2: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/12(金) 23:14:31.40 ID:G6t/C87g0
被害届出せよ。泥棒の味方かよ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/12(金) 23:22:32.16 ID:2FwX3mhn0
新しい鉢植えに「暑い中草むしりありがとうございます。またお願いします。この鉢を一つ御礼に置いておきます」
って札つけて置いとけばええんちゃう?
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/12(金) 23:22:49.00 ID:6b5IXoV50
まぁウチなら綺麗に草むしりしてってくれるならプランター商品安いの1個ならあげても良いけどな
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/12(金) 23:25:44.06 ID:0gQz9m/O0
>>6
挿し木できる植物だと挿し木用に端っこ切って勝手に持って帰るとかは聞くなあ
まあその位なら被害届とか出さないかな
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/12(金) 23:23:06.03 ID:dDHb2tCw0
盗んだとか報酬として貰ったとかそういう感覚では無いよ
掃除をしたのは綺麗にした方が自分が気持ち良いから掃除しただけだし1つ持って帰ったのはそれが家とかで必要だったから
人との付き合いを絶ってしばらくするとそうなるよ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/12(金) 23:28:45.95 ID:u5xZLAJI0
>>7
意味がわからん
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 00:45:15.63 ID:JTGg4WjK0
>>11
自分の物と他人の物が区別つかなくなるってことでは
全ては自分のものだから掃除もするし気に入ったものは持ち帰りもする
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 08:47:12.14 ID:/4Hvzgf+0
>>37
なるほど。。
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 11:40:12.97 ID:H9VFCev80
>>37
納得。親戚がそれだ。食堂にあるふりかけのようなものを持ち帰って良いかどうか店員に聞いていたわ。
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 12:08:52.98 ID:WIJUAWzb0
>>138
店員に訊いているなら自他の所有物の区別はついているからまだマシなのでは
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 00:32:59.81 ID:t4a+eVgg0
>>7
意味わからない
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 00:43:26.44 ID:UFwVUeIc0
>>7
なるほどね。
社会性が失われ、自分だけの行動規範で生きてるんだろうな。
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 05:09:03.88 ID:fgFdKbXt0
>>7
何回か読み返したけど…
スマン理解できんわw(`・ω・´)ゞ
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 06:38:18.54 ID:6c3nIdFH0
>>7
お前かよ自首しろ
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 07:22:42.26 ID:thBPGW0B0
>>7
サイコパス診断の答えを見た時のような謎の納得感あるわ
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 07:25:29.29 ID:tcEYNIxA0
>>7
なぜ他所のものを盗る必要があったのか
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 11:35:06.55 ID:aOMkZ6To0
>>93
棚とかぐちゃぐちゃだと整理整頓したくなる人とかならわかるか?
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 07:27:37.38 ID:0MTWifVO0
>>7
分かる。それはそれ、これはこれなんだよな
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 07:33:45.93 ID:kXFkYaBU0
>>7
やりたいことをやっただけなんね
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 08:11:44.48 ID:YHwFFJNM0
>>7
お巡りさんこの人です
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 13:06:39.28 ID:gCRjLj+i0
>>7
なんか納得てしまうわ
おれタガが外れるとこういうタイプなのかもしれない
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/12(金) 23:26:19.13 ID:iYbaAOff0
掃除したから許されるもんでもないから即通報して犯人を警察に付き出せ。
またやられるぞ。
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/12(金) 23:31:05.10 ID:gEfZG7JZ0
どんどんエスカレートして最後は店まで・・・ってならんようにな
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/12(金) 23:31:59.93 ID:/wAhbUOo0
その場所をきれいにしろという神のお告げがあったパターンでは?
