- 1: 香味焙煎 ★ 2022/11/25(金) 08:55:00.32 ID:MVtK8dcY9
-
東京23区の今月(11月)の消費者物価指数は、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月と比べて3.6%上昇しました。
3.6%の上昇となるのは、1982年4月以来、40年7か月ぶりの高い水準となります。
食料品や電気代・ガス代などの値上がりが主な要因で、物価の上昇が続いています。
NHK NEWS WEB
2022年11月25日 8時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221125/k10013903051000.html
引用元: ・11月の消費者物価指数 3.6%上昇 40年7か月ぶりの高水準 [香味焙煎★]
- 3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 08:59:05.40 ID:bNpOY2Ab0
- 物価が上がったからだろ
- 5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 08:59:15.75 ID:IP0iQ98E0
- 大丈夫、納豆と豆腐がある限り生きていける
- 77: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 10:10:18.74 ID:5KbqEfb10
- >>5
もやし「・・・・・・」 - 7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 08:59:43.81 ID:ZyKhl22n0
- 給料も上がれば問題無い(´・ω・`)
- 8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 08:59:47.74 ID:tG5wzxng0
- 景気悪いのに物価上昇ってこれ、スタグフレーションってやつじゃね?
今までスタグフレーションじゃないない言い張ってたけどやっと認めるの? - 9: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 09:00:07.05 ID:m/sb75mM0
- 給料はあげません!
増税するぞ!
電気代あげるぞ!
この国おわってるな
- 10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 09:00:43.22 ID:bNpOY2Ab0
- 支払いが増えただけで給料は上がらんよ
- 11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 09:00:48.46 ID:Fg+6Jzea0
- 大したことないな
値上げも一服した感じか - 25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 09:11:56.99 ID:GocYJI4N0
- ついに日銀念願のインフレ達成やん!
スタグフレーションだけどなwww
- 34: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 09:18:40.26 ID:82FsBvIP0
- これからスタグフ止まんなくなるなコレ
- 42: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 09:23:42.62 ID:8R+TuYdg0
- >>34
年末までに物価上昇率4%行くかもと言われてる
来年になると、前年同月比で比べるので
%的には落ちると言われている
まぁ統計マジックだがw - 49: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 09:36:56.60 ID:gLxb+0M80
- >>42
年明けには4%台は行くやろ、それも後半。
まあ政府の補助金が無かったら既に4%台て言われてるけどな。 - 36: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 09:21:21.05 ID:WZQLhCJ90
- 全国的には
業務スーパーが格安スーパーで有名関東なら
OKストア関西なら
ラムー、サンディが安い
- 39: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 09:22:54.25 ID:WZQLhCJ90
- 関西ローカル番組の
せやねん(11月5日)で
激安スーパーのラムー特集をやってたけどうどん1玉18円
納豆3パックが42円
ヤクルトもどきが1本10円
たこ焼き6個で100円とかも放送してたわ
ラムーって
関西だけじゃなく
西日本や中部地方にも店があるんや - 71: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 10:05:05.13 ID:6tVpK+Xj0
- アメリカのように正社員の解雇規制が緩い国ほど給料が上がってるのが現状だからね
- 74: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 10:08:00.94 ID:c3h3X3Di0
- 給料3.6%上げるのは難しいよなぁ
- 75: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 10:09:25.02 ID:Hu4JoSKA0
- インフレになれば賃金も上がって景気も良くなると言ってたリフレ派はどこ行った?
- 80: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 10:11:41.83 ID:Hu4JoSKA0
- しかもこれ一番重要な生鮮食品除いてだからな
日本の場合欧米と違い生鮮食品や必需品にも高率の消費税かけてるからインフレ率が抑えられてるのかもしれん - 82: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 10:17:52.70 ID:Hu4JoSKA0
- どうせ格安スマホとかがたいして上がってないから3.6%なんだろうけど
車やバイクのオイル代とか美容院代とかは滅茶苦茶上がってる気がするな
10%〜50%くらいは上がってる - 86: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 10:23:39.13 ID:Hu4JoSKA0
- 給料上がらないのは昔と違って皆安い給料でも真面目に働くからだよ
82年はストとか全然あったし
あと当時は年功序列があったから歳食うと勝手に給料上がる会社も多かった - 84: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 10:19:39.33 ID:6tVpK+Xj0
- IMFの予想では来年度は日本がG7で1番経済成長率が高い事になっている。
インフレの原因はロシアにあり、各国に比べ岸田内閣は物価をうまく抑えている方だ。
コメントを残す