7: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 16:58:46.61
ファンがイタいんよなぁ…ユズカルトいう感じで…>>1
2: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 16:56:48.23
高齢ババア向け限定の地下アイドルみたいな感じ?
3: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 16:58:11.21
高齢女性とか一番金使い荒く出来るところ抑えてる時点で大勝利だろ
54: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:20:39.31
>>3
高齢といっても65歳以上だよ年金生活者ってそんなに金遣い荒い?
4: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 16:58:11.89
高齢女性に人気ならやっていけるだろ
意味不明な記事だな
5: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 16:58:20.87
氷川きよしとファン層かぶりそう
80歳オーバーのお婆ちゃん
6: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 16:58:43.98
プロとしては余裕でやっていけるでしょ
そのおばさんファンが支えてくれるんだから
8: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 16:59:10.37
若い奴より年寄りの方が金持ってるだろ
アホかこの記者
9: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 16:59:20.03
個人視聴率は2.2%、世帯視聴率は3.9%
門出を祝うはずだった特番で不人気が露わになってしまった
10: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 16:59:32.29
こいつはマジでキモいポエム野郎
女だったら絶対ヤりたくない
11: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:00:06.82
容姿を保てればいいんだけど
禿&デブになる素質があるのが怖いな
12: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:00:08.38
ソロコンサートとかやるわけじゃないんでしょ?
13: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:00:16.65
ち、中国人気はすごいから(震え声)
14: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:01:51.06
でも高齢のバアさんに人気だったら
視聴率2~3%っておかしくない?
もっと取れるはず
15: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:02:32.97
ババアの人数が多いし金も持ってるだろうから安泰で笑いが止まらんくらいだろ
16: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:03:35.37
若い子が好むのはジャニーズみたいなアイドル系だろ
17: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:04:22.07
アッパークラスのシニア帯おさえてるんだろ
無敵
18: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:04:47.23
まあ北京公演とかもあるだろうから安泰だろ
19: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:05:40.10
現役時代は休んだり曲使い回しばっかりでプログラム増えてなくない?大丈夫なのか
23: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:08:24.31
>>19
曲変わってもフリは同じような感じだったような
ズザー!ジャン!みたいな
20: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:07:30.17
ババアでも一部だけじゃないの?ちなみにうちの祖母も母もはにゅ~くん嫌い ナルシストぶりに寒気してくるって言ってる
21: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:07:58.43
自分は男だが凄い人だと思うし嫌いじゃないし
言動や行動も気にならんが
べつに見に行きたいとは思わないな
24: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:08:46.82
氷川きよしが休養するからかぶる心配ない
25: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:09:43.34
週刊現代が特番視聴率は世帯6.8民放同枠2位て記事にしてるぞ
30: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:12:46.63
>>25
日曜日なのに視聴率なんで出てるの?って思ったらガセだったのか
26: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:10:50.34
高齢女性っていちばん手堅い層を押さえてるじゃん
28: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:11:22.57
>>26ね
27: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:11:03.39
むしろフィギアのプロを見に行く人で高齢女性以外っているの?
29: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:11:23.77
人口比考えろよ
31: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:13:07.03
嫉妬してるアンチが多いだけで、他のスケーターよりファンは多いだろ。羽生がプロでやっていけないなら、誰もプロで成立せんわ。こんなアホ記事信じちゃう奴がいるのも微笑ましいね。
32: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:13:16.67
競技で競い合うのがアマで、引退したらプロってよくわからんよね
既存のファンはいるんだろうけど、競技と違ってテレビで報道されることも最初だけだろうし、新規ファン獲得は中々難しそうだし
既存ファンも競技してるところで好きになったんだろうし、別の競技者に移る人も少なくないだろ
34: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:14:30.48
ファンが痛い代表格
というかスケートオタクってみんな痛いよね
ファン同士いがみ合ってて傍から見ると関わりたくない
43: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:17:43.98
>>34
ホストに貢ぐキャバ嬢みたいなもんやろ。
羽生にしてみればウハウハや!
45: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:19:00.62
>>34
フィギュアと全然関係ないスレで突然フィギュアの話を出してきて当然レスバトル始めたりするよな
35: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:15:09.54
高橋のファン層も大して変わらんやろ
36: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:16:00.29
層は被らないけど純烈ファンと同じじゃないの?
38: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:16:38.45
もともとフィギュアスケート自体ババアのファンしかいないような
39: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:16:39.58
きーちゃんから離れたババア層が流れてそう
44: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:17:57.82
>>39
あのババアたちは、みんな純烈に流れたって聞いた。
40: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:16:49.05
日本が高齢化してるんだから金持ってる奴らに人気あるならまだいいだろ
Jリーグサポみたいに駐車場代ケチるために違法駐車
アウェイでチケット代ケチるために子供料金で入場とか
しないファン層だろうしさ
41: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:16:56.73
高橋のファンは、昔からフィギュア見てる年寄りおばさんが多いが
金持ちで金払いがめっちゃいい。
42: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:17:42.24
羽生結弦で感動したやつは頭おかしいと思うわ
47: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:19:37.30
2.2%
48: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:19:50.14
会場に来られない人には有料配信を、と言っても買い方わからんだろうしなぁ。
49: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:19:50.97
50: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:20:09.17
昼間のワイドショーの視聴率
↓
高齢ババァ
↓
羽生
見事に合ってるなww
52: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:20:21.73
オッサンだけど羽生くん可愛いから好きだよ
俺は羽生くんを女の子として見ている
64: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:23:25.50
>>52
おっさんはフィギュアにはカネを使わないからな。
羽生のホモおじ、真凛のロリおじも、みんな会場には行かない。
53: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:20:27.83
氷の上ではいきったおかまもやし
地上ではぶりっこおかま
おばちゃんにはこういうのが人気あるのかね
理解不能
55: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:21:06.92
会場まで足を運んでスケートを見る人数、それが商売になるかをテレビ特番の視聴率で測定しようとするのが的外れでしょ
地上波からプロ野球中継が無くなって久しいけれど球場には人が入ってるようにニッチ市場をテレビ視聴率で評価するのは難しいよ
66: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:24:26.41
>>55
この記事のもとになってる記事はそういうニッチな需要については否定してないよ
そうじゃなくて各テレビ局の間で争奪戦が起きてる!って記事に対して特定の年齢層の女性に人気があるだけだからどうだろうって分析してるだけ
あなたの主張と同じこと言ってる
56: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:21:39.07
金持ってるのは高齢女性なんだから十分にやっていけるだろ
57: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:21:43.94
中高年の人口だけで8000万人くらいいるから寧ろ安泰だろ
58: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:21:58.75
マダムの方が金あるよ
59: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:22:08.88
むしろBBA人気で問題ないだろ
60: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:22:13.65
2.5次元を目指せばよくね?
腐女子向けとか
しらんけど
61: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:22:18.94
お年寄りが来てくれるよ
命懸けで
62: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:22:59.93
ちなうちの婆さんも羽生ヲタ
67: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:24:44.48
ファンは高齢女性に中国人だから安泰も安泰だろ
68: なまえないよぉ~ 2022/08/01(月) 17:25:39.04
まあそのババアも結婚とかしたら
みんな消えてしまうからな
色ボケ婆さんばかりだから大変だぞ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659340556/
コメントを残す