11: エントモプラズマ(岐阜県) [US] 2022/08/04(木) 18:23:30.15 ID:jz6TfmG+0
辛いな
10: テルムス(秋田県) [GB] 2022/08/04(木) 18:22:58.26 ID:EsQBi9Nf0
これは心折れるのも分かる
12: マイコプラズマ(神奈川県) [US] 2022/08/04(木) 18:23:47.76 ID:HASNoFYn0
こんな貧乏な所に窃盗に入るなよ
18: クラミジア(茸) [ヌコ] 2022/08/04(木) 18:26:36.77 ID:nYBseBr70
個人経営の釣り堀屋がそんなお金ないだろ…
35: フィンブリイモナス(ジパング) [US] 2022/08/04(木) 18:32:09.95 ID:f2tq+HwN0
これはキツイな
併せてもたった1万ちょっとのコソ泥のために魚全滅かよ
保険でも入ってればいいけど
42: ディクチオグロムス(東京都) [US] 2022/08/04(木) 18:36:12.64 ID:4D7ZYVm20
これは気の毒だわ(´・ω・`)
49: エントモプラズマ(SB-Android) [LV] 2022/08/04(木) 18:39:40.03 ID:ebKYaZRw0
勘弁したれよ、、、
47: アコレプラズマ(京都府) [AU] 2022/08/04(木) 18:38:10.12 ID:sEjYzgh+0
電源ケーブル切断の手口は余罪があると思う。
60: ゲマティモナス(静岡県) [US] 2022/08/04(木) 18:44:39.48 ID:346cz7RS0
グエンっぽそうだけど
20: フィシスファエラ(埼玉県) [KR] 2022/08/04(木) 18:27:54.49 ID:n97ZoAN00
グエンなら魚も持って行く
64: バチルス(光) [US] 2022/08/04(木) 18:46:09.74 ID:udesF+0L0
テロだよな
70: アシドバクテリウム(埼玉県) [ニダ] 2022/08/04(木) 18:48:36.19 ID:bQ86sm5F0
一晩放置でこんなに死んじゃうんだな
74: プロピオニバクテリウム(ジパング) [ヌコ] 2022/08/04(木) 18:49:01.50 ID:JKGDYMpQ0
ひでーな
こういうの救済制度とかないんか?
76: クトノモナス(ゾウガメ) [US] 2022/08/04(木) 18:49:27.75 ID:lXmx/0lSO
(´・ω・`)48か きっついなあ
80: カンピロバクター(山口県) [US] 2022/08/04(木) 18:51:55.17 ID:DTFsXU9H0
防犯カメラの保存は別の場所にするもんじゃないのか
91: キロニエラ(大阪府) [EU] 2022/08/04(木) 18:56:17.58 ID:lbMY7eSJ0
数時間?でいきなり死ぬものなのか?
97: クロロフレクサス(福岡県) [ニダ] 2022/08/04(木) 18:59:11.20 ID:Q3VrapVn0
>>91
そら3000匹を過密飼育してるろ過器止められたら死ぬわ
99: ニトロソモナス(山形県) [US] 2022/08/04(木) 19:02:19.94 ID:Cb76gun20
半日というか一晩エアー止まった程度で全滅するとも思えんけど、
切断した電源ケーブル水槽に突っ込んで感電死させたとかか?
134: 放線菌(長崎県) [DE] 2022/08/04(木) 19:16:27.50 ID:T/yxubW70
>>99
商業目的で過密に買ってると余裕で死ぬよ
換水とエアーだけだと間に合わずに酸素発生機入れなきゃなんて事も普通にある
106: カルディオバクテリウム(神奈川県) [AU] 2022/08/04(木) 19:06:43.10 ID:YyVZi9zu0
>>1
お店のオヤジさんにクラファンの事を教えてやろうぜ。あまりにも切ないわ
109: テルモミクロビウム(奈良県) [CN] 2022/08/04(木) 19:08:45.87 ID:2LandNsi0
こんなとこに盗みに入るとかガキなんじゃねえの
110: スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [US] 2022/08/04(木) 19:08:52.41 ID:A5Y/YT8I0
動画見たらこっちまで泣きそうになった
113: ジアンゲラ(帝国中央都市) [TW] 2022/08/04(木) 19:10:01.92 ID:3xp5Em7y0
これ水槽のサイズにしては魚多過ぎるんとちがうの?
