- 1: シャチ ★ 2022/08/02(火) 21:54:08.16 ID:ec3KeCnS9
-
カルビーは、「かっぱえびせん」や「サッポロポテト」など30品目を、11月1日出荷分から値上げする。店頭で想定される値上げ率は、およそ10%から20%で、「かっぱえびせん(77グラム)」と「サッポロポテト つぶつぶベジタブル(72グラム)」は、130円前後を150円前後(税込み)に引き上げる。
原材料価格やエネルギー価格の高騰が要因で、「かっぱえびせん」や「サッポロポテト」の値上げは、6月に続き、2022年2回目となる。
ソース FNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/bddcb42991f3147f02f98695843592458d00bff4
引用元: ・【菓子】カルビー、再値上げ 「かっぱえびせん」や「サッポロポテト」など30品目 [シャチ★]
- 3: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:54:47.61 ID:zoq+iFkJ0
- もう買えません
さよならカルビー - 4: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:55:34.33 ID:FBsU0hu00
- めんどくせーから千円にしろ!
- 6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:55:47.46 ID:AHZSHbz90
- 子供に菓子を買い与えてないし自分も買わないからジャンジャン上げちゃって
- 31: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:58:55.48 ID:XbGuyWDA0
- >>6
スナック菓子くらい買ったげなよー - 7: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:55:57.64 ID:cKgs9Q200
- 値上げしすぎ
- 8: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:56:02.07 ID:K15TNthK0
- やめられないとまらない値上げ
- 9: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:56:08.86 ID:BLiU3pW20
- 海苔の限定の奴また出してくれ。あれが一番旨かった
- 13: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:56:42.54 ID:2CNQdrf40
- 世界で一番値段の高い空気でギネスに登録しろや
- 14: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:56:45.41 ID:Fvv4+YbB0
- またかよ
- 17: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:57:05.01 ID:24iuS9Va0
- お菓子は贅沢品
もう買えません - 19: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:57:31.98 ID:rUnAUyRi0
- サッポロポテトは勘弁してくれ
せめてつぶつぶベジタブルだけは
バーベキューはどうでもいい - 21: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:57:42.06 ID:zUIfCYpU0
- 一袋100g無いってのが泣ける
- 22: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:57:53.31 ID:rKtryzWz0
- 最近値上げの話しか聞かないけどさざなみはまだインフレじゃないとか言ってんの?
- 102: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:08:46.70 ID:24iuS9Va0
- >>22
インフレじゃなくて
スタグフレ な - 24: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:57:58.54 ID:JiO5xb2I0
- >>1
値上げしてもいいけど、売れる数が減るじゃん。結局、自分で自分の首を絞めることになるのでは? - 25: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:58:13.14 ID:8AzUB3+P0
- あまりここぞとばかり値上げをする企業が多いが、飽きられたらまずいぞ
- 26: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:58:14.73 ID:poaH6J1c0
- 高くなっても良いから給与あげてよ!
- 27: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:58:26.29 ID:zlCso1Ef0
- 値段の割に軽ビー
- 28: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:58:32.90 ID:RbbGs7uL0
- 袋が小さくなって中身が減って味がしなくなった
- 29: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:58:43.12 ID:8rvIu4o20
- 限界突破したなー
- 30: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:58:49.22 ID:in7no9Zt0
- >>1
円安は終わったぞ? - 32: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:59:00.70 ID:U4fXGOnC0
- 空気増やして価格添え置き
- 33: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 21:59:19.91 ID:7jkq9DMZ0
- 小麦が下がったとき、値下げしたっけ?
