- 1: puriketu ★ 2022/08/02(火) 17:05:20.97 ID:8iWU9WdL9
-
千葉県流山市と松戸市を結ぶ流鉄流山線でレールの温度が基準値を超えたため一時、運転を見合わせました。
流鉄によりますと、2日午後1時ごろ、流山線のレールの温度が基準値の63℃を超えて64℃になりました。
そのため、午後1時18分から流山線の全線で運転を見合わせました。
その後、係員らが歩いてレールの安全を確認し、午後2時18分に運転を再開しました。
この影響で上下線の合わせて6本が運休しました。
レールの温度が原因で運転を見合わせるのは1916年、大正5年の営業開始以来、初めてだということです。
周辺の我孫子市では、午後1時58分に今年一番の最高気温になる37.8℃を観測しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000263653.html
引用元: ・千葉・流鉄流山線 レール温度64℃で一時運転見合わせ [puriketu★]
- 3: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:06:39.19 ID:UX3H8jG60
- 水をまきながら走ればいい
- 124: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:59:15.47 ID:BGk2Wgqa0
- >>3
天才あわらる - 193: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 19:42:26.07 ID:qoY/Vr4W0
- >>3
実は高温時レールに散水する装置を持ってる事業者は居る
夏場の作業で線路入る時、散水装置のスイッチ切らないと酷い目にあう - 215: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 20:10:05.53 ID:8qDRvhsh0
- >>193
箱根登山鉄道?
高温時ではなく、急カーブを通過するためだよね。 - 6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:07:06.63 ID:eh0kEBxV0
- なんだい
レールがへちゃげるんか? - 7: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:07:11.71 ID:cAJVAkRL0
- 水かけたりしてもあかんのか
- 153: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 18:31:16.08 ID:jgpp6Lmr0
- >>7
熱いものを急激に冷やすと割れてしまう - 156: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 18:32:57.11 ID:S6oqXgcD0
- >>153
霧状の水ならいけるんでは
雪国みたいな散水設備をレール両脇に設置するとか - 8: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:07:50.83 ID:97jg9q9U0
- 目玉焼き焼いていい?
- 11: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:08:49.59 ID:wc6E/dx40
- が、我孫子
- 16: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:10:23.98 ID:MIXiOtiS0
- ただ休みたいだけだろ
鉄なんて1000度でも溶けないわ - 28: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:13:16.23 ID:qzbxRRUO0
- >>16
1000℃なら溶けなくても曲がるよね😅 - 29: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:14:03.53 ID:3dlrhuRN0
- >>16
工事用の鉄骨とかだと1℃上がるたびに1mあたり0.01mm程度伸びるらしい - 67: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:22:18.68 ID:Wz3wNgAX0
- >>16
溶けやせんが、延びてぐにゃぐにゃ歪んで走行が困難になる - 19: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:10:51.64 ID:3pytnhAc0
- レールあたためますか
- 21: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:11:40.46 ID:3dlrhuRN0
- こんなんなるらしいな
http://imgur.com/cSERFoX.png - 24: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:12:12.05 ID:rwaltVrH0
- ぷぷぷぷぷ…
太陽光だけで64℃って
ここは中東になったのか - 27: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:12:40.35 ID:JK9zAcAq0
- 水風呂入ろうと湯船に半分くらい水を張ったけど温かった…
アタマおかしい暑さ
- 37: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:15:34.17 ID:0T2QLcOI0
- >>27
ガス代節約出来るぞw
- 99: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:36:20.49 ID:c1LPm6hG0
- >>27
水道の水ぬるいな
洗い物始めて終わりまでぬるかったわ - 31: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:14:32.49 ID:11tFG/Yi0
- エアコンなしで暮らしてるけど、お皿や段ボールや布団とかあらゆる物が今も自分より温かくて不思議だわ
- 128: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 18:01:33.27 ID:pxZoNiHt0
- >>31
なんでそんな苦行を? - 33: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:15:04.69 ID:4R0c4SnX0
- 確か昭和の頃に熱でグニャリと曲がった
レールの写真を本か何かで見た記憶がある
あと、大量のムカデでレールが滑って
電車が進めない写真も見たなぁキモかった。 - 126: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:59:58.47 ID:CxZjVd2c0
- >>33
昔のニュース番組でレールをバーナーで炙ったら一瞬でレールがグニャリと曲がった国鉄の実験映像を見たことがある - 195: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 19:45:17.99 ID:Q7obcm+i0
- >>33
ムカデ?ヤスデでは? - 35: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:15:25.83 ID:WCbJ8qQ20
- エネルギーがもったいないなあ
むね肉低温調理しよ - 36: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:15:27.32 ID:HFpfKXSG0
- アチアチじゃねえか
- 50: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:18:22.96 ID:uNGGIaVi0
- レールでうどん茹でよう
- 51: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:18:24.46 ID:3TG7uNOj0
- 大体、日本が高温になる最大の理由って
地面のアスファルトや人工物の建物や鉄筋が多過ぎるんだよ特にアスファルト
- 55: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:19:27.46 ID:0T2QLcOI0
- 今の暑さって昔の日本ではありえなかったからなあ。
昔は暑い!といったら35℃
今は暑い!といったら38℃もうすでにおかしいわ…
- 68: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:22:21.24 ID:RoKuBMvK0
- >>55
東京は
35年前には32度で暑いだったよ。 - 110: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:44:35.08 ID:dpgsvfUD0
- >>68
昔は寒かったよなぁー
凍えながらプールに入ったもんだ
今の温度本当にやべえよ - 151: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 18:28:57.53 ID:7ITMK9hW0
- >>68
30度そこらの時は夏はアウトドアの季節だったけど、今は完全に引きこもりの季節だわ。 - 79: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:26:47.28 ID:jnBsFDko0
- 思うんだが、電車から出るエアコンの排水をレールにかかるようにすりゃいいんじゃない?
- 112: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:45:54.91 ID:88IvhPFV0
- >>79
そうなってるけど運行本数の少ない路線は・・・ - 85: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:29:21.02 ID:rCw4dRmk0
- 小か中学校の頃、理科の授業で暑くてレールが延びる話を聞いた覚えがあるけど、本当に起こるんだなw
- 86: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:29:43.89 ID:cI/+pZIG0
- 最近のレールは根性が足りない
- 127: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 18:00:53.84 ID:gV0rOvIZ0
- 高温でも曲がらないレール作るしかないな
技術的に不可能? - 132: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 18:09:33.45 ID:nQ3fjMFh0
- >>127
チタンあたり使えばいけるかもしれんが
莫大な資金が必要かと
それなら、運休でよくね? - 146: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 18:24:06.73 ID:BBqxX/JH0
- >>127
水ぶっかけた方が速いだろ - 177: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 19:02:27.11 ID:wlwsoxbd0
- 地球温暖化が止まらない
- 183: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 19:09:10.91 ID:NFh2tVYU0
- もうその熱で発電しろよ
- 186: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 19:10:26.97 ID:RveN4fmr0
- 水かけろってバカが多いが比熱考えろよ
どんだけダバダバかけにゃいかんと思ってんだ - 196: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 19:48:57.26 ID:KjorSrhc0
- 線路にソーラーパネル
- 207: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 20:05:32.64 ID:nq/fu3dJ0
- レールに敷いてる石とかを温度下げる材質とかにしたらどうだろう?
- 212: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 20:08:22.55 ID:iVArd2kx0
- 昔から北海道で時々レールが曲がったニュースやってたな
コメントを残す