- 1: すらいむ ★ 2022/08/01(月) 22:05:45.40 ID:CAP_USER
-
食品や飲料はますます甘くなっている、特に飲料から摂取する人工甘味料はわずか十数年で36%も増加
多くの人々は甘いお菓子やドリンクを好んで飲食していますが、近年は砂糖の過剰摂取による健康問題が懸念されています。
そこでオーストラリア・ディーキン大学の研究チームが、2007年~2019年に販売された飲食物に含まれる砂糖や人工甘味料の量を調べたところ、「世界中で販売される食品や飲料はますます甘くなっている」ことが明らかになりました。Global trends in added sugars and non-nutritive sweetener use in the packaged food supply: drivers and implications for public health | Public Health Nutrition | Cambridge Core
https://doi.org/10.1017/S1368980022001598(以下略、続きはソースでご確認ください)
Gigazine 2022年08月01日 14時00分
https://gigazine.net/news/20220801-food-drinks-getting-sweeter/
引用元: ・【食】食品や飲料はますます甘くなっている、特に飲料から摂取する人工甘味料はわずか十数年で36%も増加 [すらいむ★]
- 2: 名無しのひみつ 2022/08/01(月) 22:16:01.99 ID:53DxD1d6
- 人工甘味料って後味が悪いのを何とか出来んのかな
- 15: 名無しのひみつ 2022/08/02(火) 00:17:50.37 ID:PNK6hgbb
- >>2
飲料メーカー各社ともアスパルテームを使わなくなったから、
この十年で後味は大きく変わったよ - 3: ブサヨ 2022/08/01(月) 22:17:41.84 ID:x9NQjKBz
- 人工甘味料では糖度が上がらず体がもっと甘いものを欲するんだろw
- 5: 名無しのひみつ 2022/08/01(月) 22:18:52.09 ID:C2H0fRei
- 砂糖食べたあと口が酸っぱくなるのが嫌いで人工甘味料を愛用している
- 15: 名無しのひみつ 2022/08/02(火) 00:17:50.37 ID:PNK6hgbb
- >>5
ナカーマ( ´∀`)人(´∀` ) - 6: 名無しのひみつ 2022/08/01(月) 22:22:20.93 ID:JKum+Mq8
- 人工甘味料入りの食品食べると頭痛がする
- 11: 名無しのひみつ 2022/08/01(月) 23:03:08.00 ID:6UP8wWU0
- いつの間にかスクラロース等の人工甘味料入りの食品だらけになって、買えるものが減った。
材料が安いのかもしれないけど、なんであんなにマズイもの使うんだろう。 - 13: 名無しのひみつ 2022/08/02(火) 00:05:02.20 ID:MUNWKP2T
- >>11
砂糖使うより安いから - 12: 名無しのひみつ 2022/08/01(月) 23:22:42.43 ID:Inb8tBVN
- 果物が甘くなりすぎて食えなくなった
スイカや梨でさえクドい - 20: 名無しのひみつ 2022/08/02(火) 06:27:51.15 ID:6ZeRZ3Lg
- >>12 昔のスイカは今ほど甘くないので塩かけて食ったもんだ
- 44: 名無しのひみつ 2022/08/02(火) 20:40:05.52 ID:YP2GpzaB
- >>12
わかるわ~、何でも糖度上げすぎてバランス悪いし本当食べなくなった
果物は酸味と甘味のバランスよな - 18: 名無しのひみつ 2022/08/02(火) 01:07:35.41 ID:/jHeplWw
- 砂糖より好きかな
砂糖はあのベタつき感が嫌い - 23: 名無しのひみつ 2022/08/02(火) 10:13:20.92 ID:VZ4L8DyX
- 嘘くさい
甘かったのは昭和の時代だろ?
雪印のコーヒー牛乳とかあれくらい甘い。コーラも甘かった。
最近の自販機の飲料はさっぱりして甘味抑えめが多いだろ。
コーラも最近飲んだやつ、甘味薄かったな。 - 25: 名無しのひみつ 2022/08/02(火) 10:56:40.48 ID:JB94EuPo
- 頭痛するから人工甘味料は嫌
コーラもクラフトコーラに切り替えて甘さ控えめ柑橘果汁多めにして飲んでるわ
握るタイプのスクイーザーが優秀南の暑い国は甘いのが多いけど温暖化で環境が人間の趣向を変えてるんかな?
- 27: 名無しのひみつ 2022/08/02(火) 11:56:13.55 ID:/O/w4wSS
- ペプシゼロは甘過ぎる
暑いから飲むけど - 28: 名無しのひみつ 2022/08/02(火) 11:59:07.89 ID:8+fpliRz
- 減塩と言って甘味料を入れるのやめて欲しい
スーパーの総菜も甘い味付けばかり
梅干しですら甘い - 30: 名無しのひみつ 2022/08/02(火) 14:58:28.79 ID:Z0M/0Sg2
- 炭酸水が一番いいわ
これにさえ最近香料入ってるけどな - 48: 名無しのひみつ 2022/08/02(火) 21:26:44.84 ID:QdFx0Vku
- 食品会社としては同じ甘さなら砂糖より安価だからな。
沢庵にすら使ってる。
結局安さだけを消費者が求めるからじゃね?
コメントを残す