1: 愛の戦士 ★ 2022/08/24(水) 09:37:43.43 ID:uCK7dmNZ9
中日新聞 2022年8月24日 05時05分
※無料部分のみ掲載
※無料部分のみ掲載
スーツの着こなしを紹介する在校生たち=名古屋市中川区野田で
県立中川商業高校(名古屋市中川区野田)は来年度から、制服を撤廃する。代わりにドレスコードを制定し、生徒たちはスーツを着て、学校生活を送ることになる。ビジネスマナーの体得と家計の負担軽減が狙いだ。
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:53:40.59 ID:+IgdBQAC0
>>1
テレワークやエアコン28℃もあって今スーツ売れないからな
先生が業者からリベートを受け取ってないかよく調べたほうがいい
テレワークやエアコン28℃もあって今スーツ売れないからな
先生が業者からリベートを受け取ってないかよく調べたほうがいい
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:18:48.85 ID:ofTrbm1n0
>>1
女の子のスーツ姿なんかだらしなく見える
スーツだからリボンと靴下なしでしかもジャケットの袖長い…
女の子のスーツ姿なんかだらしなく見える
スーツだからリボンと靴下なしでしかもジャケットの袖長い…
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:41:22.98 ID:p7pFNYUc0
スーツの方が金かかるだろ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:43:21.18 ID:/LBpBwxg0
>>2
ユニクロ、ワークマン辺りで買えば安い
ユニクロ、ワークマン辺りで買えば安い
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:46:48.41 ID:xAx90Jze0
>>2
それな
それな
146: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 11:14:53.39 ID:tf7rbZ0y0
>>2
ニッセンとかイオンとかで買えば安いよ
ニッセンとかイオンとかで買えば安いよ
207: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 12:22:15.98 ID:FiBZ4tqP0
>>146
ペラッペラ
ペラッペラ
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 11:46:37.32 ID:7gL2SXKs0
>>2
それw
社会的な制服という意味では同じだし
それw
社会的な制服という意味では同じだし
230: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 13:14:04.95 ID:6xCqttPT0
>>2
今は安く買えるだろ
90年代くらいまでは安くてもジュンメンとかで6-7万出して買ってた気がする
今は安く買えるだろ
90年代くらいまでは安くてもジュンメンとかで6-7万出して買ってた気がする
243: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 13:55:53.86 ID:0GfNDT1B0
>>2
制服なら毎日同じの着てても何も言われないけどスーツは言われるだろうからな。
最低5着は必要だな。
制服なら毎日同じの着てても何も言われないけどスーツは言われるだろうからな。
最低5着は必要だな。
257: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 15:14:43.16 ID:l9kiSCDp0
>>2
ドンキホーテでいいだろ
ドンキホーテでいいだろ
300: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/25(木) 19:24:34.38 ID:pQwXFZ6t0
>>2
クリーニング代にアイロンと面倒くさいな
クリーニング代にアイロンと面倒くさいな
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:44:16.54 ID:4mqnvB3i0
まあ就活とかそのまま使えるしな
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:44:25.40 ID:UIVqm8uA0
パチやめてスーツ旅行するわ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:45:50.34 ID:MsPvVytd0
ホテルマンにでもなるのかよw
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:48:17.78 ID:uhSQ1I2K0
安いスーツ毎日来て(夏冬替えても)1着じゃ3年はもたなくね?
学生服って公立のでも割高感あるけど丈夫だと思うわ
学生服って公立のでも割高感あるけど丈夫だと思うわ
金銭的面じゃどっちも変わらなそう
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:52:39.57 ID:wjO6g3DY0
>>9
ああいうのは全部国産だからな
国内での紡錘業や縫製業の保護をするための役割もある
ああいうのは全部国産だからな
国内での紡錘業や縫製業の保護をするための役割もある
スーツ(私服)にしちまうとほぼ中国製
202: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 12:13:48.21 ID:dsJVrL3s0
>>9
テカテカになってるのを許容出来るかどうか…
テカテカになってるのを許容出来るかどうか…
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:49:01.79 ID:4/8FO54p0
子供にスーツ?
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:50:13.26 ID:CrZBmiOf0
またAOKI利権か
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:53:40.04 ID:OOp7dxJO0
>>12
そうかもなw
そうかもなw
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:50:12.23 ID:zb/gEkYN0
>>12
学生服に利権がないとでも?
学生服に利権がないとでも?
