- 1: 少考さん ★ 2022/08/31(水) 19:34:05.44 ID:gZ/UFpDl9
-
※NHK
“世界初” リサイクルのアルミ100% ビール缶開発 9月販売へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220831/k10013796881000.html2022年8月31日 19時28分
リサイクルしたアルミを100%使ったビールの缶を大手ビールメーカーなどが開発しました。二酸化炭素の排出量の削減につながり、メーカーでは世界でも初めてだとしています。
リサイクルしたアルミを100%使ったビールの缶を開発したのは、ビール大手のサントリーやアルミ加工大手のUACJなど3社です。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
引用元: ・“世界初” リサイクルのアルミ100% ビール缶開発 9月販売へ 【サントリー他】 [少考さん★]
- 3: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 19:36:26.83 ID:H6uSLNFV0
- エネルギーをドバドバ使ってるんちゃうん
- 9: tree d 2022/08/31(水) 19:39:36.58 ID:6l6XRouc0
- >>3
それは鉱石から精製する時じゃね?
電気を使ってなんやかんやしてアルミを精製する時だけ膨大なエネルギーが必要なんやろな。 - 6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 19:38:48.66 ID:EVE5fNns0
- 瓶ビールは回収で対価もらえるとはいえ重いし注ぐタイミングで頭痛が痛くなるし
缶ビール最強だな - 10: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 19:39:51.76 ID:Qz9vHjSx0
- アルミ缶は廃止すべき
ストローもコップもスプーンも紙に
ビールも紙パックにすべき - 50: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 23:24:45.48 ID:vwh0sA240
- >>10
炭酸を紙パックは無理だろ?w日本ではペットボトル入りのビールが無いんだな、売れば良いのに
5リッター入りとかなら無駄が省けるはずだ - 13: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 19:40:56.75 ID:XND2lRgd0
- 質問なんだけど、ペットボトルはペットボトルへとリサイクルしてるの?
しているとしたらどれくらいしているのかな? - 15: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 19:50:33.80 ID:HoAFKFGL0
- ジャイアンリサイクル
- 17: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 19:56:02.64 ID:wppzDQi/0
- 消費者に対するメリットとは
- 20: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 19:57:18.34 ID:kuxvz/lZ0
- アルミ缶に印刷されてる文字とかはどう処理してるン?
- 23: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:00:19.03 ID:Kt8cDXjm0
- 本当にリサイクルされた缶なのか分からない以上なんの効力もない
リサイクル缶なので通常よりも安く作る事が出来ましたとかリサイクル缶なので安全性の不透明さで値下げさせて頂きますとかなら分かるけど - 30: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:17:39.77 ID:y9+BwwVA0
- 100%リサイクルとは言え溶かして加工し直しだろ
やっぱり環境考えると瓶ビールが最強なのかもな - 32: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:26:03.80 ID:M74TE4vs0
- そもそも缶ビールいらなくね?
- 36: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:37:22.15 ID:lOmzpxtX0
- マジでどうでもいいから
- 37: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:39:05.76 ID:EVE5fNns0
- 廃ペットボトルは助燃剤として用いるのが一番エコだ
回収にかかる人件費や燃料代考えないとな - 41: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:50:55.84 ID:axDUHPi30
- リサイクルのほうがコスト面で割高なんだよな
コメントを残す