- 1: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [ヌコ] 2022/11/17(木) 10:26:00.07 ID:oKOAXVTK0● BE:837857943-PLT(17930)
-
All About編集部は、全国376人を対象に「漫画」に関する独自アンケート調査を実施しました(調査期間:10月17日~11月8日)。
その中から今回は、「絵が上手だと思う漫画家」ランキングを発表します!第1位:鳥山明
第1位は、鳥山明さん。『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』(集英社)などの代表作品だけでなく、36周年を迎えた人気ゲーム『ドラゴンクエスト』の
キャラクターデザインも手掛けています。
回答者からは、「人物の動きや構図、コマ割りが群を抜いている。鳥山先生独特の機械の書き込みや服のデザインなどが時代を超えても
おしゃれに見えるのは、バランス感覚がいいからだと思う。またバトルシーンが上手いから、シンプルなストーリーでありながら何度読んでも面白い(34歳女性)」
「メカニックがとにかくすごい。イラスト単体で何分も楽しめる(32歳女性)」「キャラクターが何をしているのかとても分かりやすい。
キャラクターデザインも独特。ワクワクする絵が多いです(33歳男性)」など、いつでもワクワクした気持ちで見ていられるという声がありました。第2位:井上雄彦
第2位は、井上雄彦さん。日本中にバスケットボールブームを巻き起こした『スラムダンク』(集英社)をはじめ、車椅子バスケがテーマの
『リアル』(集英社)、宮本武蔵が題材となった『バガボンド』(講談社)など、数々の人気作品があります。井上さんが脚本と監督を務める
映画『THE FIRST SLAM DUNK』は12月3日に公開予定です。第3位:小畑健
第3位は、小畑健(おばたたけし)さん。作画を担当した『ヒカルの碁』『DEATH NOTE』『バクマン。』(集英社)など、
テレビアニメ化や実写映画化もされた大ヒット作が数多くあります。
引用元: ・絵が上手だと思う漫画家ランキングTOP19! 3位「小畑健」、2位「井上雄彦」を抑えた1位は? [837857943]
- 5: エクスプロイダー(千葉県) [US] 2022/11/17(木) 10:29:02.33 ID:bZAJ7JNn0
- ジャンプの人多いな。
- 9: 河津掛け(愛媛県) [KR] 2022/11/17(木) 10:31:02.00 ID:8pAHiF8F0
- >>5
こういうのは知ってる漫画家じゃないと答えられんからな
どうしても大手漫画誌の作家になる - 437: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US] 2022/11/17(木) 12:53:11.16 ID:ntaRURCw0
- >>5
そりゃこの手のランキングは半分が知名度で決まってるからな
読者数に大きく左右されるから必然的に少年ジャンプ勢が上位にくる - 21: ニーリフト(東京都) [US] 2022/11/17(木) 10:33:47.88 ID:5e32nkL30
- Dr.スランプの絵はすごいね
- 36: アトミックドロップ(光) [DE] 2022/11/17(木) 10:37:55.82 ID:47LHxtoj0
- 鳥山1位はまあそれなりに納得
まず知られてないと取れないし、どれだけ鳥山ライクが出てきても鳥山絵じゃねえもん - 53: 魔神風車固め(茸) [JP] 2022/11/17(木) 10:42:44.21 ID:hxmIu7t/0
- >>36
メカをディフォルメして上手く描ける作者は鳥山くらいだよな - 37: トラースキック(大阪府) [US] 2022/11/17(木) 10:37:56.97 ID:DGQQ2LKZ0
- 上手いかどうかって結構評価難しいよな
ただ可愛いとか色っぽいとかは何だかんだで高橋留美子だな
ラムちゃんなんて今でも可愛いと思えるもん - 47: 16文キック(ジパング) [DE] 2022/11/17(木) 10:40:59.87 ID:L4DPsk6E0
- 食戟のソーマ描いてた佐伯 俊は上手いと思った
- 50: バックドロップホールド(兵庫県) [US] 2022/11/17(木) 10:41:35.15 ID:oZzjtRq40
- 森田まさのり
(ろくでなしBLUES) - 61: フランケンシュタイナー(千葉県) [US] 2022/11/17(木) 10:44:06.86 ID:0Av+S9TA0
- ワンパンマンとかアイシールドの村田さん。
何か企画で他のキャラをいっぱい書く企画で
すげぇ似てるのに村田さんの画風も残っててスゴイと思ったんだよなぁ。話考えるのは上手くないけど。
- 80: 魔神風車固め(茸) [JP] 2022/11/17(木) 10:50:14.84 ID:hxmIu7t/0
- (自分が知ってる)絵が上手だと思う漫画家ランキング
釣りキチ三平の作者とかクソ絵が上手い - 87: マスク剥ぎ(東京都) [CN] 2022/11/17(木) 10:51:49.61 ID:TymlmNjJ0
- >>80
その路線なら水木しげる
あと亡くなったけど孤独のグルメの作者もかなり上手い - 111: キチンシンク(大阪府) [ニダ] 2022/11/17(木) 10:58:05.33 ID:OQNmVPnM0
- 鳥山明はベジータ編あたりの絵が好きだった
桂正和はウイングマン時代の女の子のほうが個性があって可愛い
荒木飛呂彦はジョジョ3部か4部
みんな絵が変わっていく
好きな時期があるということは今がヘタに感じる - 157: ニーリフト(兵庫県) [IT] 2022/11/17(木) 11:14:11.96 ID:2Dhy1fp20
- ジャンプだとBoichiとか入ってないとおかしいよな
- 176: ハイキック(東京都) [VN] 2022/11/17(木) 11:20:59.79 ID:ntew0H5U0
- 寺沢武一やBoichiがいないのはおかしい
- 184: クロイツラス(茸) [ニダ] 2022/11/17(木) 11:25:27.31 ID:rPIZsUOP0
- 順位付ける必要あんの?
