- 1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/07/31(日) 20:26:10.50 ID:qQ2ABKs59
-
2022年07月31日 19時06分 公開
道を譲られたドライバーが受けた歩行者妨害の交通違反が撤回されました。
[春山優花里,ねとらぼ]信号のない横断歩道がある道路で、クルマを運転していたドライバーが歩行者から「お先にどうぞ」と道を譲られたにもかかわらず、歩行者妨害の交通違反として検挙された件で、対応にあたった弁護士から「交通違反が撤回された」と発表がありました。
交通違反の撤回を発表したのは、ネット上の誹謗中傷を撲滅するために活動している弁護士・藤吉修崇(@fujiyoshi_ben)さん。2022年7月、都内某所で発生した歩行者妨害の交通違反について対応を依頼され、警察が「歩行者が譲ったと言っても違反」という主張に異論があると、正面から切り込んでいきました。
以下ソース元で
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/31/news079.html
引用元: ・【社会】「お先にどうぞ」で歩行者妨害は不成立 道を譲られたドライバーの交通違反が撤回へ 警察が謝罪 [朝一から閉店までφ★]
- 2: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:26:39.65 ID:1j5js3tR0
- それでええねん
- 5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:27:46.72 ID:+me8FV9b0
- 前例ができたなら気兼ねなくお互い譲れるな
- 437: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 21:36:46.67 ID:brBUK3b00
- >>5
ドラレコが無い車はダメだぞ? - 8: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:28:06.04 ID:NUoxeAXP0
- 「渡ろうとする歩行者」だからな
譲るってことは「渡る気のない歩行者だ」 - 30: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:30:49.29 ID:V4ylac5H0
- >>8
それなら横断歩道の真横に立たないで欲しい - 220: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:55:38.10 ID:IUoNVhOq0
- >>8
渡る気がないのに譲るって成り立つのか?
普通、渡る気がないなら知らん顔するけど - 15: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:29:17.57 ID:14Ls9nK50
- 当たり前だ
歩行者が車の前なんか横切らされて嬉しいと思うのか - 85: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:37:58.06 ID:mybmspeM0
- >>15
禿同 - 134: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:43:26.58 ID:JVDZBfiU0
- >>15
いつ、飛び出してくるかわからないもんな
歩行者だって怖いから
それなら居なくなる方が良い - 16: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:29:18.19 ID:fDmOHIzD0
- 譲るって事は、渡ろうとしてないってことだからな
- 29: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:30:48.35 ID:nnOtE+ux0
- 謝罪だけで終わりなん?
余計な手間や時間使わせたことは知らんぷりか? - 38: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:32:32.16 ID:eO+vCtB20
- 当たり前だわこんなもんw
どんなトラップなんだよw - 39: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:32:32.58 ID:kNiFXTTe0
- 過去に似た案件で切符切られた奴かなりいるはずだぞ。
訂正して貰えるのか? - 43: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:32:52.35 ID:KHNf7u7z0
- これいいな
必ず止まるようにしてるけど、譲られるのが一番厄介
俺の後ろの車が追い抜いて歩行者轢きそうになるし - 58: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:34:46.45 ID:uSSNchXF0
- ほんとドラレコは社会を変えたな
昔ならこんなんで頭を下げるなんてありえんだろ - 70: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:35:41.09 ID:VdKxvTeK0
- 歩行者が譲ってもアウトは色んな所で出てたからそういう指示が出てたんだろうな
つーか今まで切符切られた人どうすんの - 73: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:36:06.20 ID:QnODS+k/0
- ノルマなんか設けるからこんなのが起きる
- 95: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:38:39.23 ID:VlZvUvDV0
- 良かった良かったこれで車が無いことを確認してから渡れる
- 138: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:43:53.60 ID:8mccHGTG0
- 歩行者だが相手を信じて自分優先は怖いから譲る
- 139: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:44:14.49 ID:KUqxTngh0
- やれやれ
ほっとしたろうなドラレコに映っていた手振りの歩行者の人w - 186: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:51:24.22 ID:Vp4OFwEN0
- まともな対応でちょっと安心した
- 191: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:52:02.61 ID:irGqeei+0
- やっぱ今の時代車にドラネコは必須なんだなあ
次買い替えるときには付けるわ
- 527: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 21:55:11.78 ID:/OFpoBTu0
- >>191
ドラネコ欲しい - 219: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:55:24.17 ID:vBa8Cvk10
- >>1
当たり前や
コレで運転手が悪かったら、路上で延々と「どうぞどうぞ」をやらなあかん
臨機応変でええねん - 241: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:58:00.99 ID:JANy79tt0
- やはりドラレコは必須だな
- 242: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 20:58:01.63 ID:Vc55VE7B0
- なんか色々面倒だなー
- 288: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 21:06:55.17 ID:4XzWzJdV0
- そりゃそうでしょお先にどうぞと言っている人は今まさに道路を横断しようとしている人ではないからね停車する義務はないよ
- 300: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 21:08:49.38 ID:KWGR1twx0
- 歩いてて、車に先行ってくれはよくやるなぁ
化石燃料で動いてる巨大機械に譲って止まられると、資源浪費を責められてるみたいでキツイし
ずっと見られてるのが上段から監視されてるみたいでなんかむかつく - 325: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 21:13:40.34 ID:fXg2QeH10
- 自転車を厳しく取り締まれ!
- 343: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 21:16:55.77 ID:poeXcZae0
- ドラレコの映像必要になると思うが譲られたらセーフでいいのか
- 353: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 21:19:05.86 ID:Fz8Yk79V0
- >>343
正直それも驚いた
まあこれからも相手が譲ってきても先に行かせるわ - 521: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 21:53:45.85 ID:yAaucM8W0
- 法的には、歩行者がどんな思いでどんな意志を示そうが
車は、信号のない交差点や横断歩道で歩行者がいる限る
永遠に停止してないといけないはずだ。
そのルールがケースバイケースってことになると
先にどうぞ、といった歩行者が、あれ車が動かないな、
って判断して、同時に車と歩行者が動き出して事故になる可能性が出てくる。
コメントを残す