルパーチかタラかで評価が変わる
- 56: グリーゼ581c(光) [ニダ] 2022/12/13(火) 23:05:23.64 ID:pnTSDUKA0
- 揚げ物デラックスに訂正しろ
- 57: ベガ(茸) [US] 2022/12/13(火) 23:05:39.41 ID:M7NYG+SS0
- >>1
いやごめん
ほっともっとのやつで十分だわ - 65: デネブ・カイトス(神奈川県) [ヌコ] 2022/12/13(火) 23:07:57.84 ID:LK9qh3kQ0
- うちの食堂の方が100円以上安いわ。
- 72: ヒアデス星団(兵庫県) [US] 2022/12/13(火) 23:12:33.17 ID:YYvupjN10
- 名前負けしてない弁当だな
ただ俺の年じゃこの量のフライはきついw - 88: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [ニダ] 2022/12/13(火) 23:17:37.80 ID:PkIiOd0x0
- こののり弁好き
https://storage.leon.jp/image/2021/11/04223721734521/0/image2.jpg - 109: エイベル2218(埼玉県) [ニダ] 2022/12/13(火) 23:28:06.61 ID:OXAJwEYo0
- >>88
おっ
これ何処の? - 122: ヘール・ボップ彗星(東京都) [DE] 2022/12/13(火) 23:31:22.04 ID:OMBG/44V0
- >>88
いやんカッコいい - 93: ミマス(静岡県) [US] 2022/12/13(火) 23:19:21.72 ID:aI+WQAx+0
- こうして見るとドンドンののり弁最強やな
- 95: カノープス(茸) [JP] 2022/12/13(火) 23:20:29.14 ID:MsBoiofo0
- ほっかほっか亭ののり弁でよくね?380円や
- 96: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [DE] 2022/12/13(火) 23:21:25.70 ID:GkxP80gX0
- ほんとに容器が薄くなったよなあ。
昔のセブンの中華弁当美味かったな。 - 110: 木星(ジパング) [GB] 2022/12/13(火) 23:28:27.39 ID:UJkDeKIO0
- すまんコレで良くね
https://i.imgur.com/DkGQSDi.png - 165: ボイド(大阪府) [US] 2022/12/13(火) 23:51:35.47 ID:99ajVKzr0
- >>110
ビッグのり弁でええわ - 183: バン・アレン帯(ジパング) [US] 2022/12/14(水) 00:03:17.38 ID:C3z7Mskw0
- >>110
写真の物が買えるとするなら揚げ物5種にナポリタンだからBIGのり弁より少しお得かな
そういうものが食べたい人にとっては - 112: 金星(茸) [RU] 2022/12/13(火) 23:28:43.97 ID:pX8ZTgV40
- 最近のセブンは負けすぎだろ
ほか弁の方が金も量も3割以上すげえわ - 113: 馬頭星雲(熊本県) [MX] 2022/12/13(火) 23:28:56.59 ID:8e5fWqSF0
- 幕の内のほうが安いかもな
よっぽどののり弁ジャンキーなら迷わず一択だろうがw - 119: ボイド(東京都) [CH] 2022/12/13(火) 23:30:47.18 ID:7kC9gU2R0
- 640円とか、ファミレスでランチできる金額でワラタ
いつのまにかセブンは高級弁当屋になったのかw - 124: クェーサー(大阪府) [CH] 2022/12/13(火) 23:31:48.34 ID:ZeakAdie0
- スーパーでも580円超えると鰤の照り焼き弁当とかあるぞ
- 150: 木星(ジパング) [GB] 2022/12/13(火) 23:43:25.66 ID:UJkDeKIO0
- オッサンになってからコンビニ弁当買わなくなったな
実際そこまで美味くないし何よりコスパが悪い - 213: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [CN] 2022/12/14(水) 00:27:29.45 ID:yOp3hEtT0
- いやデラックスにせんでいいのよ。変な揚げ物多いし。
駅弁ののりのり弁食べて思ったんだけどシャケと卵焼きとなんか漬物でいいのよ - 233: クェーサー(神奈川県) [US] 2022/12/14(水) 00:50:18.54 ID:LixqOMpo0
- https://i.imgur.com/4t6wMzN.jpg
俺はこれでいいわ - 234: 赤色超巨星(東京都) [ZM] 2022/12/14(水) 00:51:47.80 ID:2Uhk5bH00
- >>233
俺もこれでいい - 243: プレセペ星団(東京都) [CN] 2022/12/14(水) 01:08:51.42 ID:2rVRvYQr0
- ほっともっとかオリジンで買う
コメントを残す