- 1: シャチ ★ 2022/11/22(火) 03:12:34.01 ID:kwwl+88a9
-
11/21(月) 23:29配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2244daa453cf7fa5850841a120b32d0ad72c451[チアンジュール(インドネシア) 21日 ロイター] – インドネシア西ジャワ州チアンジュールで21日、マグニチュード(M)5.6の地震が発生し、これまでに約160人の死亡が確認された。余震が続く中、瓦礫の下に閉じ込められた人達の救助活動が続けられており、死傷者の数は増える恐れがある。
震源地は首都ジャカルタの南東約75キロのチアンジュール。インドネシア気象当局によると、震源の深さは10キロと比較的浅かった。
西ジャワ州のリドワン・カミル知事によると、これまでに162人の死亡が確認され、少なくとも326人が負傷した。
国家災害対策庁(BNPB)は現時点の死者数は62人としており、倒壊した建物のがれきの下に閉じ込められている25人の救助活動が続けられているとしている。
ただリドワン知事は記者団に対し、多くの建物が倒壊しているため犠牲者の数は今後増える恐れがあるとし、「孤立した地区でがれきの下に閉じ込められている住民もいるため、死傷者数は時間の経過と共に増加すると想定している」と述べた。
BNPBによると、2200戸を超える家屋が被害を受け、5300人を超える人々が避難を余儀なくされている。
被災地では停電しているため、通信手段が遮断。当局者によると、地滑りが発生したため一部地域で住民の避難が滞っている。リドワン知事は避難者は1万3000人に上るとの見方を示している。
以下ソース元で
元スレ
インドネシアでM5.6の地震、46人死亡 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669025258/
引用元: ・【インドネシア】マグニチュード5.6の地震 約160人の死亡が確認 [シャチ★]
- 4: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 03:15:40.99 ID:zRKS3zBg0
- 震度4くらいか?
- 120: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 07:22:06.54 ID:CsQdyCXW0
- >>4
震源が浅いからもっと揺れてるかもしれんね。
地盤の状態によっても揺れ方は変わるし、日本の事例からの類推は困難だと思うよ。 - 9: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 03:20:09.87 ID:VvRk0ufp0
- どういうこと?震源浅めなのはともかく地盤弱くて直下で発生したの?
- 15: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 03:26:53.35 ID:PHf7EuAq0
- 直下型ならマグニチュードは小さくても大きな被害がでることあるし
日本の耐に基準は阪神淡路や東日本を経てずいぶん強化されてる
世界中が日本並みになったらずいぶん被害は軽減できるのだろうけれども - 18: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 03:29:38.37 ID:aruLS95n0
- 震源10kmはやべーな
普通に死ねる - 27: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 03:54:22.43 ID:QP7gKJap0
- >>18
震源10kmはよくある。マジで。 - 19: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 03:30:18.59 ID:Do0P020O0
- 突然の災害で人生終わるとか切ないな
ご冥福を - 31: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 03:57:43.89 ID:OU2Vdzhi0
- 震源10kmのマグニチュード5.6でインドネシアなら震度6くらいはあっただろうし人口密集地で起きたならこのくらいの犠牲者が出てもおかしくはないやろ
日本の建築物が頑丈過ぎるんだわ - 48: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 04:34:46.38 ID:hw/YGmap0
- インドネシアも地震多いな
- 91: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 06:03:49.20 ID:lvbZhqui0
- 最近嫌な流れだな
- 108: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 06:56:33.66 ID:4Cut5iGF0
- 結構地震が頻発するイメージだけど、都市部以外は耐震とかやってないのかね
- 115: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 07:10:23.30 ID:0QgTG+Td0
- >>108
耐震とかいう概念がないって話やなー
イランあたりもそうだった。 - 123: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 07:31:12.36 ID:cwi6ZBIG0
- マグニチュードだけじゃ震度わからねーじゃん
- 135: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 07:42:50.28 ID:laza3peE0
- 個人的にはこれよりもカムチャツカ群発地震のほうが心配
破砕的噴火あるかも?>>123
インドネシアにしては珍しく直下型
なのでプレート境界面で起きる巨大地震よりも震度は大きかったんだと思う - 139: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 07:56:49.24 ID:Nhs+QJ6x0
- 昨夜の報道から3倍に増えたか
やっぱ10kmの深さで直下型は被害デカくなりがちやな - 165: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 09:12:05.27 ID:qWOq4kEK0
- 自然災害に関しては、どの国であろうと同情する
ご冥福をお祈りします
多くの人たちが助け出され、復旧が進みますように
コメントを残す