- 1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/08/14(日) 18:43:19.84 ID:LAQTAVS59
-
2022.08.13 12:00
author Kevin Hurler – Gizmodo US [原文] ( 岡本玄介 )
一応、7年間頑張りました。
ピッツァが生まれた国イタリアから、アメリカのチェーン店ドミノ・ピザが撤退してしまいました。イタリアでちょっかいを出してはイケないものといえば、彼らの郷土料理です。あちらのピッツァの代表は、トロりと溶けたモッツァレラチーズが乗った薄くてパリっとしたマルゲリータ。対してアメリカのドミノは、端っこの耳(クラスト)がふっくらしており、イタリアン風味のハーブやソース、それに刻みチーズが溶けて、切り離すと伸びる姿がたまりません。
コロナが落ち着いて人々が外食するように
ブルームバーグによりますと、何年もの間イタリアで居場所を探そうと頑張ってきたドミノ・ピザですが、現地で支店を運営するePizza S.p.A.が公式に撤退を表明した、とのこと。2021年の第4四半期の報告書には、こう記されていたと報じられています。
”
われわれはコロナ禍の収束を受けて外食をするようになった消費者への、チェーン運営企業と家族経営店による宅配の競争レベル激化が撤退の原因と考えています
”
以下ソース元でSource: Bloomberg, abc NEWS, Domino’s
https://www.gizmodo.jp/2022/08/dominos-pizza-pulls-out-of-italy.html
引用元: ・【国際】ドミノ・ピザが本場イタリアから撤退。コロナ禍の宅配競争に破れる [朝一から閉店までφ★]
- 2: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 18:44:37.09 ID:ZY3kyZJG0
- パン生地しか食べないわ
ぺらぺらのやつは腹膨れない - 170: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 21:06:45.32 ID:akqm1H/+0
- >>2
逆だわ - 4: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 18:47:13.89 ID:P4aBwZ4+0
- イタリアに出店のドミノ・ピザ…
香川県に出店の丸亀製麺みたいなものか - 39: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 19:07:06.31 ID:G15QzJQC0
- >>4
スレタイみて一番先に思いついた - 6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 18:47:50.82 ID:o8tGdHrN0
- ドミノのピザはアメリカンピザやん
日本でアメリカの寿司チェーン店が営業するようなもんやろ
むしろ、今までようやってたな - 11: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 18:49:29.99 ID:JpensZFH0
- スタバも数年前に初めてイタリア進出してたけどどうなった?
- 17: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 18:56:30.29 ID:+0V2IAsk0
- スーパーのピザ割引入ってたから買ってきたけど、今日中に食える気がしなくなってきた。
- 19: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 18:57:13.97 ID:Lb5m20dH0
- ドミノは具が少ないし不味い
アメリカン的なピザなら他で頼むわ - 37: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 19:06:06.05 ID:tuu5oGJr0
- 日本でカリフォルニアロールの回転寿司屋やるようなもんだろ
インドでココイチが売れてる理由はわからんが - 41: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 19:09:58.39 ID:5YkpQcbp0
- ピザでなくピッツァ
- 60: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 19:21:23.35 ID:bmShFkPx0
- イタリア人がドミノ・ピザ食べてたのかよ!マジかよ
- 65: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 19:22:39.32 ID:wTH6LDOR0
- ビザ高いからここ数十年食べた覚えがない
- 67: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 19:25:43.80 ID:/p5ReMxt0
- >>65
ドミノ・ピザなら今、600円でMサイズが食えるぞ - 68: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 19:26:13.07 ID:wQOdSQpz0
- その六百円が高いって言ってる
- 74: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 19:29:09.15 ID:/p5ReMxt0
- >>68
普段、何食ってんだよ?ラーメン食っても1000円するし
回転寿司行っても1000円は食うだろ?
- 82: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 19:34:41.85 ID:jdXeTxZw0
- 日本は世界一ピザ高いしな
イタリアは2人前で500円ぐらいが当たり前 - 105: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 19:54:08.09 ID:AcgkaJFe0
- ピザなんか自分で作れよ
アレンジも自由だし金もかからんし最高だろ自作は
数千円も出してあんなのバカしか買わない - 107: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 19:56:11.89 ID:NL30pdJX0
- >>105
外食や宅配の食品の話題のスレなのに
なんで自炊なんだ - 111: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 19:57:16.60 ID:M+sxU+US0
- >>105
家で作るならピザトースト止まりだわ - 161: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 20:44:16.34 ID:DbR02f9D0
- ピザーラ食いなれた子供たちはドミノ・ピザ食ってくれん
幼少でピザーラ食わせたらあかん
食育大事 - 176: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 21:20:09.80 ID:OARpRHl20
- 俺はOKストアの安いピザで満足
- 182: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/14(日) 21:27:20.27 ID:287Oh/f40
- アメリカピザは冷めてもうまい
コメントを残す