- 1: ぐれ ★ 2022/10/30(日) 14:26:21.41 ID:i0s6WD539
-
>>10/20(木) 9:30配信
Forbes JAPAN高齢化の課題解決において、日本は世界をリードするチャンスを手にしています。労働人口の減少に伴い、日本の社会構造は変革期を迎えています。豊かさと幸福を実感できる社会作りに動き出す時がきています。
その一方で、国連が発表した「世界幸福度ランキング2022」で日本は54位と、先進諸国の中で最低でした。
課題解決への鍵はあるのでしょうか。世界経済フォーラム(WEF)のアジェンダからご紹介します。
少子高齢化は世界が直面する喫緊の課題です。そして、その「最前線」を走る日本の人口急減、超高齢化に歯止めがかかりません。目下進む少子化の最大の原因は、若い世代の未婚化・晩婚化で、その背景には若者世代の将来への社会的、経済的不安があります。安定した生活を維持するためには、結婚や子育てなど家庭を作っていく将来設計よりも、仕事、キャリア形成を優先せざるを得ない意識が形成されてしまっていることが考えられます。
同時に進んでいる高齢化もまた、諸外国に類を見ない速度で進行しています。内閣府が発表した2022年版高齢社会白書によると、日本における65歳以上の人口は現在3621万人余りで、総人口の28.9%を占めています。この数は、2042年には3935人でピークに達することが見込まれています。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e5b231619e16f9af8ada2a9466271868e19376d
※前スレ
日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」 国連発表「世界幸福度ランキング2022」日本は54位 先進諸国の中で最低 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667100814/★ 2022/10/30(日) 08:41:43.22
引用元: ・日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」 国連発表「世界幸福度ランキング2022」日本は54位 先進諸国の中で最低 ★4 [ぐれ★]
- 2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:26:35.47 ID:tONysjHQ0
- 幸福じゃないから
- 3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:26:56.34 ID:m7RQxrMc0
- 隣の芝生は青いから
- 53: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:34:58.97 ID:Gc1vvA2c0
- >>3
隣の芝生にお邪魔したら、ホントに青かったぞ
一度行ってみなw - 6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:27:45.81 ID:6ps7Vh/70
- 主観が左右するアンケートだと日本人は悲観的に答えがちだから。
- 7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:27:55.70 ID:AKdEzUs80
- まずは自助だから
- 10: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:28:08.52 ID:2FKDcG9J0
- この種のランキングでいつも北欧の順位高いけど全然いいと思わないんだよななんか寒いってだけで嫌じゃない?
- 19: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:29:47.78 ID:n+d8HzXB0
- 妬みが怖いから、表向きは不幸なふりをしているが、
匿名になると幸せを見せびらかして良い気分。
それが日本人だよw - 21: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:29:57.76 ID:y2hqNcqc0
- 賃金安いから
- 22: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:29:59.75 ID:88/JtpY40
- こんなもんランキングしてる時点で幸福なんだよ
- 35: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:32:09.97 ID:qL2ipS3W0
- えっ??幸福度低いの??
