【神奈川】ペットショップで買ったウサギ2匹が2年で200匹以上に 30代夫婦が県にSOS
1 名前:朝一から閉店までφ ★:2022/08/07(日) 12:54:07.62 ID:Kh7XAVgy9
県西地域で30代夫婦が飼育していたペットのウサギ2匹が、わずか2年足らずで200匹以上に繁殖し、自宅内を“占拠”するほどの多頭飼育崩壊が起きた。犬や猫の多頭飼いのケースは多いが、 飼い主のSOSを受けた県担当者やボランティアも「経験上初めてのこと。ウサギに詳しい職員は限られて現場も混乱している」と困惑。今月5日までに1匹を残して全てのウサギが保護され、新たな飼い主を待っている。
夫婦は2020年8月から9月にかけてウサギ2匹を県内のペットショップで購入。室内で飼っていたところ、1年で約100匹にまで増えたという。
今年7月上旬、県動物愛護センターに相談し、管轄の保健福祉事務所が自宅を訪問。さらに動物愛護活動に取り組む一般社団法人アニプロも支援に加わり、今月5日に同センターが約60匹を引き取り、アニプロも約150匹を保護した。
ウサギのメスは生後4カ月ごろから妊娠が可能という。数秒で交尾を終え、約1カ月の妊娠期間で7~8匹を産むこともある。今回のケースでは保護までに約1カ月がかかり、その間もウサギは増え続けた。アニプロの原奈弓代表理事は「行政が足踏みをしている間にもウサギの繁殖は続いてしまう。素早く対応すべきだった」と指摘する。
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-929194.html
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 12:54:38.61 ID:i/2Dako+0
バカか
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 12:55:06.91 ID:j1Dg/GTp0
アホすぎて何も言えん
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 12:54:49.20 ID:dAjK0H/r0
食べればいいじゃん
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 12:55:33.22 ID:Svxkd4vz0
近親相姦かよ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 12:56:03.38 ID:L6ZZlsJq0
うさぎの畜産やろうかな
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 12:56:24.24 ID:6G/GiRec0
少子化解決のヒントが
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 12:57:55.13 ID:vZ9HcpTX0
うさぎは寂しいと死んじゃうからね(´・ω・`)
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 12:58:12.55 ID:HXDOVJhi0
ウサギって性欲強いからな
playboyのロゴになるぐらいだし
playboyのロゴになるぐらいだし
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 12:59:21.89 ID:wd9kChhg0
ウサギでさえせっくすしてるのにおまえらときたら
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 12:58:31.63 ID:5bJRGOPS0
知らなくてもかなり早い段階で不味いと思うだろ
アホなのか
アホなのか
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 12:59:52.16 ID:7v8TTtDj0
餌やるから増える
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:00:29.34 ID:KMuyhbrk0
>>1
すげー臭そう
すげー臭そう
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:03:21.70 ID:vgZ9xgsr0
病気になりやすそう
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:05:02.39 ID:FuTmXZht0
まだ鍋の季節には早い
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:05:16.99 ID:y02gp3Qt0
昔ならカラーひよこならぬカラーウサギで即売出来たな。
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:05:25.63 ID:PYZCew600
ウサギの糞尿って予想以上に多いから200はやべーだろ
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:06:25.29 ID:3D7pa6D/0
動物園に生き餌として提供したらどうか
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:07:14.46 ID:gdtKGWyz0
多頭崩壊させる頭弱い人のが恐怖だわ
どうせ他でもやらかしてるでしょ
どうせ他でもやらかしてるでしょ
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:09:45.22 ID:lLakSA4A0
コンドーム渡せよ
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:10:19.65 ID:I5MOb7ps0
大久野島に移住させたらどうか。
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:12:02.43 ID:+5yuHFk00
これ2匹売ったショップが元凶だろ
プロなんだからちゃんと説明しろよ
プロなんだからちゃんと説明しろよ
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:13:04.66 ID:cZfVi9fF0
何で調べもせずに飼うのよ
ほんと阿呆すぎ
ほんと阿呆すぎ
139: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:13:50.35 ID:kD3TNedF0
10匹になったらバカでも増えるの気付くやろ
オスだけ手術しとけばなんてことない
オスだけ手術しとけばなんてことない
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:15:49.12 ID:eSgQQYTV0
スゲ〜!毎日食べちゃえばいいのに…
永久に食べ続けられんじゃないの?
