163: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:40:36.06 ID:PBzM0LaY0
>>1
開戦の理由
227: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:50:56.25 ID:oNiinjpR0
>>1
こりゃ戦争来るな
489: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 15:11:40.66 ID:FWLZP2hQ0
>>1
失業率40%て
どれくらいやばいの?
495: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 15:14:40.80 ID:AK+N+gJl0
>>489
生活できてりゃ別にヤバくない
910: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 19:39:21.61 ID:DT8q3N7L0
>>1
得意のサバ読みでこの有り様だから実際はもっとやばいだろうな
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:05:03.46 ID:Xy5KgeEc0
日本のバルブが3年なら
中国は30年だよろうよ
でも弾けたら失われた200年とかになるのかな
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:06:06.02 ID:uF41ccWv0
いまこそ民主化を求めてデモするしかない。
151: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:37:59.54 ID:LKFxOc6H0
>>10
民主化なんて中国人は誰も望んでないと思う。彼らが望むのは1つの大きな独裁か、多数の小さな独裁や。
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:39:52.52 ID:kN4bkSqm0
>>151
そもそも社会主義なら、この数字は出ないんだけどなw
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:06:24.34 ID:K/99i2/z0
バブル崩壊は凄まじいな
100年以上は停滞する
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:06:33.76 ID:EmLRpxND0
共産国なんてなんとでもなるだろ
751: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 17:08:05.05 ID:gwoxHtb70
>>13
共産党のソビエトは何ともならんかっただろ。
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:06:44.74 ID:nPyqApzq0
知らんがな
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:07:00.52 ID:tDCpAnfg0
共産主義なのにこんなことが起こるんだな。
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:16:06.91 ID:47qbbOYP0
>>20
共産主義社会だけど解放政策以降資本主義経済導入したからな
日本は逆に資本主義経済だけど社会主義の導入進めたから近くなってる
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:08:12.97 ID:yT7fXHeZ0
日本は人手不足だから日本で働けば?
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:10:32.38 ID:VcJi/u1i0
>>22
若者が5000万人ぐらい来るけどいいのか
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:09:49.47 ID:V5YEJGOA0
これから10年かけて中国に起こること
銀行の預金消滅
住宅ローン金利20%
連鎖倒産によるサプライチェーンの崩壊
増加し続ける失業者
434: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 14:52:00.47 ID:JRuMsb1i0
>>28
銀行に金ないんじゃ?
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:11:07.46 ID:VEDmicGR0
人民が経済苦のはずなのに日本に来て爆買いしまくってたのなんで?
585: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 15:55:56.90 ID:wlZDZcku0
>>33
持って帰って売れば儲かるからだろ
671: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 16:36:56.29 ID:IVMwtdEg0
>>33
転売ヤーみたいなもん
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:25:17.96 ID:PhN0oMDL0
日本のがひどい
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:27:53.85 ID:W2PibuQe0
日本の生活を支えた中国製がなくなるぞ
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:32:22.25 ID:W2PibuQe0
日本は何をすべきか?
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:35:24.65 ID:X0auvmkA0
中国投信は今が買いどきだな
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:35:27.48 ID:CQ6toOJj0
金が無いならむしり取れば良いんだからそう簡単には潰れんわな
168: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:41:55.18 ID:O5AwAPpP0
自業自得すぎる
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:44:33.78 ID:zHepvP710
発表で40%なら実際は60%くらいあるだろう。公務員ですら給料カットや
ボーナス返還が起きてるくらいだし経済回ってない。
184: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:44:35.31 ID:LxPWNw3W0
中国のイケイケが終わると世界恐慌かな
その後は戦争へ
歴史は繰り返すのか
187: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:44:43.07 ID:W2PibuQe0
解決策考えようよ
188: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:44:46.13 ID:jo2+QfOp0
これで経済成長してるから化け物
204: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:47:04.50 ID:Eh5QLWpc0
>>188
実態はマイナスと言われてるけどどうなんだろうな
広州恒大が経営危機とかとんでもないレベルだと思うけど
192: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:45:29.38 ID:ivkfDR+80
製造業は活況だから底堅いわな
日本と違って
212: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:49:05.85 ID:W2PibuQe0
中国市場が無くなれば日本はどうなる
224: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:50:45.20 ID:AK+N+gJl0
>>212
中国は最終的に外資を追い出すから中国市場に期待するのはダメよ
217: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:49:36.51 ID:uAnl/wgS0
259: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:57:26.63 ID:9gmB2yDV0
働かなくても暮らせる豊かな国
263: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:57:44.24 ID:pA/YThCv0
そんなことより、全世界にコロナの損害賠償金払えよ
273: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 14:02:08.44 ID:4Ka6kvQC0
今の中国に住みたいですか?
いいえですよね
275: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 14:02:20.91 ID:5JY1YTDg0
地獄だな
278: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 14:03:54.85 ID:nfF+jlWl0
いまでも何万人も中国はアメリカや西側へ人材を出して先端技術を吸収させている
そいつらが将来国に帰ったらすごいことになるぞ
280: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 14:04:21.37 ID:AK+N+gJl0
>>278
もう閉め出してる
286: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 14:06:47.96 ID:dVEVmkRP0
最終的に人民が被害を吸収するからセーフだよ
中国は民主主義じゃないからな
305: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 14:12:31.05 ID:nfF+jlWl0
>>286
日本のバブル崩壊だって資産に縁のない大半の庶民にとっては
頭の上で勝手にバブルが膨らんで勝手に弾けただけに過ぎないからな
312: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 14:13:41.91 ID:dVEVmkRP0
>>305
そう
なのに金融とか引き締めまくって勝手に自爆した
287: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 14:06:57.86 ID:TsMWbdVT0
このままだと中国で暴動起きそう
291: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 14:08:25.07 ID:PhN0oMDL0
日本のがひどいのに麻痺してんだな
303: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 14:12:13.24 ID:dyYF7ET50
>>291
どこがだよ
日本の若者の失業率は四割なのか?
中国の高速鉄道は全線大赤字だぞ
297: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 14:11:11.63 ID:UUNbKDL10
ガス抜きに何かやりそうだな
316: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 14:14:15.22 ID:GDKfx4fC0
なんだ中国か
339: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 14:23:41.73 ID:panwuWh70
どうせ何も起きないよ。これからどんどんバブルが起きる
232: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:52:08.01 ID:8KkFWI+20
中国も格差酷いからなぁ
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659758586/
コメントを残す