- 187: ハイキック(埼玉県) [US] 2022/11/17(木) 11:26:52.23 ID:5Ghj5vgx0
- >>184
何でも番付表にするのは日本文化やな - 260: 腕ひしぎ十字固め(ジパング) [US] 2022/11/17(木) 11:57:34.20 ID:DGsbat280
- わいクソニワカスだから、二瓶勉や森薫が上手いと思ってる
プロはもっと別の視点で見てるんだろ? - 400: 毒霧(広島県) [CA] 2022/11/17(木) 12:38:54.98 ID:gZ4hpZLw0
- マジレスすると
大暮維人
あだちとか
この辺かな - 509: 16文キック(東京都) [US] 2022/11/17(木) 13:38:39.60 ID:HDvbeUYy0
- キリン描いていた東本何とかって人
バイクも上手いけど人物の感情表現とか手を抜いてないとこが好き
後は矢口高雄 - 605: かかと落とし(東京都) [US] 2022/11/17(木) 14:18:13.00 ID:IH79lMqC0
- 尾田栄一郎4位ってただの人気投票じゃないかこれ
あれはあれで上手いんだろうけど画力で史上4位はないだろ
大友が下位なのもおかしいし - 609: キチンシンク(静岡県) [KR] 2022/11/17(木) 14:19:44.97 ID:vG+swW+E0
- ワンピースはバトル漫画じゃなくて歴史ロマン漫画だからな
- 611: ランサルセ(福岡県) [FI] 2022/11/17(木) 14:20:24.07 ID:dVLI+NJL0
- さんざん出てるが村田雄介も上手いよね
- 644: 急所攻撃(神奈川県) [GB] 2022/11/17(木) 14:50:30.84 ID:+EfSERLe0
- 19位が3人とか
アンケートとして数が少なすぎだろ - 655: 断崖式ニードロップ(SB-Android) [ヌコ] 2022/11/17(木) 15:06:21.23 ID:zNaCaD/s0
- 鳥山明は絵を見てるだけでワクワクさせられたよね
鳥山明THE WORLDだっけ?
画集買っちゃったもんな
あとドラクエの新作の新キャラがジャンプに載っただけでもワクワクした - 667: リバースネックブリーカー(ジパング) [ニダ] 2022/11/17(木) 15:18:02.19 ID:XU54yvGZ0
- BASTARD!!の荻原でしょ、画力だけでマンガを書いていたし。
- 693: デンジャラスバックドロップ(茨城県) [ニダ] 2022/11/17(木) 15:45:50.17 ID:HS01T2uY0
- パースの勉強してると鳥山明がいかに凄いか思い知らされるぞ
模型師が鳥山明の絵はそのまま立体にできると言うぐらいの狂いのなさ
メカ系もやばい
ほんと凄い人ただ神がかかってたのはアナログ時代の話な…
最近のデジタル絵は…….. - 697: トラースキック(東京都) [GB] 2022/11/17(木) 15:50:38.44 ID:Os6/0jR00
- 一巻からだんだん絵が上手くなっていくのを見届けるのも面白い
どっかで絵が固まってやがて劣化していく - 698: タイガードライバー(千葉県) [ニダ] 2022/11/17(木) 15:52:46.37 ID:6dClZyMr0
- 鳥山は画力よりデザイン力かな
- 715: アイアンクロー(新潟県) [ニダ] 2022/11/17(木) 16:42:29.62 ID:ZKUs3ZHo0
- >>698
DB持ち出すまでもなくレトロゲーみると改めて鳥山の凄さ思い知る
少なくとも初期のRPG史では一人だけ4枚も5枚も突出した存在だもん
近い時代で比べるとドラクエだけモンスターデザインの完成度が異次元なんだよね
スライムがその極致だけど他すべても
コメントを残す