- 1: あしだまな ★ 2022/10/30(日) 20:01:59.18 ID:rGevMrkW9
-
東京・渋谷や新宿を、ゴーカートで走る外国人観光客の姿を目にしたことはあるだろうか。
任天堂のレーシングゲーム「マリオカート」のように走行する風景。
インバウンド熱が高かった頃はしばしば見られたが、新型コロナウイルス禍が始まった2020年以降は激減した印象だ。ただ近ごろ、新宿などの路上でカートの集団を「見た」という話が、ツイッター上に増えてきた。
現在でも、ゴーカートのレンタル事業を東京で営んでいる企業がある。任天堂が訴訟起こす
レンタルカートは、かつては「マリカー」という企業がサービスを提供していた。
「マリオカート」開発メーカーの任天堂は2017年2月24日、この企業が「マリオカート」の略称として知られる「マリカー」の標章を社名に使用し、
任天堂のキャラクターのコスチュームを客に貸与した上、その衣装が写った画像を許諾なしに宣伝、営業に利用していると主張。
これらの行為が不正競争や著作権侵害行為にあたるとし、旧「マリカー」社へ損害賠償を求める訴訟を提起した。
20年12月28日、勝訴が確定したと発表している。22年10月27日現在、「マリカー」社から改名した「MARIモビリティ開発」(東京都品川区)が今も事業を継続しているか、調べたが確認できなかった。
ただ、ツイッターでカートの「目撃情報」を見ていると、他の公道カートサービスに行き当たった。
オリジナルのゴーカートを貸し出している「モンキーカート新宿」(渋谷区)という会社だ。
2020年にオープンし、現在はカートで新宿や渋谷をめぐるツアーを開催している。「マリカー」の会社とは無関係
引用元: ・【東京】「ゴーカート」外国人観光客が東京を爆走、コロナ前のような光景が再び [あしだまな★]
- 6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 20:03:12.72 ID:ygetjt6K0
- ヒャッハー
- 8: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 20:03:31.23 ID:0iFRLFt90
- なんか危なげなんだよな前後をトラック走ってて
- 13: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 20:04:46.34 ID:dXBti4350
- 都内はゴーカート禁止しろよ
都内の道はゴーカートが走れるように作ってないだろ - 171: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 20:37:36.24 ID:k8qjmucV0
- >>13
法改正されて以前のカートは走れなくなった。
これは改正後の法律に合わせて作ってあるから適法で止められない。 - 28: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 20:07:55.78 ID:V+YnjxVA0
- 歩道を走る自転車より1000倍マシ
- 372: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 22:19:28.44 ID:hHeUWiwj0
- >>28
それで自転車が車道走ったら邪魔だから歩道走れと言ってるのがお前らじゃん - 30: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 20:08:17.15 ID:zMWlutqJ0
- なんで公道走んの?
- 45: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 20:11:49.85 ID:RyIKs4uy0
- あんな危ないのがなぜ禁止にならないのかわからんわ
- 54: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 20:13:30.19 ID:c7PKyyrr0
- 廃止されたのかと思ってたわ
時代遅れ過ぎ - 63: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 20:15:02.20 ID:r0z7T00E0
- 外国でやれよ
なんで日本でやるんだ? - 64: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 20:15:12.06 ID:UzadbRYp0
- 他国ではこういうサービス無いの?
マリオじゃないなら、わざわざ狭い日本の道を走らなくても。 - 78: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 20:18:20.43 ID:IYLNhE2O0
- オーストラリア人がよく乗ってるな
よく手を振ってやってるよw - 85: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 20:19:47.95 ID:s0Nx2xCG0
- 上野で見たわ
危ないし危険だよ - 86: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 20:19:53.49 ID:gJ9qSu4r0
- 小さいオープンカーも似たようなもんか
やたら目立つのあるな - 96: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 20:21:26.17 ID:LEW/8/P10
- 路上で見たことあるけどすごい小さくてなんじゃこりゃとキョトンとしたわ
- 168: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 20:36:36.87 ID:DqiQ/bPM0
- これ危ねえよな。
正直外人さんには楽しんでもらいたいのはやまやまだが、どっかで大惨事起きそうだわ。
やめたほうが無難だわこれは - 170: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 20:37:27.13 ID:MTFAADbV0
- 都会だとそんなヤツら居るんだな
田舎は四輪バギーで河川敷どころか公道まで走ってるヤツはたまにいる - 233: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 20:55:17.71 ID:UhBz96Qw0
- これはナンバーあるのかなしでも走れるのか、法的に許されてるんなら法律変えない限り規制できないわな
- 242: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 20:58:27.64 ID:sU6xow6q0
- >>233
ミニカー扱いで青ナンバー - 343: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 21:45:21.31 ID:cSc/wkUG0
- 普通に危険だから専用コース内限定にしろ
こういうの法整備しない辺りほんと行政は無能
自転車は危険!とかやる前にこっちやれよ - 348: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 21:51:00.35 ID:v2qdXd440
- ちょっと新しいことをするとすぐにやめろやめろと言うよね。これが日本人の悪い所。日本でイノベーションが起きないのはこの連中が原因だよ。
- 403: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 22:55:28.69 ID:ZbUQQiSa0
- これがインバウンドだ立派な観光立国に育つまでは多少のことは我慢しろや
- 404: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 22:56:13.55 ID:VWGMkQy30
- コロナ前はマリカーではしゃぐ外国人いっぱいたな~
あの光景が戻ってきたのか
コメントを残す