プランターはその場所に邪魔だった
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/12(金) 23:32:12.31 ID:m/U4RWi60
持ち去られたプランターが後々キレイに仕立て直しされて戻されたりしてな
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/12(金) 23:35:22.41 ID:pUuGPiux0
道路に飛び出してプランター並べたらダメでしょ。被害届出したら逆に指導される
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/12(金) 23:43:17.77 ID:gM6d2c1M0
ローズマリーは根詰まりしてて、鉢が一回り大きくなってそのうち戻ってくるというオチ
135: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 11:25:28.05 ID:mjVD+4Sm0
>>17
私もそう思う。元気のないローズマリーを強制入院させるのだろう。
他のプランターの向きを変えて、光が当たるようにもしてたな。このおじさんの行動、普段の私のルーチンと一緒だわw
このビルのオーナーが植物を育てるのが下手とみて、救援したかったのだろう。
150: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 12:16:21.31 ID:MnPJdJWY0
>>135
ふ、深い!深すぎるよーッ!
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/12(金) 23:45:46.52 ID:/3jfGDml0
どろぼう…さん?
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 00:01:16.07 ID:No7oDX4n0
彼的にプランターは美しくなかったんだろう
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 00:04:01.93 ID:kwsR+KCQ0
掃除の手数料だろ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 00:07:41.22 ID:cCeUeHnC0
ローズマリーが手入れされて戻ってきたら笑う
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 00:46:04.26 ID:jMKL7JTX0
>>23
www
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 01:00:11.95 ID:K0v5SwSL0
>>23
ありそう
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 07:09:32.78 ID:OqqISSyq0
>>23
俺はそれが浮かんだ。あまりにも酷い状態だから持ち帰って復活させる。
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 07:52:57.03 ID:1IiYpXiO0
>>23
多分コレ
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 08:56:22.07 ID:nH29UaIO0
>>23
わろたw
ほっこりニュースw
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 10:41:28.94 ID:/YYP7KhG0
>>23
花屋にとってはそれ屈辱じゃね?
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 00:08:50.86 ID:Z9jSKSh90
掃除=支配下に置く
だと思う
そこを掃除することでその領域はそいつのなかで
そいつのモノになってるんだよ
盗んだではなく、自分のモノを移動させた
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 00:16:01.56 ID:j/So0+m70
こち亀で空き巣が掃除するネタあったな
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 00:20:56.09 ID:2ZmIxDXl0
ガーデニングに興味があるけど出来ない生活環境なんだろう
俺も虫が来るから何一つ植物置いてないけどちょっと水やりとかしてみたい時がある
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 07:03:58.81 ID:/9fdYsJm0
>>30
糞暑い夏に1時間くらい水やりかかるうちの庭
1日2ー3回
かわりに水やりやってくれ
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 09:27:40.26 ID:32BWXGGe0
>>82
やりがい搾取クソ野郎で草w
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 00:24:54.54 ID:Z1xAs2xG0
漁師が山の木々の手入れをして海に栄養を送る手法かな
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 01:09:34.25 ID:yqRBWxfW0
生け花関係の人間だろうな
うちの母親もよく他人の花の手入れを勝手にやる
欲しい花がある時は持ち主に菓子折り持って行ってるようだが
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 02:48:50.61 ID:B3AcMleD0
>>43
ばーちゃんがお茶の先生やってたけど、車で走ってて欲しい花がある家見つけると飛び込みでチャイム鳴らして分けてもらってたわ
みんなそうなのか
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 01:15:11.04 ID:hKiUc2qs0
ヒマワリの花だけ切られた
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 01:19:58.49 ID:hKiUc2qs0
昔 サラリーマンが駅前のチューリップを傘でなぎ倒す 映像があったな
モザイク無しで
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 02:50:52.10 ID:B3AcMleD0
怒りとかは無いんですけど周知は必要かなって被害届出さないのがなんか優しくて良いな
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 02:51:38.82 ID:zHNWQPDo0
1つ盗むけど掃除しとくから許してねってこと?
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/12(金) 23:56:04.19 ID:rpeJ4jpW0
泥棒は泥棒
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660313573/
コメントを残す