4: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:11:44.20 ID:nNHPIAA30
>>1
手取り26万って少な過ぎて何も出来ないぞ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:16:01.97 ID:ka/z5o3L0
>>4
二馬力なら50万だぞ
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:41:28.10 ID:4lPTE0870
>>1
貧乏な女は無理!
手取り26万は必要です
512: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 04:55:09.15 ID:N1TKiR6j0
>>1
26万円って手取り?
765: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 10:21:47.60 ID:aXCMUn7B0
>>1
いちいち言い訳しなくてエエわ
867: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 14:28:40.71 ID:7eVsWkIw0
>>1 そりゃ獲物たくさんとってきてくれる男が1番
本能です
928: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 18:06:51.24 ID:ovpOczTa0
>>1
これ重要なのは
この手取りを求めてる女は
ほぼ売れ残りなんだよね
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:09:47.46 ID:YeAICaiU0
結婚なんか誰がするの?
食わしてくんだよ?
結婚したら生涯
いずれ必ず飽きる女を
しかも年々、相手の態度はでかくなるという
オマケつきで
アホくさくない?
わけのわからない制度だよ
結婚なんて
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:29:42.64 ID:FjDJ39wn0
>>2
だから少子化が進んでるんだろうな
結婚なんてアホらしいわ
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:34:11.19 ID:ZXSlnDY90
>>2
イマドキの若いもんはそういう意識はないよ
でもこうなると転勤族が圧倒的に不利
348: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 23:12:14.29 ID:rZOvZLJv0
>>2
働かず態度が大きくなっていく女と結婚した実体験に基づいての書き込みなのか、想像で書いているのか教えて
370: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 23:20:47.59 ID:jZA7J3kF0
>>348
漫画のセリフにマジレスわらた
409: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 23:41:57.88 ID:HpJTzEks0
>>2
カイジ読んだことないけどその台詞知ってる
622: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 08:29:19.87 ID:3lwqKDGI0
>>2
飽きたら若い女に乗り換えればいいじゃない
クックパッド売った奴は別れた嫁に1円も払わんとか言ってたから真似しなさい
624: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 08:30:50.24 ID:trzJkBs/0
>>622
そんなん結婚する意味ないやろ
836: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 13:08:18.44 ID:Dxh768Un0
>>2
飽きてからが本当の夫婦生活の始まり
恋愛じゃない
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:11:03.62 ID:yYkCtpsB0
独身で手取り26万って総支給36万以上だぞ。年金や健保がデカすぎる。
233: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 22:28:44.08 ID:wlbG9L4B0
>>3
これから少子高齢化が進むし、団塊ジュニアも段々引退していくからもっときつくなるぞ
873: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 14:44:14.49 ID:NgJjptql0
>>3
さらに40歳すぎると総支給37万くらい必要になる
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:12:17.36 ID:lOnqZOiV0
地方県庁職員だけど35歳で600万
低年収だと思ってたけど違うのかな?
ちな妻子持ちだが、
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:14:13.41 ID:I7+0WzEo0
>>5
もらいすぎだよ…
私も月にそれくらいもらう生活をしてみたいよ
438: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 00:34:25.41 ID:4xLd3URk0
>>11
殆どの人は月600万欲しいぞ
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:20:23.64 ID:WYBM+cN00
>>5
県職員なら大多数より上だよ
だから叩かれるんだから
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:12:21.90 ID:KocpGCcZ0
手取り26の男を捕まえたかったから、自分が手取り26になるのが一番近道。
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:12:38.58 ID:h7kjn6AJ0
まあ中年と結婚したらええんやないですか?
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:13:41.06 ID:8vop7Gmx0
贅沢言うな
手取り10万の男と結婚しろ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:14:10.24 ID:So9ZsZNk0
求めるとか別にいらんねん恋愛下手過ぎるわ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:14:51.68 ID:lu3Vg1hM0
26万円で嫁買えるの?
