- 1: 神 ★ 2022/09/01(木) 14:49:50.22 ID:6vQRRvTl9
-
しかし、最近の値下げでは特に効果がなかったからと、9月にはAMDおよびNVIDIA製品のさらに思い切った値下げやプロモーション、割引が準備中との噂が報じられています。
現在GPUの在庫がダブついていることは、ほかならぬNVIDIA CEOのJensen Huang氏も認めていることです。ゲーミングPC用のRTX 40シリーズ発売前に、RTX 30シリーズの在庫がさばけていないことや、それを解消するために現行世代のGPUを値下げしてパートナー企業に供給すると述べていました。
https://getnavi.jp/digital/780524/
引用元: ・【GPU】NVIDIA 、9月からRTX 30シリーズ値下げか AMDも [神★]
- 2: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 14:50:41.86 ID:FoHUFUS10
- 時代は40だからな
- 3: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 14:51:48.87 ID:rrqoKeBw0
- 3080ti 10万円切らんかな
- 13: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 14:59:33.91 ID:7bLZ0YIL0
- >>3
今度の値下げがあれば、高くても11万円以外の設定にはなるでしょ
後継機も控えている訳だし、在庫を抱える意味もないからね言われるように10万円以下が理想ではあるけど
輸送コストとかを考えると、まだ厳しいかも - 132: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 16:55:56.00 ID:UVaYhhpK0
- >>3
タイミング悪く円安になってもーた - 4: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 14:52:01.70 ID:PK94HDge0
- オワタ\(^o^)/
- 5: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 14:52:02.25 ID:xgdXGPOL0
- 3090を37万で買った人も居るんですよ
- 6: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 14:52:41.15 ID:QklSjuTG0
- RTX4000って、売れるの?
普通は、安いほうを買うよね?
GTX1660やGTX1070くらいでも十分だよね - 16: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:02:46.74 ID:7yz95XfO0
- >>6
つべ見てoffice使うくらいなら十分だね - 20: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:05:12.91 ID:KPds7g/A0
- >>16
エルデンリングくらいならぬるぬる動くわ。 - 42: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:15:26.66 ID:SUUknAlG0
- >>20
1070はさすがにきつくね?
グラ品質相当落とさないと処理思いエリアでカクつく - 51: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:20:05.72 ID:KPds7g/A0
- >>42
ああ、1660の方しか見ていなかった。 - 46: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:19:09.30 ID:7yz95XfO0
- >>20
最高fpsが60程度のゲームなら事足りるかもね - 12: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 14:57:20.57 ID:FoHUFUS10
- 1080tiだけど、たまにVRで動画見るくらいだから、俺的にこれ以上の性能いらない。
既に過剰
割と電力消費が少ないのが利点 - 14: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 14:59:39.98 ID:5GCJqsdJ0
- 次世代のが省電力化するのが気になる
- 18: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:03:29.78 ID:Ti+FXsGK0
- え、まじで?先月買っちゃったよ、、、ヌゥゥ買い物下手だなぁ
- 19: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:03:56.11 ID:/aYvdB6D0
- でもお高いんでしょう?
- 24: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:07:05.04 ID:buYLlGrx0
- 今1050使ってる俺に
ボーナスステージ来るか? - 25: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:07:34.08 ID:clerkjAn0
- しかし円安
- 33: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:10:14.94 ID:5TUY2ZHa0
- >>25
どこの国もドル高だからさすがに現地レートに合わせるんじゃないか? - 26: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:07:38.09 ID:kTZsdHDs0
- ビデオカードが安くて5万が異常なんよ…
- 30: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:09:57.58 ID:1PFvBZF20
- 3090なら3090円にすべき
- 32: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:10:01.18 ID:mkfLia6h0
- CPUは安くならんのか
- 34: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:10:21.86 ID:pXTCvzD60
- やってるゲームによる
俺のやってるやつは4kだと3070でもキツイ
でも80Tiとか買う金はないので4070早く出ないかなと考えてるよ - 36: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:10:28.85 ID:NfJwMyov0
- ンビディア
- 53: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:23:23.56 ID:Pmp0XV5L0
- 昔はグラボは上位でも5ー6万だったのに今は20-30万だからな
そんな金を出せるのはごく一部だろ - 55: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:25:24.42 ID:OcmQNXj40
- 4060ですら電気食うんだよな
4050にするぐらいならradeon行くか迷う - 60: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:33:52.36 ID:H2hgbmsm0
- もっと安くなれ
グラボに出せる金は4万円が限度だ
これくらいで3070程度のカードが買えたらいいなあ - 62: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:35:37.71 ID:er2xFa880
- >>60
ほんとそのくらいがちょうどいい - 61: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:35:17.37 ID:Vv483E/x0
- マイニングのツケが回ってきたな
- 69: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:39:29.11 ID:49k7JL3i0
- やっと買い時くるんか!
- 70: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:39:33.55 ID:TSUnjxq20
- 一方プレステ5は値上げした
- 80: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 15:51:02.31 ID:/Nr5EsTZ0
- 中国に輸出禁止になったからでしょ
- 90: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 16:01:24.05 ID:C66i4A7+0
- 9万で3080買ったわいが負け組になる日が来るのか
- 96: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 16:06:14.86 ID:KWJtr1tM0
- >>90
9万で3080なら勝ち組だよ
いつ買ったかにもよるけど - 100: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 16:12:18.24 ID:/vVwcLyJ0
- >>96
2年近く前の秋頃だったな
よく持ってくれた - 111: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 16:25:48.17 ID:fCno7OOo0
- >>90
マイニングで元を取ってたら完全勝利者じゃん - 116: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 16:37:01.58 ID:9xj1HaEK0
- マイニングのせいで高騰して買い控えが起きさらにもうすぐ新しいグラボが出るってのでさらに買い控え状態
半端な値下げじゃよほど今必要な状態でもない限り買わない
といってもダブついてる状態を鑑みて発売延期をしてるし今年はRTX4090のみでメインミドルとかは来年らしいからな
今は時期が悪いの見本みたいなもんだね - 124: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 16:47:23.12 ID:Rz7IjgFN0
- i7 3770k 1050tiから
i5 12400f 1660tiに最近変えたが劇的には変わらんな まだいけたな - 130: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 16:52:14.68 ID:OKRsLSjA0
- そろそろvoodoo から買い換えてもよさげだな
- 159: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 17:21:08.67 ID:kD4itpJ+0
- しかし、4000番台が出てくると中古がやたら増えて市場が崩壊するわな
これ見こしたら、3060が3万じゃ買えんかな
新品で2万ならまあ
中古が出まわったら
中古1万とかになってるかも - 184: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 18:12:43.00 ID:ChsnXxJB0
- そろそろカノープスのグラボから変えるか…
コメントを残す