日本みたいに平和で清潔でご飯も美味いし安全な国はないねと
ネットやテレビ見ていつも実感してるんだが
- 37: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:32:18.45 ID:hzRZSBGo0
- マジレスすれば
日本人が求めるものが高すぎるからだろw - 43: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:33:36.35 ID:sombJTCJ0
- 独身だけど生きていて楽しいな
55で引退して日本一周しようと思ってる - 93: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:39:48.75 ID:3Ea90D4j0
- >>43
良いなそれ
体力的に旅行がしんどくなる前に俺も全国の温泉まわりたいね - 45: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:33:54.93 ID:RcSGGbqu0
- 元から人をあんまり信用してないってのもあるかも
商売でいうと 連帯保証人つけろってのが当り前になってるし
相手がどうなろうが取りっぱぐれてなるものか だよ
ちゃんと審査して条件整えりゃいいのに
それ放棄して やるだけやらせて己のリスクはぶん投げ - 46: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:34:00.64 ID:2UM1XDaZ0
- 不寛容な人を気にしない寛容さがないくせに、「日本は不寛容だ!」とかネチネチ言ってる不寛容人。
- 48: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:34:04.46 ID:EQQryk/z0
- そらそうやろ右へ行っても左に行っても金金言ってんだから。
- 50: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:34:14.36 ID:GIfPa/B70
- 自分には寛容だけど他人には不寛容だよね現代って
- 59: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:35:29.57 ID:XWUDDf5r0
- 寛容だ多様性だと言うてる国ほど、
民度が低いと思う。 - 60: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:35:32.53 ID:VlZTKN7u0
- くだらないネガティブな干渉を完全無視すれば幸福度は上がる
日本人はどうでもいい他人の評価を気にしすぎだよ
陰湿な奴は無視しろ - 87: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:38:31.79 ID:4rHdrqTI0
- >>60
仕事面でも陰湿な事してくるやつ多いからな。
それが無駄な労働時間として生産性も下げてるとおもんよね俺は - 105: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:41:39.11 ID:3Ea90D4j0
- >>87
偶に遭遇する自分が損してでも他人に損させたい人は本当に怖いね - 127: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:44:04.35 ID:E77vqZs70
- >>87
先輩だとか役職上だったするだけで重箱つついたり、しょうもないツッコミで喜んでるのとか一定数いるよね。どんだけ暇なの?とは思う - 78: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:37:47.87 ID:3Ea90D4j0
- 足るを知るや
最低限の衣食住は賄える収入はあるし結婚・子育て・持ち家・自家用車・旅行さえ諦めれば老後資金を溜めつつ生活できる
上を目指さなければ低空飛行でそこそこ幸せや - 79: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:37:48.05 ID:RsmNPWmc0
- 感謝の気持ちが無いんだろ?
やってもらって当たり前って奴らが多すぎる。 - 91: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:39:35.30 ID:PZK16BLZ0
- 他人の目を気にしてるからだろ
外から見た自分がどうありたいかしか考えられない人が多い - 111: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:42:08.35 ID:UUh/ezsC0
- 何かと自己責任だからな~
- 114: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:42:40.30 ID:zVMJ+IX50
- まあこんな便所の落書きでも他人のレスに不寛容な奴が多いのが全て
お互いに言い捨て出来る場所でも他人に敵意全開なアホがいるんだからリアルなんか地獄だろ - 178: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:48:40.48 ID:zvv+0qVq0
- 甘えたやつが多いから自然と不寛容になる
- 191: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:49:56.62 ID:RR01sKGw0
- なんだかんだ言って幸せだけど
幸せですって言わないのが日本人の性格だからやろ - 212: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:52:14.15 ID:Lr+3Ssjo0
- むしろ日本人って自己肯定感というかプライド高過ぎるよな
高卒でもマイホーム購入したり高級車を購入したり
会社で管理職になったのを仲間内で絶賛したり身分相応で幸せを感じればいいのに
- 232: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:54:03.72 ID:U4sHZRYf0
- 性善説だからだろ
人を信じて騙されるからその積み重ねが負のエネルギーを生んでいる
欧米のように性悪説ならそもそも人を信じないからダメージも軽い - 239: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:54:44.60 ID:BljJcuyN0
- これはどうやって集計してるの?
- 254: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 14:56:11.73 ID:VpNPp+NI0
- 日本はあまりにも小さい頃から
「人に迷惑をかけるな」ばっかり言われて育つから
少しでも周りに迷惑かけてる人がいると
「あいつが人に迷惑かけてる!自分はこんなに
我慢して迷惑かけないようにしてるのに!」って
物凄く攻撃的になるんだろうなもうちょっと「生きてる限り誰かに迷惑かけるの
当たり前なんだから少しくらい迷惑被っても許してやろう」
くらいの気構えになるといいんだろうけど
コメントを残す