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:15:10.28 ID:MWIgMIV90
養ってもらいたい
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:16:23.70 ID:lu3Vg1hM0
女性が強くなったら逆に男を食わせていくって社会になるんだからフェミ応援しないと
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:16:31.42 ID:FgNvvdk50
ボーナスも考慮しろよ
ボーナスで100万以上の差が出る
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:16:35.52 ID:Km8yRJo30
首都圏の女性が求める条件が厳しすぎる、名古屋程度までいくと300万でも私も働くからと問題なく結婚してくれるのに
首都圏だと、私は中学受験でパートになるからと絶対に譲らない
525: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 05:28:12.91 ID:leiant4W0
>>31
結局これやな
時代錯誤とか言われるかもしれんが女性が男性に求めてるものは今も変わらず高収入高学歴高身長や
直接言うとあらぬ方向からバッシング受けるから随分と遠回しな表現になってるが結局は金と地位と身長
543: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 06:24:16.27 ID:jtHis9e+0
>>525
時代錯誤だなw
171: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 22:03:54.41 ID:0Y/WZMvZ0
>>20
中学受験しないと子供が将来手取り26万以下になるからなぁ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:18:07.12 ID:MRPqGqmF0
税金がやばいぐらい高いんだよ
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:18:24.67 ID:n9BjU7690
無理ならしょうがない
独身で人生設計するしかない
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:18:44.37 ID:DgLib28a0
自分が稼げない、稼ぎたくないっていうスタートが間違いの始まり
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:18:57.12 ID:LW6kUBH/0
当然マンさんも手取り26万稼いでるんだよな?
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:19:43.14 ID:1fgcwXFz0
>>29
稼いでるでしょ
26万なんか余裕
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:21:43.38 ID:w+fJ+dTq0
俺なんか…やめとくわ
506: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 04:29:25.50 ID:Jlb61JX40
>>37
だな
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:22:57.08 ID:lu3Vg1hM0
26万円なら家にいくら入れたらいいんや
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:24:21.46 ID:nWZYtaGp0
>>39
24万
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:27:48.98 ID:d81o0kMb0
>>39
全部
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:25:59.46 ID:d81o0kMb0
金かかる女はイラネ
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:28:34.03 ID:uxCLvgRZ0
まあ確かに稼げないのに結婚しても不幸の源
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:30:14.85 ID:PdDqXeGV0
婚活してたけど、年収500万じゃ誰も相手にしてくれない。
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:31:22.14 ID:1fgcwXFz0
>>55
何歳なんだ?
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:35:42.68 ID:PdDqXeGV0
>>60
当時35歳で地方の婚活。
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:38:27.27 ID:1fgcwXFz0
>>79
35で地方なら全然ありな年収だがな
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:30:46.95 ID:2R/3RB3m0
社畜じゃないが年収800万くらいかな
どっかでいい女に出会えれば結婚してやってもいいかなて感じで自由に適当に生きてる
59: 名無しさん 2022/08/19(金) 21:31:19.59 ID:Yu9gdlpl0
年収640万あっても手取り29万ないぞ。
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:34:23.26 ID:o/xa/0f20
>>59
年収ってボーナス込みだろ?
月収にしたら40万弱としてそんなもんだろ
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:34:36.54 ID:o/xa/0f20
>>59
年収ってボーナス込みだろ?
月収にしたら40万弱としてそんなもんだろ
439: 名無しさん 2022/08/20(土) 00:39:50.18 ID:ZVFrS9MP0
>>71
当たり前だろ
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:36:25.21 ID:0PeVCYVe0
>>59
お前年寄りだろ
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:37:51.07 ID:sVwdKkgw0
>>59
ボーナスが年に100万×2だから
月々の手取りは俺も少ないわー
440: 名無しさん 2022/08/20(土) 00:40:35.96 ID:ZVFrS9MP0
>>86
同じだわ
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/19(金) 21:34:06.37 ID:f4lDSog90
大学で彼女と出会ってそのまま結婚だから年収とか肩書きはお互い気にしなかった
870: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 14:36:49.18 ID:7eVsWkIw0
>>65
これが1番
お互いの条件とかあれこれ考えずに好きで結婚
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660910929/
コメントを残す