- 1: 田杉山脈 ★ 2022/10/07(金) 21:27:27.55 ID:CAP_USER
-
今冬に行われる節電プログラムで、利用者の節電量に応じてポイントを付与する政府の支援策がわかった。電力使用量を前年同月比3%以上減らした家庭に月1000円分、企業に月2万円分のポイントを上乗せする方針だ。
節電プログラムは12月から来年3月まで実施する。節電した利用者に電力小売会社がポイントを付与する際、政府が一定額を上乗せする。ポイントは利用者が買い物などで利用できる。
ポイントの上乗せは、前年同月比3%以上の節電を達成した場合の「月間型」に加え、需給が逼迫(ひっぱく)した場合の節電に対する「指定時型」も用意する。
指定時型では、電力小売会社が設定した基準を達成した利用者に対し、節電量1キロ・ワット時あたり最大40円分のポイントを上乗せする。
利用者がポイント付与を受けるには、節電プログラムに参加する電力小売会社と契約している必要がある。冬の節電プログラムには、9月末までに200社超の電力小売会社が参加を申請した。利用者へのポイント付与は8月から順次始まっており、家庭では2000円分、企業では20万円分のポイントが付与される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b34d71560649b22bbc2bd03e6dee575ef15469be
引用元: ・【電力】3%の節電達成した家庭に「月1000円分のポイント」…政府支援策が12月スタート [田杉山脈★]
- 14: 名刺は切らしておりまして 2022/10/07(金) 22:35:11.60 ID:C5i5miDU
- 良い天候が続けば自然と節電になるけど
温暖化で厳しいよね - 18: 名刺は切らしておりまして 2022/10/07(金) 23:05:53.34 ID:aDy9gV7A
- 燃料調整費がめちゃ高いんやけど
ビンボー人に安くしてくんないの? - 20: 名刺は切らしておりまして 2022/10/07(金) 23:27:56.99 ID:MRI2Rytu
- 貧乏なので普段から節電で努力してる俺は無理だろ不公平だよ
- 21: 名刺は切らしておりまして 2022/10/08(土) 00:11:16.32 ID:mLAKTZcK
- 暖房をガスか灯油に変えれば簡単に達成するんじゃね?
- 132: 名刺は切らしておりまして 2022/10/09(日) 12:00:33.48 ID:XCAhUsEe
- >>21
発電量の約4割は天然ガス発電なんだが… - 23: 名刺は切らしておりまして 2022/10/08(土) 01:05:43.91 ID:hxQQ82KJ
- >>1
冬場に暖房も使わずもとからカツカツの節電してた俺には何もないんだよな - 25: 名刺は切らしておりまして 2022/10/08(土) 01:42:48.89 ID:39LfOU3Y
- これってピークシフト、ピークカットの効果はほぼ無いな
- 48: 名刺は切らしておりまして 2022/10/08(土) 04:10:03.79 ID:iglebApz
- と、当時にEVも推進します
- 67: 名刺は切らしておりまして 2022/10/08(土) 05:58:31.06 ID:9SOSfydt
- 元から節電してる人を蔑ろにするとは
- 70: 名刺は切らしておりまして 2022/10/08(土) 06:40:05.18 ID:ULn4U7rj
- 取り敢えず品の無いライトアップを止めてから
- 74: 名刺は切らしておりまして 2022/10/08(土) 08:36:26.39 ID:HdnTBAPS
- 早速、参加報酬の2000ポイントもらった
月間型コースで節電は無理そうだから指定時型コースでエントリーしたわ
指定時型の節電チャレンジは30分単位だから、たまたま節電できていたりする - 79: 名刺は切らしておりまして 2022/10/08(土) 11:05:22.19 ID:EUR5LsDV
- >>74
ポイントは契約電力会社のポイントで貰えるの? - 89: 名刺は切らしておりまして 2022/10/08(土) 12:36:12.40 ID:HdnTBAPS
- >>79
九州電力だけど参加報酬は
月間型コース 電気料金2000円割引
指定時型コース paypay2000円 - 108: 名刺は切らしておりまして 2022/10/08(土) 17:59:10.94 ID:1IlACsdt
- >>89
ありがとう 来月から関電に出戻りなので 切替しだい申し込みするわ - 102: 名刺は切らしておりまして 2022/10/08(土) 17:27:23.61 ID:O+ucJn/T
- 東北だから無理。
- 103: 名刺は切らしておりまして 2022/10/08(土) 17:46:30.73 ID:tCwap8x4
- >>1
こんな端金で寒い中暖房切るやつがおるんか?
大体誰でも1000円なんかいらんから暖房付けるだろ。
お前ら議員だってエネルギー節約のために国会議事堂の暖房全部停止な、代わりに1000円やるわって言われてもやらんだろ。 - 114: 名刺は切らしておりまして 2022/10/08(土) 21:08:43.89 ID:FbW2FEfy
- 何だこのポイント国家は
- 119: 名刺は切らしておりまして 2022/10/09(日) 00:42:51.40 ID:XUhZneve
- 低くて1600円、高くて3500円くらいだがこれ以上の節電は厳しい気が
- 131: 名刺は切らしておりまして 2022/10/09(日) 11:40:24.78 ID:BSGni9rE
- 今年引っ越ししてたら前年データ使えないだろ
- 137: 名刺は切らしておりまして 2022/10/09(日) 13:36:36.80 ID:nBgDNDDw
- 今年からEV充電使い始めたから無理やな
なんかスッキリせんな
コメントを残す