英スーパー最大手テスコや小売マークス・アンド・スペンサー(M&S)も、一部商品の賞味期限表示を取りやめている。
テスコは2018年に100以上の商品の賞味期限表示を廃止。M&Sは今年7月、300以上の果物や野菜の賞味期限表示をなくすと発表した。
今年1月には、英スーパーのモリソンズが自社ブランドの牛乳の90%から消費期限表示を廃止し、商品を捨てる前に「臭いを嗅いで確認」するよう顧客に求めた。
また、4月には コープ(生活協同組合)が、自社ブランドのヨーグルトの消費期限表示を取りやめ、ガイダンスとして賞味期限表示に切り替える計画を発表した。
https://www.bbc.com/japanese/62388738
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 08:41:24.70 ID:bBT6xWEb0
そういうことではないのでは…
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 08:42:00.72 ID:afx9uIPU0
いやいや、腹壊すわ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 08:45:51.92 ID:O8P00jFQ0
いやいやいや怖いわ
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 08:46:26.48 ID:kpMrZswB0
28年もののキャベツです
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 08:46:28.76 ID:n1Lxl5Gl0
3年前の牛乳とか出てくるん?
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 08:47:11.96 ID:vUFVuNhA0
食べてだめだったら
それはお客様の責任です
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 08:47:27.57 ID:7cJ22CMn0
わざわざ止める必要あるのか
メリットがさっぱり分からんw
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 08:48:38.70 ID:O8P00jFQ0
因みに腐ってたら取り替えはしてくれんの?
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 08:49:34.22 ID:PwH3uYB10
製造日というかパックした日も知らせてくれないのか?
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 08:51:51.91 ID:c3CeC9bz0
飲食店でやべーの出てきそう
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 08:52:06.96 ID:QXKqXX1q0
消費期限すらないのかよ
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 08:52:14.20 ID:oWodlyBQ0
置いておけば醗酵食品になるかもね
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 08:52:49.72 ID:i19BpMNO0
店で廃棄しないだけで客が廃棄することになるんじゃないですかね
それか食中毒患者が増大するか
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 08:53:24.13 ID:i6b/bS/g0
食品管理を客に丸投げか、まったく新しいw
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 08:54:28.88 ID:oWodlyBQ0
英国人は内臓が丈夫なんだと思う
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 08:55:32.92 ID:BOOLvy3y0
産業革命時代に腹は鍛えたろ
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 08:56:17.09 ID:A7D2TzkZ0
つまり期限が12年前に切れた刺身とか置いてもばれないの?
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 08:57:54.06 ID:daG3sOng0
消費期限が近くなっても値引は出来ないな
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 08:57:56.15 ID:ptTcSY2W0
責任の放棄感が凄い
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:00:01.88 ID:4/vhZ7rX
自分で栽培したものしか信用できんやん
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:00:55.36 ID:A5sp0kaR0
食品廃棄を家庭でやらせるだけの手間省きエコでもなんでもない
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:01:12.89 ID:vUKP1U5O0
見た目もにおいもごまかせば2,3ヶ月くらいはもちそう
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:05:36.22 ID:eYWsKeBa0
野菜や果物なんて日本でも表示されてないじゃん
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:11:10.27 ID:5jxI5WpI0
青果生鮮は見た目で解るが、納豆、豆腐、
などは見分けられんね
167: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:13:26.82 ID:ZQlSrx7o0
食中毒が起きたら訴えられるんじゃない?
172: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:14:14.49 ID:MIUnVs1q0
黒ずんだバナナとか売る気かよ
173: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:14:18.11 ID:sZHFHXOm0
賞味だから腹は壊さんよ、味は落ちるかもしれんがね
腹壊すって言ってるのは消費じゃねーか?
174: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:14:22.12 ID:MszPoVWB0
これ大丈夫か?
生鮮食品と精肉は病気になるぞまじで
199: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:19:01.90 ID:NxED4MXK0
イギリスで数字に頼らない食品管理とか怖すぎるわw
210: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:21:19.79 ID:oWodlyBQ0
表示してると古いやつが売れ残る
217: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:22:51.80 ID:1QWeYlov0
腐ったものも売れるまで置き続けるのかな
潰れそう
224: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:24:10.29 ID:E4bnxTzT0
スーパー店員「ふぇぇ?どれが古い商品かわからないよぉ〜🥺」
227: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:24:46.09 ID:g4sLYNOi0
イギリスじゃ店頭でつまみ食いするのが当たり前だから
腐ってるか否か買う前に食って判別しろってことかな
231: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:25:05.56 ID:FFH+9fpF0
鼻頼りか。責任は客に丸投げってのが悪質だよな。
235: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:26:35.28 ID:wI9Pl6Co0
顧客の嗅覚がコロナで死んでからこれやるのが鬼畜
250: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:32:10.67 ID:YhgxqMVO0
賞味期限はつけなくてもいいけど消費期限表示は必要だな
252: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:32:18.22 ID:wDLPFHFi0
それだと客は見た目で判断する事になるから逆に売れなくなり在庫を抱える事になるような…
287: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:45:12.06 ID:0muzqOIl0
>>1
逆だよ
期限が明確だからメリハリつけて処理できる
300: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:51:57.61 ID:60q6k4AI0
豆は納豆、豆腐にラベル替えか?
305: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:54:56.08 ID:ijuTEFyp0
食い物は腐りかけが一番美味い!
313: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:56:58.35 ID:1np8GPHa0
廃止とはまた思い切ったな
317: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 09:59:25.33 ID:hLsAGkt20
怖いのはアホが生肉とかも廃止しようとか言い出すこと
322: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 10:01:24.98 ID:TKbdgpO10
賞味期限無くせば半額シールも不要になるなwww
330: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 10:06:08.03 ID:UM/PG9Le0
ズレてる。他国から距離置かれるぞ。
352: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 10:13:23.12 ID:bsG06faR0
食えないもの売るなよ
357: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 10:14:16.76 ID:qbBLE9b+0
そんな店があったら絶対に不買するわ
365: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 10:16:30.82 ID:L1Uvlm3o0
かなり大胆な方法だな。
さて消費者がどう動くか興味深いな
388: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 10:26:19.43 ID:2/1EvpOY0
さすがメシマズ国家、頭おかしい
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 08:50:27.38 ID:a9EthYcm0
イギリスのメシマズがさらにひどくなるのか
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659483637/
コメントを残す