- 1: アカントプレウリバクター(やわらか銀行) [US] 2022/08/07(日) 18:28:39.95 ID:4D42vBMv0● BE:415121558-2BP(2000)
-
南太平洋のパプアニューギニア沖で、あるダイバーが珍しいクラゲの映像を撮影し、研究者の間で関心を呼んでいるという。
この映像を撮影したのは、パプアニューギニアのニューアイルランド州カビエンで、「スキューバ・ベンチャーズ」という会社を経営するドリアン・ボーチャーズ氏だ。
この地域で20年以上ダイビングをしているボーチャーズ氏は先日、海に潜って3、4匹の珍しいクラゲを見たが、その複雑なディテールと、水中を見事に移動していく姿に衝撃を受けたという。
その後、ボーチャーズ氏は映像をフェイスブックに投稿。また南アフリカにいる妻にも、映像を送ったそうだ。
さらにこの映像は、クラゲの専門家であるリサ・アン・ガーシュウィン博士が共同設立したプロジェクト「Jellyfish」にもアップロードされたという。
引用元: ・パプアニューギニア沖で驚くほど美しいクラゲを撮影、研究者の関心も集まる [415121558]
- 5: デスルフォビブリオ(東京都) [CN] 2022/08/07(日) 18:30:20.56 ID:9Tz7FC4A0
- 毒がすごそう
- 6: フランキア(東京都) [US] 2022/08/07(日) 18:31:18.34 ID:FT1eQTFw0
- ライディーンがこんなのと戦ってた
- 37: プニセイコックス(神奈川県) [US] 2022/08/07(日) 22:29:47.64 ID:1n8abCba0
- >>6
ゾールゲー - 7: デスルフォビブリオ(東京都) [KR] 2022/08/07(日) 18:32:15.25 ID:Qzzoax4+0
- 記事元の画像見たが、き、キモいわ
- 9: プニセイコックス(長野県) [CL] 2022/08/07(日) 18:32:50.91 ID:3o391ef30
- これは地球外生命体ですわ
- 10: リケッチア(光) [US] 2022/08/07(日) 18:32:52.26 ID:RAxA3bCM0
- 吹き流しや七夕飾りみたいだな
まあたいして美しいとは思えんが - 11: デロビブリオ(図書館の中の街) [ニダ] 2022/08/07(日) 18:34:23.62 ID:IGMHoxNL0
- https://i.imgur.com/q0xntzJ.jpg
音楽 伊福部昭
- 21: コリネバクテリウム(大阪府) [US] 2022/08/07(日) 18:58:08.35 ID:h/N5nnFH0
- こんなの海で見かけたら驚き過ぎて溺れてしまう
- 23: ストレプトミセス(東京都) [ニダ] 2022/08/07(日) 19:05:15.36 ID:evWu144m0
- エチゼンクラゲをショボくした感じ
見る価値なし - 24: ニトロソモナス(ジパング) [US] 2022/08/07(日) 19:15:25.16 ID:GH+g+NG90
- 昆布が動いた?!
- 25: クテドノバクター(光) [ニダ] 2022/08/07(日) 19:23:22.86 ID:XOL1zqkQ0
- 驚くほど美しい???これが…??
- 26: テルモリトバクター(東京都) [KR] 2022/08/07(日) 19:37:04.14 ID:KV1C3x6y0
- キモい…
- 31: フランキア(神奈川県) [US] 2022/08/07(日) 20:47:41.28 ID:ga1+tOzA0
- × 美しいクラゲ
〇 美しい海クラゲはタコの祖先かもと思った
- 33: プニセイコックス(ジパング) [US] 2022/08/07(日) 21:14:07.08 ID:P5523czM0
- オレと美的感覚が違うようだ
- 34: チオスリックス(群馬県) [EU] 2022/08/07(日) 21:35:16.25 ID:+Cp4eM3f0
- お盆の飾りで見るやつだろ?
- 35: ヘルペトシフォン(広島県) [KR] 2022/08/07(日) 21:49:59.94 ID:fOPzcAYk0
- まあ確かにキモいな
ただすごく珍しそうな感じはする - 38: ストレプトミセス(茸) [JP] 2022/08/07(日) 22:33:27.91 ID:mY2hdffE0
- 毒々しいな
コメントを残す