20: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:53:10.69 ID:o/VwewxW0
>>1
今月引き落とされて解約のアクション起こす人も多いんだろうな
255: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 13:33:43.52 ID:n84x1BQT0
>>1
通常料金、じゃなくて3000円ってかけよ
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:46:16.52 ID:FGknHT/j0
繋がらない携帯電話に月千円って、楽天への寄付そのものですよね?♪
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:46:29.06 ID:vmkmZcCb0
まだ契約してるやつおりゅ?w
219: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 12:44:49.48 ID:Ivd1ML6D0
>>3
契約してるよ
他にいいとこある?
226: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 12:55:45.24 ID:D1WWnEpT0
>>219
職場や街なかはともかく自宅が圏外なので解約して
Mineo マイそく 990円 + かけ放題 1100円 にしようかと
229: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 12:57:51.41 ID:Ivd1ML6D0
>>226
高杉じゃね?楽天なら1078円で通話し放題ネットし放題
230: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 12:59:42.43 ID:KCL10OYO0
>>229
ネットし放題だと3000円に跳ね上がることを忘れてるぞ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:47:25.61 ID:OgvLb4JS0
たっか
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:47:35.42 ID:cTKtR99k0
解約したったわ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:47:45.91 ID:Cymomuhz0
楽天のポイント還元なんて信じないから先日解約した
235: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 13:03:35.79 ID:B5UKvL9t0
>>7
これだよね
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:48:31.07 ID:TPuukNfO0
楽天市場とモバイル決済の為に契約してる
自宅内は圏外
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:48:31.60 ID:2hJiMQS00
昨日まででどんだけ減ったかな
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:50:24.43 ID:JLk3YF5N0
三木谷はどこの携帯使ってんだろうな
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:51:03.34 ID:IgQsqmpo0
>>11
docomoじゃね
186: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 12:22:58.77 ID:wjpnCXDz0
>>13
間違いない
208: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 12:37:28.44 ID:U9FYjeIJ0
>>11
クレジットカード、銀行も楽天カード、楽天銀行ではなくよそのかな
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:50:30.02 ID:7UZkRvxW0
とっくに解約した
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:51:07.69 ID:ikru0k8Y0
泥舟に乗り続ける勇気ではなく無謀さ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:51:21.62 ID:qSOy+5vs0
解約してない奴がたくさんいるんだろうな。
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:53:07.38 ID:ikru0k8Y0
>>15
自宅に光回線ない無制限派は残るのかもな
自宅で5G繋がって2980円なら安いから実際
そんな奴ほとんどいないだろうけど
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:52:01.22 ID:G8rQd1tf0
ダイヤモンド会員の特典があるうちはプラスになるから契約したままでいいわ
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:54:42.33 ID:8YrJDOqw0
貧乏人にとって千円はデカすぎるから解約してるだろうなぁwww
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:56:43.74 ID:qSOy+5vs0
>>21
1000円が痛くない、1000円のために解約、MNPするのがめんどくさい奴から、使ってないのに金を取る作戦だろうな。
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:00:27.26 ID:7a4f63hw0
>>23
そもそも格安シム言われるサービスの相場が3g1000円前後だから、これを高いと思うやつはスマホ持てるかどうかの部類だよ
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:55:47.28 ID:ikru0k8Y0
0円で楽天に来た人はアクティブな人だからそんなに残るとは思えんね
0円派は全員消えるでしょ
372: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 07:30:23.07 ID:4hqhBst/0
>>22
そこだよな!
まあ、自分で0円集めてて、0円で使われても困るとは憤慨もんだが
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:58:07.94 ID:VD0GqCRG0
イオンとかの店舗で契約した爺婆は
請求来て初めて知るんじゃないか
楽モバの契約窓口に爺婆結構居たけどな
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:50:47.72 ID:MHAM3a8E0
>>26
爺婆なんて細かい事気にして無いって云うか理解してないよ
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:58:48.57 ID:9CFbwvV+0
家の固定回線代わりに使ってるけど快適
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:58:54.80 ID:0tyrcJbH0
子供らの携帯は全て楽天モバイルにした。ぜんぜん問題ないけどなぁ。
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:00:59.18 ID:mYhMWboP0
バンド1が使えないとか携帯電話として致命的なんだよね
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:01:11.70 ID:TPuukNfO0
ニュース見ないやつがいきなり請求来て暴れるやろな受動的な支払いで0円が有料になるのってなかなか聞かんし
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:04:48.43 ID:6e9b+X+i0
>>32
何度もメールで通知来てるしさすがに気づくでしょ
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:03:07.10 ID:5DeQERha0
楽天で千円は高い
それだけ
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:04:12.88 ID:46fZ4YE70
一気に上がるのな
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:04:48.90 ID:Y9fF6BpQ0
解約したぜ
あとはSIMカード返却すれば完了
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:09:15.96 ID:5DeQERha0
>>41 封筒に入れたまま、投函を忘れてたw
思い出させてくれてありがとう
楽モバに使った金、最初の1円とこの切手代だけだわw
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:06:17.06 ID:x6zFodGA0
3ギガしか使わないから楽天でいいわ
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:07:33.46 ID:GaSyKzv50
課金されても残ってくれたユーザーを大事にするんだよ!
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:09:20.30 ID:HlZQCfTA0
うっかりさんからちょっと回収して終わりだろ
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:09:45.83 ID:J6KMsyXP0
なんか解約してる人が続出してるらしい
俺も悩むわ。
いきなりだったからなぁ
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:10:08.67 ID:irLyYAaG0
少しずつ建物内も電波良くなってきた
通話無制限だし繋がる地域の人は使って損無し
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:12:49.03 ID:drKOxM/O0
楽天が0円廃止したせいで月の通信量どうやっても1,000円アップだからな
下層の通信費が1,000円から2,000円にアップはきついで
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:13:21.81 ID:lll5Ju6D0
とりあえず、契約時のなんかのキャンペーンでポイントが5000あるから、それが無くなるまではそのままにする予定
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:15:53.83 ID:2hJiMQS00
>>66
なんか買い物に使ってさっさと解約したらいいのに。
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:13:42.84 ID:WvCUFzdJ0
つか高くない?
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:16:08.14 ID:hD49CsXc0
>>68
電話タダだしネットはし放題だし安すぎるわw
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:19:15.09 ID:mDghiyc20
脱楽しなかった奴いるのかよ
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:19:44.74 ID:Zq0yY95S0
サービス内容より一連の発言にがっかりしたからもういい
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:22:18.55 ID:QhZ10Uwq0
俺は都内だけど普通につながる
田舎はしらんが
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:28:52.77 ID:X3YmSx2n0
無制限で3270円は楽天だけだしな
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:51:25.18 ID:cinDJYJU0
楽天モバイルが向く
・Rakuten Linkで無料通話しまくる
・20GB以上のヘビーユーザー
楽天モバイルが向かない
・Rakuten Linkであまり通話しない
・20GB以下のユーザー
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:54:08.79 ID:W+fghcmI0
電話が繋がらない以外は意外と満足
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661996728/
コメントを残す