- 1: 自治郎 ★ 2022/11/18(金) 22:25:59.13 ID:LzrQIoeg9
-
スバルは2022年11月17日(現地時間)、ロサンゼルスモーターショー2022において、新型「スバル・インプレッサ」の米国仕様車を世界初公開した。
■アクティブに使える一台を目指して
今回公開された新型インプレッサは、第6世代にあたるモデル。「愉(たの)しくなる優れた運動性能、安心できる先進安全装備、とことん使えるユーティリティーなど、その機能や実用性をさらに高めた」とうたわれる。
公表された北米仕様車のボディーサイズは、全長×全幅×全高=176.2×70.1×58.3インチ(約4475×1780×1480mm)で、ホイールベースは105.1インチ(約2670mm)。エクステリアのデザインは先行デビューしているクロスオーバーモデルの新型「クロストレック」に通じるもので、プロテクターをはじめとするSUVらしい意匠こそないものの、多くの共通点が見受けられる。
一方車内は、「ドライビングとアクティビティーの時間を自然体で過ごせる使い勝手の良いカジュアルなインテリア」が追求されている。一部のグレードは、STARLINK対応の11.6インチマルチインフォメーションディスプレイを装備。スマートフォンアプリを介したリモートロック/アンロック、リモートクラクション・ライト機能、リモート車両位置確認機能などが利用できる。そのほか、各席(運転席/助手席/前席/全席)への集中送風モードを新たに設定するなど、快適性にも配慮されている。
■2.5リッターのスポーティーグレードも
設定新型インプレッサの車台はスバルグローバルプラットフォームをさらに進化させたもので、フルインナーフレーム構造の採用や、構造用接着剤の適用拡大、サスペンション取り付け部の剛性アップにより、従来型に対して動的質感の向上が図られている。
エンジンは、2リッター水平対向4気筒(最高出力152hp、最大トルク145N・m)と、2.5リッター水平対向4気筒(同182hp、同178N・m)の2本立て。パワートレインについてはアクティブトルクスプリットAWDの制御を刷新し、応答性、ハンドリング、コーナリング性能を改善。日常使いのさまざまな走行シチュエーションにおいて、…
(中略、詳細はソースでご確認下さい)
新型インプレッサは、米国市場の導入(2023年春以降を予定)を皮切りに、世界各国の市場に順次導入される見込み。(webCG)
2022.11.18
https://www.webcg.net/articles/-/47325
引用元: ・【自動車】スバルが新型「インプレッサ」を世界初公開 2023年春以降にグローバル展開 アメリカ [自治郎★]
- 2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 22:26:29.30 ID:0BQerp280
- インプきたー!
- 4: !id:none 2022/11/18(金) 22:27:01.14 ID:QLwLMuFI0
- 代わり映えしない
- 12: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 22:28:47.93 ID:4jzaMz9i0
- まったく違いがわからない
- 13: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 22:29:30.42 ID:1GhGCYsI0
- ちょっと北米向けには非力すぎないか?
ガソリンが高騰してるから、軽快車の需要を取り込むのかな - 14: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 22:30:25.26 ID:CmBG2yFE0
- 丸目のやつよりかはかっこいいな
- 15: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 22:31:00.24 ID:Us5/60W10
- かっこいいやん。スバルが1番いい
- 16: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 22:32:26.50 ID:JF56WCfD0
- マイナーチェンジか?ほとんど変わってないんじゃないの
- 24: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 22:36:07.02 ID:+wgZqiEI0
- マツダの車に似てる
- 25: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 22:36:13.84 ID:LcYE8umM0
- デカイんだよ
あと5センチ細くしてくれ - 92: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 23:04:38.47 ID:6KcJMXCW0
- >>25
水平対向エンジン使ってる限り無理筋 - 26: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 22:36:15.34 ID:HrigC6+S0
- 現行型と何が違うんだ??
- 27: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 22:36:17.01 ID:XEHDErSG0
- これの現行モデルのA型乗ってるけど、やっぱりこれが乗り換え候補やな
- 49: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 22:42:27.24 ID:YzQqD4NY0
- えっ レボーグだろこれ
- 69: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 22:49:39.55 ID:l4/Pm0pw0
- がんばってるよなすばる
- 75: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 22:51:56.89 ID:GMaxUS3s0
- ご自慢のアイサイトとやらも、他のメーカーに追いつかれてるしな。
まじでスバルって何が良いんだろう。 - 78: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 22:54:49.83 ID:A6DdIvOL0
- >>75
今のところ
唯一無二のAWD性能
だけど他社はモーター駆動の四駆を確実に進化させてるから
このままだとジリ貧
あれ?別にスバルじゃなくても良くね?って思われたら
多分この会社は終わる - 84: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 22:59:35.23 ID:GMaxUS3s0
- >>78
雪国だとイケてるって話だけど、正直?
俺も雪国だけど、除雪してるし、回りの車に合わせて運転するからな。
朝一除雪来ない所走るならアリだろうけど、亀の子になって走れんと思う。 - 99: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 23:07:27.18 ID:6KcJMXCW0
- >>84
BCスキーやってるからよく除雪終点まで行ったりするけどFFで困ったことは無いな
最近のスタッドレスは昔に比べたらすごいわ - 139: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 23:22:02.17 ID:A6DdIvOL0
- >>84
雪国ならスバルの中古は安いから
底が錆びても精神的なダメージが少ないぞ
ゲリラ豪雨には強かったな
昔は悪天候の中イキイキ走っているのはスバル車ぐらいだった
今は他のメーカーも良く出来てるから特にこだわる必要はないと思う - 98: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 23:06:14.77 ID:Us5/60W10
- ガリガリに凍ってるわだちでも静かに走ったから信頼しとる
- 128: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 23:17:58.65 ID:PeOaItO00
- スバルは水平エンジンが他メーカーにない強み
- 138: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 23:21:59.15 ID:pJGA3BRy0
- >>128
水平対向の何が強みなの? - 142: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 23:23:24.58 ID:PeOaItO00
- >>138
俺も詳しく知らない - 150: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 23:27:08.64 ID:pJGA3BRy0
- >>142
直四のスバルもあれば良いのにと思うけどな
水平対向より良いかもしれんよ - 140: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 23:22:28.76 ID:hCSA4Or50
- 全然走ってないよな、インプ
まぁ北米で売れればいいのか - 158: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 23:29:11.00 ID:4esz9VRi0
- >>140
グンマーに行くとむちゃくちゃ走ってるぞ - 208: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 23:52:01.99 ID:iPEB5DvZ0
- スバルのデザインは基本モッサリだよな
平成中頃のレガシィ、フォレスターはデザインで売れたけど
全体で見りゃモッサリした雪国、山岳地帯にいる車 - 268: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 00:38:14.84 ID:85Y3YwcC0
- あのウォーレンバフェットもスバルに乗ってるからな
- 300: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 01:26:27.40 ID:4BL/Q4X40
- 今時こんなに守りに入ったデザインてないよな。
だがそれが逆に攻めという。
チーフデザイナーの英断だと思うわ - 308: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 01:43:10.71 ID:S3FRtbCp0
- ちょっと前のプリウスみたいなライトがいただけないな
- 351: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 02:38:25.03 ID:V0YbTxe00
- 一応フルモデルチェンジになるの?
- 352: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 02:39:18.12 ID:gcZsjM+h0
- >>351
アイサイトが新しくなったからね。3眼カメラとセンサーになった。
コメントを残す