- 1: 神 ★ 2022/11/17(木) 23:46:07.43 ID:IkmpRC8L9
-
なお、3.0.0にアップデートする前にアンインストールした場合は、以下の操作を行なうことで3.0.0における機能停止と同じ設定になる。
iOS:iPhone端末の[設定]→[接触通知]→[接触通知をオフにする]を選択
Android:OSの設定アイコン → [Google] → [COVID-19 接触通知システム] → [接触通知システムを使用]をオフ
つまり、上記の操作をアプリ上のUIで簡単に行なえるようにしたものが、COCOAアプリ3.0.0の機能停止ということだ。デジタル庁と厚労省では機能停止を12月末までに行なうよう呼びかけてい
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1456386.html
引用元: ・COCOA、アプデ前にアンインストールした場合iPhoneの[設定]→[接触通知]→[接触通知をオフにする]の操作必要 [神★]
- 2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/17(木) 23:46:27.94 ID:FFcBM6H+0
- めんどくさい
- 3: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/17(木) 23:46:39.70 ID:iiqhDaKk0
- 一応消せるのか
- 8: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/17(木) 23:49:02.33 ID:jSsvsmfG0
- 簡単じゃん
- 9: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/17(木) 23:50:31.46 ID:p/enrAwV0
- めんどくせええええ
- 12: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/17(木) 23:51:28.51 ID:xd2sKogF0
- COCOAをインストールした情弱なんて
数えるほどだろ? - 17: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/17(木) 23:54:25.49 ID:KXBOhR600
- >>12
通勤電車に乗ってる時間くらいの接触通知が何回かあった
18:40から15分間接触とかw知らせられてもどうしろと言うのか疑問だが - 13: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/17(木) 23:52:37.90 ID:vZ52w5Ju0
- >>1
ちょっと待って アンインストールしたのに[COVID-19 接触通知システム] というのが残ってるのがおかしいだろ[COVID-19 接触通知システム]自体を消す方法教えて!!
- 19: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/17(木) 23:58:35.38 ID:OSUrB4D00
- >>13
それCOCOAを入れてなくても入ってるから - 29: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 00:25:48.19 ID:Cq9OXM710
- >>19
入ってないぞ - 14: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/17(木) 23:53:22.36 ID:xKSav5BC0
- アプデして全ての指示にしたがって操作したが
結局、接触なんちゃらも手動でオフにしないと
いけなかったぞ。どうなってんだか。 - 32: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 00:37:45.66 ID:qNKpvnp20
- >>14
同じく接触チェックの状況→非使用
接触のログ記録の状況→停止中
にはなってるけど
下のほうの「接触通知をオフにする」は赤文字で表示されてる
これ押して「オフにしてデータを削除」までの操作自分でやったほうがいいの? - 20: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 00:02:04.43 ID:Z3BBOwIn0
- もともと接触通知システムというのがあるんか
- 26: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 00:21:20.77 ID:wWhEX8HF0
- てか、プレイストア見てもバージョンアップ自体が出来ないんだが?
どうなってるの - 30: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 00:26:07.43 ID:RLAhwOdz0
- 知らんかった
- 33: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 00:44:08.56 ID:lVj0c9990
- オフになってた
- 34: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 00:45:48.82 ID:lVj0c9990
- オンのままだったら通知来るの?
コメントを残す