- 37: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:00:12.52 ID:x5mULWLb0
- ドロリッチと同じ末路を歩みそう
- 38: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:00:26.92 ID:7f95lXnM0
- >>1
カルビー製品あまり買わない俺には問題ないけど
ヤマザキのチップスターの値上げが痛いんだよね… - 40: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:01:08.84 ID:8rvIu4o20
- 前は1週間に1回はポテチ食ってたけど今は1ヶ月に1回くらいになった
お陰で少し痩せたわ
ありがとう自民党 - 41: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:01:35.02 ID:RjrPLRao0
- サッポロポテトはコスパよかったのに終わったな
- 46: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:02:02.65 ID:OUJ8xSD70
- プロ野球チップスも買えない・・・
もうダメぽお - 48: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:02:30.64 ID:6NuGe+8X0
- 日本人が健康になるな
いいことだ - 73: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:05:20.51 ID:ZD9e5ne20
- うちの会社も便乗値上げして取引先に言い訳考えるの大変だわ
- 85: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:07:12.55 ID:uKoGVtl50
- >>73
もう最近、どこも値上げが当たり前で理由聞く気も起きないわ。需要が無ければ切るし、買わなきゃ仕方ないものは黙って値上げを受け入れる。 - 115: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:10:42.24 ID:ZD9e5ne20
- >>85
アルミなんて毎週値段上がってるからな
余裕を持ってマージン計算してもあっという間に潰れていく - 145: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:16:11.24 ID:uKoGVtl50
- >>115
ほんとほんと。俺も
「ちょっと乗せすぎたか?取りすぎ?」
とドキドキしながら見積もり計算してるのに、半年もしないうちにマージン消えて再値上げしないといけなくなってる - 93: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:07:58.58 ID:q0AoCESf0
- さんざん容量減らしのステルス値上げやってきた上に値上げしてるんだから
もう20年前より2倍くらい値段上がってる - 100: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:08:36.28 ID:OYJfmJ+B0
- コストが上がってるなら値上げは正しいだろ。
値上げできないなら、販売を中止しないといけなくなる。 - 103: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:08:51.34 ID:EGpCR+BD0
- あんま上げすぎると買うやつ減って逆に売上下がらない?
- 117: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:10:46.65 ID:I1lv3SYj0
- >>103
下がるでしょ
試されているわけだ - 120: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:10:56.69 ID:rKT1I2Qf0
- >>103
俺もうトップバリューかオーザックしか買ってない、関西だしじょうゆ好きなんだが中身スカスカすぎ - 109: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:09:23.62 ID:lGDQIWC70
- 子供居るけど子供も高くなるなら別に良いやってなってる
スナック菓子って食わなきゃ馴れていくもんだな - 129: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:12:37.96 ID:DMxBJToY0
- またカールくいたいなぁ
(´・ω・`) - 132: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:13:51.57 ID:XbGuyWDA0
- >>129
大阪ではまだ売ってるから
移住してきなよ - 141: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:15:27.21 ID:u4nt7zx30
- じゃがいも買って揚げた方がいいレベル
スカスカで高いって - 163: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:20:28.06 ID:IUen2aii0
- お菓子食ってるおっさんって見たことないな
子供の頃、親父がお菓子食ってんの見た事あるか?無いよな
俺もない - 179: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:24:42.50 ID:XbGuyWDA0
- >>163
お父さん普通にポテチ食べてたよ
甘いのよりスナック菓子が好きだった - 181: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:25:07.18 ID:QlYABnow0
- >>163
確かに見ないな
お菓子食べたくならないのかな - 192: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:27:22.37 ID:ujMNELAu0
- >>163
おっさんの今の方がスナック菓子食ってるかもしれん
チョコとかアイスとかジュース、甘い系は一切食べなくなったけど酒と一緒に映画とか動画だら見しながら食ってるから、
スナック菓子は常温で出しっぱなしにしてても冷めたり温くなったりって理由では味が変わらんからいいんや - 218: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:35:05.60 ID:fuol/gUN0
- au200円!賃金30円!
え?!また値上げ?! - 220: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:35:27.11 ID:sHNgMmnx0
- 賃金上げても意味ねー
- 221: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:36:18.02 ID:Ymtr73TU0
- 上げてもいいけど経済的に良くなっても値下げはしないのがなあ…
- 230: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:39:34.95 ID:cwWP6gsi0
- >>221
経済が良くなったら値下げする必要は無いだろ - 239: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:41:52.93 ID:Ymtr73TU0
- >>230
どんどん上がるだけやん
おかしくない? - 250: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:47:48.81 ID:Kh6eObJl0
- >>239
おかしくないよ
今の情勢なら値上げするのは必然だし値上げ出来る企業は一流と言うこと
君の会社は値上げしないのか?それは三流企業と言うことだ - 256: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:49:54.49 ID:SMdff+YI0
- つか、秋にはハンパない値上げが確定してるのに
今から文句言ってたら冗談ではなくマジで生きていけないぞ? - 260: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 22:53:53.29 ID:j33C9EPT0
- うわぁぁぁ!!終わりだぁ…
まあ、たまにしか食わんから別に良いけど…
コメントを残す