2: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:13:56.56 ID:K29NOUf00
誤差だろこのくらい
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:15:04.36 ID:+OxI+dzu0
この国の省庁が出す統計は一つも信用できない
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:33:57.99 ID:DZp4a6lW0
>>4
役人はもはや不正するのが当たり前
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:16:39.71 ID:J2bXdDYl0
前にもなかったっけ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:17:42.60 ID:7yJQqQmR0
そりゃ増税しても財源不足になるわ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:18:28.89 ID:m0Pwe0Z+0
どこの途上国の話ですか?
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:18:40.78 ID:2+Vvc3an0
年4.3兆円か
GDPの1%弱くらい
291: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 18:00:19.08 ID:Kn1yTvJ50
>>17
大問題だろ。統計いじくる国なんて誰が信用するんだよ。
317: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 19:20:42.74 ID:NIjQBJPK0
>>291
もとから日本のGDP統計とか信用されてませんからー
この辺は中国と大して変わらない
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:20:11.95 ID:fa8VMf460
真面目に税金納めるやつアホじゃね
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:20:55.91 ID:jeBrb2St0
腹立つ
どいつもこいつも金金
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:21:52.65 ID:5KO8+mdS0
一年に5兆円も経済動向かさあげしてたんかよ
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:21:58.17 ID:buT8tzjZ0
不正っていうか最初から必要以上の金を動かすことが目的なのが公共事業だからな
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:22:29.35 ID:0NbD2AvA0
うわあああああああ
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:22:46.33 ID:SkIZjrFL0
粉飾決算乙
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:22:47.97 ID:A6Qqy44f0
端数ですわ
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:23:21.40 ID:5KO8+mdS0
インフラが更新されずおろそかになってる説明つくな
五輪リニアIR万博とか二の次でいいもんばかり優先しやがって
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:25:02.47 ID:5KO8+mdS0
もう国交省は解体しろ
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:25:16.95 ID:3ao2naV30
何で逮捕されないの?
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:35:43.60 ID:rr/GMLXP0
たまたまバレただけで他にもやってるだろ
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:38:25.00 ID:8yVlm2z20
なあに
たった34.5兆円じゃねーかw
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:39:22.39 ID:ONYSMmOm0
>>80
吉野家に一回行ったら使い切るレベルの端金
135: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:51:12.62 ID:LJO5QVrO0
>>86
吉野家は歴史ある名店だからな
客にも相応の格が要求されるということか
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:38:58.18 ID:CKyHgLAp0
水増ししてたってことは実際は公共工事予算絞ってたんだな。
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:39:39.16 ID:VqsYMj8g0
gdp周りはイカサマばっかりだな
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:39:57.01 ID:o/0Y/QGy0
40兆円が帳簿から消えるから年間GDPが500兆円なんで10%相当
GDP マイナス10%ってイカれてる
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:44:12.64 ID:S8WS4xcZ0
これ罰金ものだろ
たいがいにせい!
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:45:31.20 ID:nBgK1XMp0
もう皆んな気付いてると思うが、求人倍率が増えた、仕事が増えたってのも嘘なんだよねーw
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:45:39.34 ID:tvO56ksd0
どうせ他もあるんでしょw 知ってるw
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:50:02.45 ID:qJj/Tlg00
は?
は??
142: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:52:43.92 ID:p24JmFcp0
まあやってると思ってたから驚かない
何時までやるつもりかと呆れるだけ
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:53:59.62 ID:tzKwA4np0
ココだけじゃないだろう
少しずつ水増ししてるから
一箇所バレても影響は少ないwww
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:58:51.17 ID:RJfFqll50
大本営だあ
162: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:58:52.81 ID:dAeU3kui0
回収された消費税返金してほしいんだが
嘘で増税したんだから無効だろ
176: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 17:03:06.32 ID:yNU73b5d0
これ犯罪だと思うんだが。
188: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 17:06:16.68 ID:Pw9bkRPl0
>>176
基幹統計の改竄は統計法違反だよ
ただ指示をした主犯が分からないからねぇ
逮捕できないねぇ
185: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 17:05:14.37 ID:rRjokd1t0
豊かさは衣食住で決まる
223: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 17:17:08.10 ID:riPkeRZ90
今がチャンスとばかりにドンドン出てくるな
235: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 17:24:28.53 ID:tvO56ksd0
修正したら、もうGDPも途上国入りやね
243: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 17:29:10.75 ID:r5BCs0y/0
臭い物に蓋し続けてたのに溢れ出して隠しきれなくなってて草
252: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 17:31:36.05 ID:/Shi2M6m0
公共工事が減って地方の土建屋つぶれそうだわ
254: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 17:33:07.06 ID:K9UCdVaD0
消費税上げる必要全然ないのではないかね
263: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 17:36:03.06 ID:me96ah6SO
なんじゃこりゃ!
結局こういうことなんだよな、構造改革がまったく進んでないという
もう何十年もこのまんま
267: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 17:39:18.04 ID:4TyrhcN10
出来ない理由を考えるのではなく
269: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 17:41:00.57 ID:4TyrhcN10
当然財務省や経産省等も似たような事やってるだろうな
271: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 17:44:03.52 ID:tIYbzt/m0
極悪すぎる
275: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 17:46:34.35 ID:vZ15+Htp0
国民ひとり頭30万円バックしろよ
258: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 17:34:44.89 ID:3az7mGib0
当然不正がこれだけなんて事ないな
他の分野でも同じ事してるだろ
260: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 17:35:09.92 ID:aj84x2Ym0
悪い奴ばっかだなぁ・・
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659683567/
コメントを残す