8: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:14:31.08 ID:1WNWVK2c0
まだ、生きてるか死んでるかの判断つかない状況ってどういう状況よ?
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:14:42.79 ID:mu8iiAKp0
雑な28年だな
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:22:04.96 ID:yWNH0Cp/0
これもう真相解明無理だろ
植物か脳障害だわ
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:23:26.09 ID:yWNH0Cp/0
交通事故とかでも意識不明の状態が続いて1ヶ月後くらいに死ぬ場合あるしな
もう無理だろ
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:25:48.22 ID:MnVKA1ie0
これで国庫にいくら入る?
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:29:43.54 ID:dAXi5uoL0
もう亡くなってるパターン?
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:32:05.58 ID:/6dReDAe0
警察の大失態だよ。
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:32:26.84 ID:w4g3bKf50
彼女に高級ブランド品プレゼントしてたらすぐなくなるわな
お小遣いもあげてただろうし
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:35:12.44 ID:5JuAX/wF0
>>42
高級バッグも数多く写っていたそう
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:40:31.80 ID:8yu/hRq50
こういうタイプが外資保険に向いてるのはわかるが元アクセンチュアってマジ?
絶対ITなんかわからんタイプだろ。
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:42:36.41 ID:V2orKvPa0
>>62
希望してた上位職じゃなかったそうだからコンサルタントではなかったんじゃないの何かは知らんが
関西学院で大手のコンサル職は普通は無理
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:47:01.03 ID:8yu/hRq50
>>69
アクセンチュアはほとんどがコンサル風SEじゃん。
コンサルどころかSEも無理だろ。
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:49:28.74 ID:V2orKvPa0
>>79
コンサルから歩合制保険営業に転職って意味わからんからほんと何やってたんだろうね謎
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:44:11.36 ID:I7rcgHBh0
>>62
契約すぐ取れるのはいいけどすぐ解約しちゃうから
それで向いてないとか言われてた
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:44:22.66 ID:r7MnmdrM0
生きて罪を償え
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:48:19.36 ID:hktD8VXc0
数千万使い放題の生活→長期のお勤め確定とあっちゃまあ死んだ方がいいわな
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:50:22.52 ID:yWNH0Cp/0
やっと逮捕したのにこれじゃあな
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:52:04.04 ID:WqUTot4y0
資産いくらあれば資産家っていわれるんだろな
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:54:17.19 ID:7JWc+7CJ0
>>91
少なくても1億程度じゃ言われないな
それじゃあ単なる小金持ちだもんな
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:54:12.22 ID:DgeE5IsA0
スーパー弁護士つけてもらったばっかなのに?
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:56:36.44 ID:V2orKvPa0
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:58:48.45 ID:1Q5YRStp0
>>100
なんだよ
185: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:13:39.50 ID:k3Wt1QVq0
>>100
まぁ無駄に医療費使われるくらいなら死んだ方がよかったのか
福島署の責任者は左遷かな?
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:58:16.62 ID:ZEE24iHb0
なんでカメラ付けてないのか意味不
その辺のビルですら付けてるのに
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 22:58:24.01 ID:L1KNcVxb0
家族、親戚はこれから大変だな 同じ血が流れてるから一緒に働きたくない思われるだろうし
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:02:07.96 ID:Z0XJstBh0
これ本当に自殺なのか?
126: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:04:51.71 ID:mye5fy7o0
なんていう人生なんだろう…
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:05:39.26 ID:hP66AHG00
いったんは蘇生したが意識は戻らずか
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:06:06.88 ID:2YnRFkB00
死亡確認
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:07:59.43 ID:cveTijjY0
死んで楽になると思うなよ
被害者の人はお前のこと信用してたんだからな
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:08:54.14 ID:dc87PC170
>>149
短くて太い人生だったな。
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:08:27.33 ID:Ll1KTKb30
この事件って保険金の請求で不審がられて捜査されたわけだけど保険金狙わずに遺産だけ狙ってたら案外バレなかったりしたのかね?
溺死じゃなくて毒殺とかでさ
184: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:13:15.19 ID:dc87PC170
>>152
養子になって半年後で
結束バンド(跡?)で溺死だからな。
195: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:15:23.47 ID:Ll1KTKb30
>>184
小学生でも疑うレベルだよな
241: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:28:37.73 ID:fagwOL/10
>>152
100%調べられるから意味ないやろ
244: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:29:42.25 ID:/+FDK4XO0
>>152
いきなり養子ができて殺されて養子がすぐに離縁の申し出なんかしたら気づくわ
160: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:09:30.40 ID:3naIdDBe0
テロップ出るほど重大じゃないやろw
マスコミおかしいわ
162: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:09:50.31 ID:fagwOL/10
>>160
いや重大やろ
166: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:10:22.93 ID:qd2JMor60
真相は闇の中
事件には警察関係者が含まれていたんだなきっと
173: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:10:56.77 ID:spwSuXWZ0
24時間以内に死ななければ自殺じゃないから警察の失態にならないらしい
196: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:15:28.23 ID:ciGsvAna0
>>173
警察は逃げ切れなかったな
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:12:49.65 ID:0/5rpBi50
意識戻ったとかいう話は何だったのだろう
死んでるし
191: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:14:34.25 ID:OrHQQgyt0
養子ならいずれ遺産入ってるくるだろうしなんでわざわざ殺したんやろ
待ちきれんかったんか?
198: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:15:34.90 ID:1Q5YRStp0
タワマンにランボルギーニにブランド品か
こいつは何の為に生きてたんだろ
208: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:17:17.95 ID:Ll1KTKb30
>>198
他人に勝りたいという虚栄心だろうね
199: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:15:36.71 ID:hkScFkTS0
相変わらず内部事情がダダ漏れだな。
大阪は。
201: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:16:13.82 ID:VTfjdN2n0
ご凛終です
203: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:16:26.22 ID:0XNK6xwI0
保険金の受け取りは誰だ?
220: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:21:27.12 ID:dc87PC170
>>203
契約者が被害者で
受取人が加害者
さすがに約款の抽象的な項目で
支払いしなくていいようになってるでないの?
224: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:23:03.93 ID:7ALU7IS70
>>220
死亡翌日に書き換えた事がバレてるから本来の受取人の母親にいくんじゃね?
214: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:19:18.53 ID:I7rcgHBh0
金と女に踊らされただけの虚しい人生だったな
229: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:25:18.69 ID:qua5oZK90
何がしたかったんだこいつは
253: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:36:21.41 ID:lem5SmBS0
>>229
とにかくお金が欲しかった
231: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:25:39.98 ID:oDE/+yLs0
被疑者死亡のまま書類送検されて無期懲役かな?
233: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:26:32.27 ID:fagwOL/10
>>231
不起訴やろ
238: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 23:28:04.22 ID:47DN3/PR0
犯人は別にいる
325: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 00:25:10.59 ID:YPTxvx/w0
バブルの頃の事件みたい
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662037755/
コメントを残す