- 1: 七波羅探題 ★ 2022/08/31(水) 07:06:20.22 ID:EqYw9Bd29
-
読売新聞2022/08/31 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220830-OYT1T50237/日産自動車は小型車「マーチ」の国内販売を終了する。現行モデルはタイ製だが、8月末に日本向けの生産を終え、40年の歴史に幕を下ろす。日産はハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)といった電動車に投資を集中する。
日本自動車販売協会連合会の統計では、2021年のマーチの販売台数は計8819台と、同じ日産の小型車「ノート」の10分の1以下にとどまった。トヨタ自動車の「ヤリス」や「アクア」、ホンダの「フィット」といった他社の小型車に大きく水をあけられていた。
日産は小型車販売の軸をノートに移しており、エンジンで発電してモーターで走らせる独自のHVシステムを全モデルに搭載して電動化を進めている。マーチは国内で人気の高い軽自動車との間で存在感が薄く、在庫がなくなれば販売を終える。
海外の一部では「マイクラ」としてマーチの販売を続ける。欧州では、マイクラの後継車に位置づけるEVを仏ルノーと共同開発し、発売する計画もある。
マーチは1982年10月に誕生した。使い勝手の良さや燃費性能を追求し、女性や若者の支持を集めた。国内の累計販売台数は約260万台に上る。
92年発売の2代目は日本と欧州で「カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。
2010年発売の4代目は、国内向け車両の生産を追浜工場(神奈川県横須賀市)から、コストの低さを優先してタイに移した。カルロス・ゴーン前会長の体制のもと、日本の製造業が生産拠点を海外に移す流れの象徴となった。160の国と地域で販売する「世界戦略車」に位置づけられ、国内の最低価格は100万円を切った。
日産は30年度までにEV15車種を含む計23車種の電動車を発売し、電動車の販売比率を全世界で50%以上にする計画だ。今年6月には初となる軽自動車のEVも国内で発売した。
引用元: ・日産「マーチ」40年の歴史に幕…国内販売終了、電動車に投資集中 [七波羅探題★]
- 3: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:07:28.45 ID:9E32mib20
- マッチのマーチはあなたの街にマッチする。
- 26: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:21:48.72 ID:c/QCjBwO0
- >>3
これ見たかった - 4: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:08:11.44 ID:m1WWWjbI0
- ゴーン
いなくなったらぼろぼろだな - 33: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:24:07.35 ID:j5aGPRmF0
- >>4
ゴーンのツケが今出てるんだろ
何でもかんでも海外に移転させて、今度は円安とコロナ(海外工場の操業停止)で苦しむ結果に
国内にはもうそれをカバーするだけの製造能力はなくなってしまって円安も負担でしかなくなった - 8: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:12:07.26 ID:oxeouhs80
- まだ売ってたの?
ノートと入れ替わってたと思ってた - 13: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:15:21.12 0
- キューブはどうなった?
- 16: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:16:12.09 ID:L1/oQv8A0
- >>13
とっくに販売終了してる - 200: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 09:20:32.23 ID:EehNbEBl0
- >>13
オレあのデザインは残すべきだと思ってた。
欧州車ぽいテイストが好きだったわ。 - 203: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 09:22:27.99 ID:0au1gOfx0
- >>200
売れなかったので - 204: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 09:25:26.21 ID:EehNbEBl0
- >>203
勿体ないな。ラシーンは今でも人気だからきっと中古価格も上がるだろう。 - 233: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 10:02:00.46 ID:RPPAWZoV0
- >>204
もう、プレミア化してます - 247: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 10:22:07.47 ID:LcRN8hxd0
- >>233
ラシーンのプレミア化は車自体の人気とぜんぜん関係ないとこで… - 249: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 10:25:04.43 ID:RPPAWZoV0
- >>247
ハチロクといっしょだよね
アニメに出てくるとさ - 19: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:19:10.43 ID:mZU2v7Ab0
- 今からEVに集中って世界の流れにめっちゃ遅れたな
- 23: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:20:13.60 ID:j45OSNCS0
- >>19
HVやEVに集中だから
EVに集中してない - 21: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:19:38.05 ID:06JGxWad0
- K12は今でも走ってるの見るな
- 30: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:23:43.28 ID:LaRUvKxq0
- >>21
それでも生産終了から11年だから大分減ったねぇ。
ウチの12SRも冬には買い換え予定や。 - 27: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:22:01.03 ID:jzFmudu00
- 街にマーチがやってきた~♪
- 40: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:25:42.08 0
- ガラリとパッケージ変えたキューブ出したり、これベースにBe1やパオやフィガロ出してた時代が夢のようだ
- 41: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:25:57.59 ID:v764rNdK0
- ちょうど還暦を迎え、もう小さい車でいいわと思った時に
出たばかりの初代のマーチを買ったからそんなもんだろうな - 117: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:57:42.87 ID:w5yRFqFB0
- >>41
お盆終わりましたよ - 43: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:26:47.37 ID:GCFBBpR00
- 中古のスーパーターボとか高杉
- 55: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:30:23.20 ID:uvrD7EH70
- ラシーン復活してくれ
- 80: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:40:16.70 ID:6sqDcOzg0
- >>55
ラシーン乗り続けてるよ
こないだやっと10万キロになった - 58: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:31:58.59 ID:VFhle6VF0
- 海外生産が嫌われたな
あと率先して3気筒エンジンに変えたが
ユーザーに理解されなかった - 60: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:33:01.34 ID:mj49qoEN0
- マツダファミリアとかマーチとかみんな最初こういうの乗ってたな。
- 94: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:49:09.71 ID:MNGtb+450
- 軽やコンパクトカーだと名前も軽めにしなければならないという法則でもあるのか?
センチュリーとか付けたらだめなのか? - 96: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 07:50:06.58 ID:VYBbAoFn0
- >>94
この車は公募だったと思う。 - 133: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 08:04:52.11 ID:PO89SXt+0
- マーチ乗り継いできた日産D営業がティーダに乗り換えた
なんでやねんw
- 183: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 08:54:10.81 ID:rz17gpIV0
- 日産の車で2000年以前の残ってる名前あんの?
- 187: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 08:56:14.83 ID:B/Um81Aa0
- >>183
スカイライン、フェアレディZ、キャラバン、セレナ - 250: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 10:28:53.84 ID:Q8KZubt80
- マッチのマーチ
- 252: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 10:32:51.99 ID:aQxovH9D0
- レンタカー屋しか買わなかったのにレンタカー屋もヤリスとデミオしか買わなくなった
- 260: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 10:37:11.41 ID:YO2wZWrC0
- >>252
ノート置いてるレンタカー屋なんて日産レンタカーだけだしね - 264: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 10:38:37.00 ID:gFS3TYHn0
- >>252
レンタカーはデミオのイメージだよな
デミオ運転しやすくなったよね、軽自動車の感覚で運転出来る - 265: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 10:41:31.95 ID:EauHUFcb0
- >>264
デミオ乗ったら結構しっかりしてて好きになったわ
コメントを残す