- 1: 蚤の市 ★ 2022/11/16(水) 22:22:52.30 ID:FXaZMv8c9
-
東京都は16日、感染拡大「第8波」が予想される今冬の新型コロナウイルス対策について、政府に要望書を提出した。政府のコロナ分科会がまとめた、感染拡大時に都道府県が外出自粛を要請する仕組みについて「(全国旅行支援など)経済活性化策を実施しており、理解が得られないことが懸念される」と指摘。社会経済活動の維持と、外出自粛要請との整合性を示すよう求めた。分科会で示された仕組みでは、感染拡大時に都道府県の判断で「対策強化宣言」や「医療非常事態宣言」を出して自粛要請する。いずれの宣言も法的拘束力はない。都は緊急事態宣言やまん延防止等重点措置についても、今後の運用方針や適用基準を基本的対処方針で明確にすることを要望した。
16日の都内の新規感染者は1万114人で、2日連続で1万人を超えた。「第8波」では季節性インフルエンザの同時流行も懸念されている。
日本経済新聞 2022年11月16日 21:52
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC16BD00W2A111C2000000/
引用元: ・東京都、感染拡大時の自粛要請「整合性示せ」 国に要望 [蚤の市★]
- 14: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 22:27:39.12 ID:FJBThJn/0
- 丸投げにされて都道府県は嫌がってるな
- 18: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 22:29:10.07 ID:rhD8ILaq0
- もうそんなもん出さないだろ?
- 24: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 22:31:31.89 ID:UqBp/SO20
- 全国旅行支援は陰性証明で陰性だからこそ旅行して地域活性できるんだろに
陰性であると考えてのことで自粛要請対象にはならんだろに - 26: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 22:32:31.76 ID:C53I/akO0
- >>1
整合性は地域の経済状況と感染状況をみて地方自治体が決めるべきことで、
それができないのなら地方自治はやめるべきだと思うんだ。
それができないのなら、地方税の中間搾取でしかないから。 - 27: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 22:32:43.67 ID:O8iHvvh40
- もうインフルエンザのときと同じ対応でいくしかないんじゃないのかな、
集団感染が発生したら学級閉鎖をして
予防できる人は自主的に予防行動をとる。 - 30: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 22:34:31.96 ID:mzrEajFR0
- は? ふだん都独自の重症者数とか言ってる癖に何言ってんだ?
- 32: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 22:36:42.23 ID:jX/KKi/q0
- 国の丸投げは酷い
狭い日本なんだから岸田が決めろよ - 41: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 22:41:22.71 ID:rhD8ILaq0
- >>32
緊張感を持って注視👀 - 37: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 22:38:11.21 ID:IuaneAax0
- はよ5類にしないからすったもんだになる
- 45: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 22:44:06.58 ID:gf61jw7T0
- 国に丸投げするな
- 53: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 22:49:54.36 ID:2bwcet5y0
- つか、Covidなんかじゃ中々重症化したり死にやしないよ
インフルよりも雑魚なのがわかっちまったんだから
いつまでこんな茶番を続けてんの?
ホントに馬鹿 - 59: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 23:04:47.82 ID:kDzyaqy50
- 旅行割りとかやってるしなw
- 66: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 23:48:28.86 ID:Kdz3Etx40
- 外出自粛なのに旅行は促進
本当に訳が分からん
コメントを残す