116: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:38:22.03 ID:KfBM/Pec0
>>1
ケンカ売ってるだろ
269: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:47:36.73 ID:VzlkfCyO0
>>1
ハア?
もう国民は自己責任論には騙されねえよ
お前らが中抜きをやめろ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:29:53.34 ID:9HAPWjSC0
アメリカから何か言われてるだろ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:30:17.37 ID:8TFTurua0
はいはい、俺らの責任だからお前らもういいよ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:30:38.35 ID:sFEbBho60
なんかムカつくなこいつ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:30:54.80 ID:b0Go0/0/0
超責任転嫁w
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:31:14.63 ID:ssCoRmXO0
もう国民辞めちゃおっかな
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:31:56.79 ID:/Ln9/YDt0
言い方考えろや!
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:32:08.06 ID:4Ce8dy5w0
国民の声を聞かない力に加えて責任転嫁する力も身につけたようだ
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:32:10.05 ID:q9+DZ4pa0
国民自らの責任です
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:32:23.88 ID:rik00PvF0
自分の身を守るのは自分自身の責任というのは
その通りやろ
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:32:45.80 ID:gCcKM95R0
無駄に税金を使うんじゃなくて国防のための増税なんだから反対する理由は無くない?
何でこれが叩かれるのかガチで理解できない
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:33:11.37 ID:z3pL4pUq0
お前らと同じ事言ってて草
代弁してくれてるじゃん
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:33:59.38 ID:HOlmJe220
腹立つわーこいつ
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:34:02.50 ID:gx3HWJ1Y0
国民のせいならおまえらいらんやん?
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:34:08.53 ID:+Er6+Jlu0
海外にバラまいた金回収してこいや!
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:34:17.92 ID:6yJ9Ih+P0
そりゃそうだろうけど
政治家が言うなよバカ
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:35:05.48 ID:XVelmJmI0
防衛費増額はいいとして言い方が本当にムカつく
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:35:08.35 ID:PZ7Y9g980
何言ってんだこいつ
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:35:30.23 ID:XlK+8Q7H0
そういうことは無駄遣いを減らしてから言ってくれませんかねぇ
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:35:39.35 ID:UE2BfseE0
本性出してきてワロタ
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:35:50.07 ID:ij3cFqgE0
無責任に税金使いまくった馬鹿どもがこういう時だけ責任とか言うな
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:36:08.40 ID:o+onzKs30
まだまだ税金あげて、作って、搾り取る気満々
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:36:11.24 ID:H7UTWPuF0
もう増税が目的やん
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:36:12.28 ID:83FGVrid0
いよいよ末期だな
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:36:28.87 ID:rsrI5pSH0
考えられない
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:36:50.08 ID:spMuk6wS0
就任して1年以上経つのに何の責任も果たしてないやつが人に責任だのなんだの言えるのすごいわ
とりあえず所得倍増はどうしたんだ?
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:37:07.06 ID:cjGXaSVh0
はぁ?
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:37:11.54 ID:ETs6wk6W0
責任を問うなら選挙しろ
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:37:21.81 ID:c+euaajX0
全部国民のせいだ
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:38:03.89 ID:t8gcXDyM0
自民党選んだのに文句言ってるやつアホなのかな
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:38:16.43 ID:oHXUwcjH0
増税は構わない。しかし目に見えたものにしてくれ
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:38:19.77 ID:QwgqNDfg0
当たり前のことじゃねーか
甘えるなよ国民
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:38:33.60 ID:1twI7pS00
支持率下げたいのかねこの首相は
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:39:25.95 ID:uin7MWBR0
>>119
下がっても選挙ないし関係なくね
二年後に適当にばらまけば回復する算段だろ
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:40:09.07 ID:+WsnUDtY0
>>138
危険水域続くなら解散するしかないよ
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:38:46.89 ID:WsN0Dik90
先延ばしするんじゃなくて
今の国民でなんとかしろってことやろ。
真っ当なこと言ってるわ。
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:38:50.62 ID:tX5+gL6o0
海外へ大金バラまく前に日本の為に使えよ
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:38:57.82 ID:ZKsuo96U0
そりゃそうだ
国防も考えて自民に俺達は投票したんだろ?
そりゃ情勢考えれば仕方ないよ
選ぶ所も消去法で自民一択だしな
144: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:39:47.74 ID:Y9LX8BPS0
減らすどころか増やすってwww
146: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:39:50.26 ID:SX4oG/Cr0
国民は財務省の奴隷
160: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:40:50.74 ID:XjJ2qcP90
財務省大喜び
188: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:42:12.26 ID:m50OBeXZ0
自己責任で全て解決
189: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:42:18.21 ID:jKGEIDR60
裏で何が起きてんのよ何も無いのに防衛費に拘る訳無いんだよ
243: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:45:42.17 ID:OBVA0eb30
>>189 ・GDP2%
・反撃能力
このキーワードが急に出てきて、それが既定路線になりましたからね
アメリカの意向でしょうね
GDP2%はNATO加盟国と同じだ
191: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:42:29.87 ID:xUHlzu+00
経済回した方が余程税収上がるやろうに
199: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:42:55.50 ID:lkLJFN6t0
経済を良くすれば何もしなくても税収上がるだろうに
それをやらないで増税とか片腹痛いわ
203: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:43:05.71 ID:e4Yv1AXW0
全ては国民の責任です
自費自己防衛です
これ政府要らなくね?
210: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:43:25.01 ID:j0ZxPO720
そんな道徳論で世論が納得するかな?
212: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:43:30.59 ID:zvJYx4XO0
別に増税してもいいぞ
230: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:45:15.55 ID:nm1Zgu7h0
岸田下手すぎるだろー
234: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:45:23.71 ID:PSibrudI0
国民の責任なら、国債発行しますわ
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:36:53.19 ID:aGM3BWnQ0
煽るねえ
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670927351/
コメントを残す