118: ヴェルコミクロビウム(大阪府) [ニダ] 2022/08/04(木) 19:11:15.93 ID:aDrL9Bpn0
へぇ魚は従業員なんだ
その従業員を釣らせるとか鬼畜すぎるだろ
153: ロドバクター(茸) [GB] 2022/08/04(木) 19:24:16.99 ID:zKga1rLB0
>>118
まぁまぁ。そこは汲んであげましょーよ。これからしばらくは生活ままならないだろうし。とても気の毒。
123: フソバクテリウム(愛知県) [JP] 2022/08/04(木) 19:11:50.76 ID:78K2myrV0
今どき防犯カメラの映像なんてクラウドに上げとけよ。
125: バチルス(千葉県) [US] 2022/08/04(木) 19:12:34.03 ID:+8I8XkX90
ルーター盗むってのが申し訳ないけどグエンじゃないかと思ってしまう
日本人でルーター盗むやついないやろ…
127: ストレプトスポランギウム(茸) [CA] 2022/08/04(木) 19:13:14.88 ID:5bzEdXSJ0
でもさ警察は本気出さないでしょw
捕まんないよ防犯カメラ止められたらいまの警察には無理
151: フランキア(神奈川県) [JP] 2022/08/04(木) 19:23:17.19 ID:99hqFDQh0
損害賠償やばいな警察が働けばだけど
152: ミクソコックス(東京都) [ニダ] 2022/08/04(木) 19:23:47.79 ID:2zaHJhF20
一晩でこうなるんならいずれなってたんじゃないの?
154: シトファーガ(大阪府) [CN] 2022/08/04(木) 19:25:51.88 ID:FpLKPIkq0
停電とか全く想定してないよね
バックアップ電源もなし?
167: アシドバクテリウム(神奈川県) [TR] 2022/08/04(木) 19:33:19.20 ID:lSfKlBP90
リスク覚悟で自営業始めたんだろう
これで助けてくれるならみんな雇われ辞めて釣り堀屋やるだろ
170: フィンブリイモナス(神奈川県) [ニダ] 2022/08/04(木) 19:34:12.00 ID:EsWtG2N10
これはお魚と強固な送電設備代をクラファンで集める以外再生不可能だな
171: デスルフォバクター(東京都) [ニダ] 2022/08/04(木) 19:34:50.62 ID:v/EFzGA10
これはあり得んわ
首吊って死ぬレベルだろ
盗むわけじゃないのについでで魚殺していくなよ
175: ストレプトスポランギウム(東京都) [US] 2022/08/04(木) 19:36:00.12 ID:Kick+Wjy0
今の時代リスクのある商売なんやな…
185: ヒドロゲノフィルス(茸) [US] 2022/08/04(木) 19:39:04.56 ID:wmNOv3hU0
現金置きっぱとか危機感足りなすぎ
186: バークホルデリア(兵庫県) [ヌコ] 2022/08/04(木) 19:39:13.59 ID:WaloYiK+0
防犯カメラ用の電源カットしたかったんかな
189: メチロコックス(栃木県) [US] 2022/08/04(木) 19:40:22.94 ID:vDZZNFof0
売り物になるまで年数いるから続けるのも大変だわな
201: プロカバクター(東京都) [US] 2022/08/04(木) 19:48:23.19 ID:XJohwWUb0
写真から切なさが漂ってるな

198: バクテロイデス(宮城県) [CN] 2022/08/04(木) 19:45:12.01 ID:EiNJqP2c0
なんか恨み買ってたとかトラブルとか心当たりないのか
ただの盗みでここまでやるか普通
203: フィシスファエラ(三重県) [CA] 2022/08/04(木) 19:50:07.40 ID:KP4/AcEC0
釣り堀やにそんな金置いてあると思わないから
募金箱やカメラの存在をしってる常連客の仕業だろうよ
211: クリシオゲネス(茸) [US] 2022/08/04(木) 19:59:26.53 ID:4Yj6CPzg0
あからさまに大金置いてるような所じゃないのに電線切ってまで侵入するもんなのかね
電気使えない状態でパイロットランプすら消えてる防犯カメラのHDD置いてる場所まで把握してしっかり回収してるのもあれだし、手際が良い割に金の有りそうな所を狙わないんだな
236: アキフェックス(兵庫県) [GB] 2022/08/04(木) 20:22:02.74 ID:346cz7RS0
恨まれてた可能性があるのかな?
247: ネイッセリア(東京都) [IE] 2022/08/04(木) 20:27:54.35 ID:Ad0FKhSV0
>>236
ぶっちゃけ店潰す為だと思うわ
高級観賞魚とかならまだしも店仕舞いした釣り堀なんかに現金や金目の物残ってたり常設してあるなんて普通思わんしまず盗みにも入らん
245: デイノコック(大阪府) [ES] 2022/08/04(木) 20:27:27.49 ID:gFawmBfQ0
防犯カメラ確実に止める電線切ったか
酸素止めるため意図的に切ったかで変わってくるな
250: シトファーガ(岐阜県) [CN] 2022/08/04(木) 20:29:28.22 ID:PFH3nep/0
>>1
さすがにこれは気の毒
256: ヴェルコミクロビウム(東京都) [US] 2022/08/04(木) 20:35:13.69 ID:uGGJHnuX0
これはつらいわ…
215: プロカバクター(最果ての町) [JP] 2022/08/04(木) 20:01:46.84 ID:Jm8wrfGy0
どうしてここまで酷いことするんどろう
犯人は絶対に捕まってほしい
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659604743/
コメントを残す