119: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:43:11.81 ID:w6+JUXml0
>>1
赤字だろうがなんだろうがやってりゃいいっていう事業は赤字になるに決まってんだろ
赤字なら財産差し押さえまでしろや
196: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:55:35.16 ID:7/hWeVP30
>>1
責任とらせろ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:21:07.32 ID:nsJb+GYB0
これマネロンだろ?
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:21:29.59 ID:JJqE2FHv0
経産省主導のプロジェクトは失敗ばかり
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:32:41.57 ID:Y5gFSqsQ0
>>10
記憶の限りでは成功例がないな 金ドブ
436: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 03:22:10.20 ID:ABh+NaK70
>>10
そんな気はしてたけど、あんまりだよなあ
439: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 03:24:41.25 ID:Fu3gr4Vd0
>>10
儲かるプロジェクトなら民間だけでやるよな
わざわざお上に儲けさせるいわれはない
442: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 03:28:48.43 ID:uDtEj8hC0
>>10
一部の人間にとっては大成功だよ
責任とる必要もないし
579: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 10:54:06.35 ID:HFub4fdd0
>>10
クールジャパンで支援受けた奴らは事業で赤字だしても人件費だけでも国から金貰えて大儲けなんだよな
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:21:39.95 ID:QDZzTfE20
大体サブカルってのは表に出そうとするとスベるんだよ
頭の固い優等生官僚にはわからんだろうけど
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:27:14.53 ID:k4LBERMx0
>>11
電車男とかが流行ってた頃にマスコミがワイドショーや夕方のニュース特集で秋葉原萌え文化とか言って色々紹介してたが
お茶の間が凍るだけで誰も得しないんだよなぁ…
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:22:40.58 ID:FCO8xE8h0
また官僚の失敗、商売下手なくせに口出しするな
441: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 03:25:41.57 ID:Fu3gr4Vd0
>>13
武家の商法って江戸時代から言われてのに
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:23:17.09 ID:sQvKlRDy0
補助金に群がる天下り共のための企画だろ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:23:40.43 ID:CyS2cY9F0
まじでこれ何の役にもたってないよな
無駄金だわ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:24:08.00 ID:JJqE2FHv0
官僚機構というのは誰も責任を取らないシステムが確立されているからな
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:39:13.86 ID:ry6V/9Sr0
>>18
責任取れるようなまともな奴いないし
531: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 08:01:42.88 ID:v//epVEO0
>>18
別にアニメのために官僚になったわけじゃないし
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:24:58.73 ID:jJfy13sh0
判断が遅すぎ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:25:08.53 ID:6bCyqam60
結果にコミットしないんだから失敗するに決まってる
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:25:33.10 ID:jJfy13sh0
天下りのためどんだけ浪費してんだよ
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:26:51.97 ID:xK3Ycwt20
1000億のほとんど中抜き
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:27:20.95 ID:yAfZBajv0
※天下り役員報酬貰って税金を使い込むだけの簡単なお仕事です。
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:29:21.48 ID:jJfy13sh0
>>32
その天下り席を確保する(組織を生かしておく)だけのためにも金を費やしているんだぞ
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:27:34.20 ID:CI3JpjYL0
なにしてんの?
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:27:36.13 ID:ZVV2OyLN0
公金横領のシステムじゃないのか?
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:28:35.64 ID:g5TvQH3n0
>>35
経産省案件だからな
関わったもの全て腐る
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:27:47.82 ID:1rFtpuiA0
先ず赤字を経産省官僚の給与に反映させろ
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:27:50.75 ID:viOoma7n0
潰せよ…
語感先行で実態ゼロじゃねーかw
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:28:36.31 ID:e+zRJqWu0
まあ政治主導やからしゃーない
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:29:55.76 ID:vYRxwHTd0
どうせ中抜き用だろ
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:32:13.59 ID:ZhJPGMIA0
「口を出さない」これ
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:34:34.70 ID:3jtg2yki0
>>71
口出さなくても一緒だ
税金もらえるってだけでくそどもがたかってくるんだからどんな企画もダメになる
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:32:49.83 ID:xkT8flik0
まだやってたの?!
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:33:16.89 ID:V2ZhikHh0
また官僚か!
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:33:24.01 ID:5Zo3lKs+0
儲かる見込みの高い企画なら
民間が自分達の出資だけでやるし
国に出資頼る時点でろくなもんじゃないんだよなあ
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:34:58.82 ID:dmj/xBL40
>>77
むしろ民間を邪魔してるのが官僚だよな
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:33:49.86 ID:Wpl4p/9m0
ボーナス出して優秀な人材集めてクールジャパンを黒字にするプランなんで、
クールジャパンはさらに税金を使っていきますわ。
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:34:28.87 ID:PjRvj2nL0
お金の流れ調べたほうがいいと思う
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:35:23.02 ID:qlu1NmuM0
こんなの成功した試しがないよな
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:35:29.25 ID:4q/87xKt0
責任を取れば良いというものではありません
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:36:04.28 ID:RbJpcp/x0
中抜き事業でしょ
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:36:07.83 ID:7c3vHyfE0
役人って万事型通りの事やるだけで、結果の事なんか考えて無いよ
成果が無くても誰も責任取らんもん
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:39:33.33 ID:i11dYM010
仲間内で金使って赤字で計画通りやん
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:44:01.65 ID:bASkhw1X0
懐がクールになっただけ?
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:45:20.99 ID:vpldU+Cn0
もうやめろ。代理店を潤すだけの無駄カネばら撒き。
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:48:09.05 ID:MRCXhpOj0
流行ってるものに便乗してくんな貧乏神が
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:48:41.12 ID:q0vSU2p+0
今まで見直していなかったというのも何気に凄い
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 22:24:18.26 ID:CG/2ua4V0
赤字になるまで放っておくなよ
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669123157/
コメントを残す