永久に食べ続けられんじゃないの?
153: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:16:22.32 ID:JvXqH8tI0
よっぽど環境が良かったんだな。学校で飼育してた奴はそんなに増えんかったわ。事故も多かったし。
159: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:16:52.94 ID:ZnSxsWdh0
セックス依存の治療を受けさせないと
162: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:17:18.78 ID:t5H3eBEc0
そんなに増えるのに鶏みたいに養兎場みたいなの作られないの?
167: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:17:33.58 ID:L7ih/d/z0
食糧不足でギャーギャー騒いでるアフリカで飼えばよくね
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:19:18.18 ID:MFK1VwoV0
少子高齢化とか無縁の世界だな
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:19:25.72 ID:cjQ4dL0D0
増えすぎてるから止めとこって思わないのかね?
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:19:31.98 ID:ZnSxsWdh0
雄と雌わければいいだけだよね
189: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:20:16.86 ID:Ad2Uj1iw0
こんな繁殖力でも地上を埋め尽くせないのはなんで?
203: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:22:30.64 ID:azZREfgG0
ウナギだったら増えるの大歓迎
214: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:23:34.91 ID:NwZACFl+0
さすがに食物連鎖の最底辺の繁殖力
ペットショップに売ればよかったのに
ペットショップに売ればよかったのに
223: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:25:47.00 ID:H0xik1HW0
食料問題解決策がこんなところに
235: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:27:08.20 ID:YslcCsan0
ねずみ算式に増えたのか(´・ω・`)
240: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:27:48.25 ID:lAhpzgig0
北朝鮮なら優秀な生産者だと表彰されただろうにもったいない
245: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:29:12.17 ID:VnD4dl1k0
丸々しとるな
相当エサやってたんだろ
相当エサやってたんだろ
261: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:31:38.94 ID:p1OIf9zU0
馬鹿すぎ
ウサギのカップリングはやっちゃいけないって誰にも教えてもらえなかったのか?
ウサギのカップリングはやっちゃいけないって誰にも教えてもらえなかったのか?
265: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:32:10.97 ID:8zctTw3z0
ネズミみたいなものか
売ってるウサギがいかにボッタクリか分かるな
売ってるウサギがいかにボッタクリか分かるな
266: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:32:16.53 ID:WPvEfQd20
最初に産んで、こんなに増えるのヤバいな……ってなった時点で頭数分のケージを用意するコストを惜しんだんだろうな……
271: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:33:23.62 ID:Q5IHWcDF0
弱い生き物は食われる以上に増えなきゃ絶滅しちゃうからな
287: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:36:20.17 ID:A9IoVx9J0
上位の肉食獣に食われる前提の増え方だからな
273: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:33:46.40 ID:6nKJAZ5M0
こんなの行政悪くねーよ
飼い主の頭がウサギ以下だっただけだろ
こういう無能はペット飼うなよ
飼い主の頭がウサギ以下だっただけだろ
こういう無能はペット飼うなよ
279: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:35:09.96 ID:LziN6nwO0
オスとメスを分ける発想もないのが底辺らしいところだな。
290: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:37:00.04 ID:Oui5KSAi0
食料足りないから昆虫食えとか言い出す前にうさぎを検討して頂きたい
334: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:45:02.61 ID:V2TEQjfE0
自然界ではそれだけ狩られてるって事か
344: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:46:44.48 ID:w6SDaBGf0
馬鹿は動物飼うな
377: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:55:18.18 ID:8LRsuVx50
ペット買う奴は免許制にしろ😡
387: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/07(日) 13:58:36.05 ID:8wttGGZT0
ウサギを食べる動物も飼えばいいんじゃね?
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659844447/
コメントを残す