- 1: プランクトミセス(東京都) [FR] 2022/08/29(月) 16:45:22.45 ID:NL/NDJZE0● BE:421685208-2BP(4000)
引用元: ・東京都+9880【8/29】焼肉の日 [421685208]
- 4: デロビブリオ(兵庫県) [EU] 2022/08/29(月) 16:45:52.62 ID:goDqzies0
- 月曜日ゆから?減ったな。
- 7: シトファーガ(東京都) [US] 2022/08/29(月) 16:46:02.41 ID:KeV58fq90
- 東京都 +9,880人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=137日間10万人あたりの感染者数
1 徳島県 2025.3
2 高知県 1740.8
3 鹿児島 1691.2
4 長崎県 1689.6
5 宮崎県 1623.8
日本国内 1090.7 平均値
https://covid.gutas.net/?c=2 - 15: ハロプラズマ(宮城県) [GB] 2022/08/29(月) 16:46:44.69 ID:23n/l2Tw0
- うおおおおお!!!!!!
遂に人類はオミクロンに勝利したぞ!!!!!! - 16: アカントプレウリバクター(東京都) [CN] 2022/08/29(月) 16:47:02.16 ID:l2oYVkhX0
- 減り過ぎじゃね
- 19: エルシミクロビウム(広島県) [HK] 2022/08/29(月) 16:47:20.35 ID:cuM5Nh6x0
- ギリギリのラインだな
- 20: スフィンゴバクテリウム(東京都) [AR] 2022/08/29(月) 16:47:33.06 ID:a9cZhJGt0
- 新型コロナ、高齢者で肺炎少なく「衰弱死」増加 「重症」定義見直し求める声(産経新聞) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3031b84b62b09cf282355f51ddc12f253760a52d
厚生労働省のデータでは、7月上旬以降で年代が判明した死者の95%が60代以上となっている。コロナは風邪
- 23: アカントプレウリバクター(埼玉県) [US] 2022/08/29(月) 16:47:56.99 ID:3OKpIpbS0
- 終わりや
- 26: アカントプレウリバクター(埼玉県) [US] 2022/08/29(月) 16:48:52.02 ID:3OKpIpbS0
- 06/05 *1584 *1013 *1800 *1935 *1876 *1600 *1526 計*11334
06/12 *1546 **960 *1528 *2015 *1819 *1596 *1681 計*11145
06/19 *1622 *1076 *1963 *2329 *2413 *2181 *2160 計*13744
06/26 *2004 *1517 *2514 *3803 *3621 *3546 *3616 計*20621
07/03 *3788 *2772 *5302 *8341 *8529 *8777 *9716 計*47225
07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919 計*98742
07/17 17790 12696 11018 20401 31878 34995 32698 計161476
07/24 28112 22387 31593 29036 40406 36814 33466 計221814
07/31 31541 21958 30842 38940 35339 37767 30970 計227357
08/07 26313 17884 29115 34243 31247 20401 23773 計182976
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277 計179208
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126 計145757
08/28 15834 *9880 ***** ***** ***** ***** ***** 計****** - 65: アシドバクテリウム(愛知県) [US] 2022/08/29(月) 16:56:01.78 ID:ljx7Ohwz0
- >>26
激減だがや! - 113: シトファーガ(茸) [ニダ] 2022/08/29(月) 17:11:56.86 ID:wPZ0bBHx0
- >>65
あんたさん方言丸出しだがね - 27: デスルファルクルス(栃木県) [TW] 2022/08/29(月) 16:48:58.04 ID:Mh0yLd+g0
- 都内って
まだ
マスクしてんの? - 33: コルディイモナス(東京都) [US] 2022/08/29(月) 16:50:15.98 ID:zTOaB6hO0
- >>27
23区以外は徐々に減ってきた。 - 28: ホロファガ(茸) [US] 2022/08/29(月) 16:49:22.74 ID:6bo67NJb0
- チェックアウト?
- 30: コルディイモナス(神奈川県) [JP] 2022/08/29(月) 16:49:46.98 ID:KIVPDpK+0
- もう終わりか
- 54: テルモゲマティスポラ(東京都) [US] 2022/08/29(月) 16:54:05.97 ID:biJfk8cL0
- 今までの緊急事態宣言もマン防も無意味だったことがわかりましたとさ
- 64: アルテロモナス(ジパング) [US] 2022/08/29(月) 16:55:51.93 ID:oFMtoQ3b0
- >>54
知ってた - 81: ジアンゲラ(神奈川県) [US] 2022/08/29(月) 16:58:27.08 ID:b8c6d3Za0
- >>54
初期の緊急事態宣言はともかく
まん延防止からは感染を後ろにスライドするのが目的病院がパンクしないように
だからまん延すると長い期間感染者が出てくる
行動制限する 浅く長く
行動制限しない 深く短く - 72: パルヴルアーキュラ(東京都) [US] 2022/08/29(月) 16:57:24.02 ID:2rPijVbl0
- 急に涼しくなって朝、夜窓開けるようになったら
減ったね やっぱ換気って大事なんだな - 91: ジアンゲラ(北海道) [EU] 2022/08/29(月) 17:01:19.01 ID:cTt1T4630
- 夏休み終わって先週から学校始まってる北海道も激減してる
夏休み終わって再拡大って言ってる奴らはバカなの? - 92: テルモトガ(大阪府) [US] 2022/08/29(月) 17:01:40.72 ID:r1AAM7FZ0
- >>91
毎回言ってるよなこれ - 96: カンピロバクター(東京都) [US] 2022/08/29(月) 17:03:48.53 ID:yJgug/qj0
- >>91
コロナの感染力が弱まって自然収束に向かっている段階では人流が増えようが感染増加はしないという事だな - 99: コルディイモナス(東京都) [US] 2022/08/29(月) 17:04:24.41 ID:zTOaB6hO0
- >>91
流行らないよ。休み中も中高は部活や大会してるけど増えてない。 - 118: デスルフロモナス(茨城県) [ニダ] 2022/08/29(月) 17:12:58.54 ID:hQp+QrlO0
- 減り始めると早いからな、次の波は冬になるか?
それとも外国人が新株持ち込んで即座にリバウンドか?
多分連日このくらいが底だろう。 - 123: バークホルデリア(神奈川県) [US] 2022/08/29(月) 17:14:18.38 ID:gkuykzqn0
- 完全に収束で秋には旅行三昧だな!
コメントを残す