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:50:49.20 ID:sN9s2Gv70
意味がわからん
制服でいいじゃん
制服でいいじゃん
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:51:43.77 ID:dNUAMuIO0
なんか奴隷養成所みたいで嫌だわ
スーツとかいらない時代になってきているのに
スーツとかいらない時代になってきているのに
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:52:49.15 ID:SHcxgP2l0
男子はともかく女子は入学希望者減りそう
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:53:04.37 ID:2hA2pQBb0
紳士服メーカー大喜び
168: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 11:33:42.47 ID:zFgUsdbt0
>>19
テレワークで売れなくなってたから何かあるのかもねえ
テレワークで売れなくなってたから何かあるのかもねえ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:54:28.38 ID:Wdwbjuar0
そんな学校あったんだ
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:54:57.28 ID:z3WMIleG0
農業にスーツ⁉
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:55:29.26 ID:SHcxgP2l0
ユニクロ制服みたいにある程度指定がないと格差出るし
かえって家計に負担かかりそう
かえって家計に負担かかりそう
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:55:56.21 ID:U1Qf/nW80
AOKIのスーツで
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:57:22.39 ID:U4h4in190
作業服でいいだろ
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 09:58:27.29 ID:+scGkwki0
まだスーツでマナーとか言ってるのかよ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:01:50.75 ID:5pwCabqj0
制服って格差是正の象徴
スーツなら金かかるし、格差になる
スーツなら金かかるし、格差になる
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:02:04.91 ID:1kTb9oaz0
アホマナーで就職は出来んぞ。
雇う側もバカじゃない
雇う側もバカじゃない
もうこの高校の生徒要らんわ
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:04:02.05 ID:+IgdBQAC0
>>38
逆に今まで取ってたのかよw
逆に今まで取ってたのかよw
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:02:39.60 ID:jUG4fShM0
これは良さそうだね。フォーマルの加減とか天候に対応した組み合わせが何通りも可能。
あー頭いいな。廉価な制服を導入する高校も以前ニュースにあったが、スーツの括りは良いね。
あー頭いいな。廉価な制服を導入する高校も以前ニュースにあったが、スーツの括りは良いね。
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:04:23.47 ID:yK6ERPCW0
>>41
制服なら冠婚葬祭就活通学すべてに対応できるが、スーツならそれぞれ別に揃えないといかんから金が掛かりそう。
制服なら冠婚葬祭就活通学すべてに対応できるが、スーツならそれぞれ別に揃えないといかんから金が掛かりそう。
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:05:52.11 ID:XVBKgGOq0
>>46
それはあるな
それはあるな
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:02:48.64 ID:AbiLJxTY0
で、この県立高はどこから金貰ったんだ
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:03:18.93 ID:zQscKDRk0
オレオレ詐欺の犯人と間違えられそうw
子供スーツ
子供スーツ
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:04:41.83 ID:A8VoymYN0
スーツと言ってもなあ
ガラが悪いのも品が無いのもあるし…
ガラが悪いのも品が無いのもあるし…
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:04:49.00 ID:jUG4fShM0
スーツならランクも多種多様。これ衛生にも寄与する可能性が高いだろ。
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:05:18.47 ID:XVBKgGOq0
生徒指導の先生は見回り大変そうだな
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:07:24.58 ID:bz91oPpL0
スーツ買わんといかんのか
家計に響くなあ
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:09:10.91 ID:jdf7pr7g0
>>53
制服より安いやん
制服より安いやん
305: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 01:09:46.83 ID:HFouONQa0
>>59
ユニーで夏用と冬用あわせて1万円のスーツとか売ってたな。
ユニーで夏用と冬用あわせて1万円のスーツとか売ってたな。
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:08:24.61 ID:MCj7qsm80
この国に今必要なのは徹底した合理性
マナーより効率
マナーより効率
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:18:48.45 ID:pjXUr03J0
>>56
これ
これ
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:12:26.44 ID:mlpqwxdD0
いいことだと思う
制服はただの作業服だからな
制服はただの作業服だからな
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:29:12.40 ID:CPO48Kjg0
セットアップはあかんのやろか
お洒落な子やらは崩して着こなしそうだな
お洒落な子やらは崩して着こなしそうだな
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:29:34.21 ID:uxyxhweV0
家で簡単に洗えない服じゃ衛生上同じに汚い
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:29:51.09 ID:CYVQ4CBa0
制服は今しか着れないのにかわいそうだな
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:30:39.37 ID:TPUFKafu0
以外といいかも
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 10:49:36.01 ID:nCNAXltS0
・高卒就活で3年後半からスーツは着慣れておく必要ある
・高卒家庭は年収が低いので3年しか着ない高い制服は負担
・安いスーツも最近は多い
・夏や冬に個人の裁量で温度調節できる
・高卒家庭は年収が低いので3年しか着ない高い制服は負担
・安いスーツも最近は多い
・夏や冬に個人の裁量で温度調節できる
メリットしかないな
139: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 11:09:38.76 ID:2hA2pQBb0
制服着たいJKもおるやろ
冠婚葬祭呼ばれても、制服なら楽やし
冠婚葬祭呼ばれても、制服なら楽やし
142: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 11:12:44.02 ID:+Whc31m20
ZOZOスーツでいいよ
213: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 12:26:40.75 ID:HoTSWVw70
これは色々と合理的だね、服装にとやかく言う無駄なこともなくなる
216: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 12:28:21.06 ID:mGOUMTIE0
制服をきちんと着こなせばいいだけでないの
220: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 12:37:38.25 ID:LpUxZl9U0
スーツなんか欧米の文化ではなく
着物にしろ
着物にしろ
250: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 14:36:24.08 ID:MPOvApMG0
ワークウエアスーツなら、毎日丸洗い可能。
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661301463/
コメントを残す