166: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 09:53:19.13 ID:Sq8p8Dec
>>1
インフレ
173: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 10:19:53.65 ID:NrBX9UyA
>>1
ブームである限りはいつかは冷める
360: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 20:24:16.94 ID:hW4/yW6I
>>1 節税つか脱税つか
経費にして落として、税金が掛かる売上金を減らしてるのでは?
7: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 00:27:33.63 ID:hMP5PvnM
日本で、お金が余っているお金持ちが増えたんだな
556: 名刺は切らしておりまして 2022/07/26(火) 13:48:45.91 ID:Kvqon4o6
>>7
GDP全体のパイが増えたわけじゃないから
二極化の象徴でもあるね
9: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 00:31:29.50 ID:hV28bf4w
父親が使っていたロレックスをしたら、安物しか持ってない自分からしたら重い
オーバーホールも物凄く高いから維持も大変
10: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 00:43:18.33 ID:iV3O0JOc
ロレックスなんてタダよりも安いからな
買った帰り道に買取屋で売り飛ばしても利益が出る
定価160万の現行モデルが買取400万超えてるからな
12: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 00:50:34.37 ID:2iADE1uI
時計高いのいらない
4万円の時計を無くした時、一日中探しまくった
高いものは持たない方がいい。
142: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 08:45:53.33 ID:4u+ru7Q1
>>12
あったの?
14: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 00:52:07.87 ID:Au7o8Sj4
完全リモート3年目
付けてく機会が激減してみんな眠ってる
運動するときはスマートウォッチだし
17: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 01:02:28.39 ID:hXNdsKOI
アップルウォッチの方が性能いいけどロレックス付ける人って両方付けるの?
216: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 11:26:05.02 ID:TSil8PGH
>>17
使い分けてますね
19: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 01:07:09.65 ID:YwfSjQBi
金はあるんだろうけどアホに見える
23: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 01:12:21.67 ID:1hU7irts
>>19
ロレは堅牢で実用的にいい時計だけど、今の景気具合で普段は着ける気しないわ
20: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 01:07:58.42 ID:U5vu4MFf
ないない!
業者間で無限ババ抜きやってろ。
21: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 01:08:37.88 ID:hhw03Ff9
スイスフラン/円のレートが爆上がりして新品が高くなった
そんで勘違いしてるだけ
24: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 01:12:56.53 ID:NJ9Tod6f
それなりに値の張る時計を持っているけど、最近はスマートウォッチしかつけていない。何も困ることがない。
28: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 01:20:30.65 ID:1hU7irts
>>24
俺はチープカシオ
25: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 01:14:57.42 ID:B56mfvE6
casio 3,500
321: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 16:01:41.70 ID:pIrIEVJj
>>25
4桁の高級品やな
471: 名刺は切らしておりまして 2022/07/25(月) 18:16:52.12 ID:PZ8tU8Nu
>>25
ワイ無名/1600円くらい
何ら不便無し
26: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 01:16:30.15 ID:+bD2NOMq
高い時計は、身に付けていればそのまま逃げれるんだっけ。
買取高いから逃走資金が常に手首にある感覚?
29: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 01:25:03.45 ID:qcyMBSyb
スマホは休みの日は持ち歩きたくないので時計は使う
でも高いのは持ちたくない
30: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 01:26:20.58 ID:aWHko1TH
電波ソーラーでリストバンドが切れない奴が最強だな。
32: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 01:28:04.03 ID:1hU7irts
敢えていえば、セイコーの1stダイバーのオリジナルのミントが欲しいかな
34: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 01:31:50.93 ID:JDl1YqMb
広告業界や美術品と同じで仲間内で褒め合って価値があるように見せかけてる虚業だろ
38: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 01:53:01.11 ID:yGeXZWoJ
>>34
それが正解かな。
金持ち連中は、全く価値のないものをあたかも価値があるように見せかけるという
詐欺が得意。
騙される者もその仲間になろうとするだけ。腐った果実は、周りも腐らせていくと
いう一例だなw
35: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 01:46:44.26 ID:ZLXQkki4
大学の時にロレックス買ってもらったけど使ってない
あの頃買ったエルメスやカルティエの時計もろくにメンテナンスもしてないや
37: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 01:52:58.35 ID:6oGwTdU4
apple watchショックというのがあって、
スイスなどの高級時計メーカーは軒並み潰れかけてる
頼みの綱が(情弱の)日本の富裕層なんだよね
47: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 02:09:51.01 ID:gFAB3pvC
いくらでも買うんだから、いくらでもボリ価格で買わしてやれよ
それでいいのよ
63: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 02:48:12.30 ID:4HRhu1XE
腕時計はシャツの袖に隠れるから不要。
夏だから半袖というのはおかしい。
また、腕時計が隠れないなら長袖でも袖が短い証拠。
65: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 02:53:40.58 ID:dTqakNGM
本物の金持ちかどうか見極めるには
時計と靴という時代があったけど
最近はそうでも無くなってきてる気がする
むしろ、詐欺(結婚詐欺とか)で使われる感じになってそう
69: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 03:01:17.53 ID:24VwRJ5I
要するに金持ってても有意義な使い道ないだけだろ?
86: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 03:57:35.11 ID:MN15ptnJ
高級ブランド品に頼るな
87: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 04:01:54.80 ID:C5HNKYuV
アップルウォッチに勝ちたいなら値段ですな
機能で競ったら負けるわけだし
88: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 04:10:10.27 ID:O3wo7PbH
安月給なのに高級時計買って
自分では格好良いつもりでいたけど
後輩くんが高級時計付けてるの見て
客観的に見たらこんなにダサいんだと気付いたわ
分不相応なものを付けるもんじゃないね
90: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 04:13:21.00 ID:SsnLq5lE
腕時計なんてゴルフの時に距離わかればおk
91: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 04:14:24.47 ID:B549gUnN
生前贈与で貰ったお古のロレックス売って新品のロレックスとApple Watch買って余裕でお釣りきたわ
92: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 04:14:25.20 ID:WGF/ewFp
まず
そんなブームは
ない
95: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 04:30:11.87 ID:JvCfsX9Q
amazonで5万ぐらいのが今12万ぐらい
高級モデルじゃないのに。。。なんでや。。。
97: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 04:40:11.33 ID:p35x5pD1
スゴイナ
98: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 04:42:52.88 ID:gqmR4KJG
投機用としてはありかもしれんが普段使いはG-SHOCKでいいや感があるww
100: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 05:03:19.61 ID:Xl7+CIMv
ロレックス持ってるけど別にロレックスだからって一分一秒数えるのに高級感や満足感があるわけでもないし何でン10万も出して買ったんだろうと25年前の自分を疑問に思う
まともにオーバーホール出したらその都度まともなG-SHOCK1個買えちゃうコストがかかるんだぜ
アホらしい
544: 名刺は切らしておりまして 2022/07/26(火) 13:08:23.18 ID:MK+sd3xT
>>100
無理して買うなよ。時計メーカーの餌食になるだけ。
101: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 05:28:37.70 ID:1nwXZrlk
高級時計して服はダサいお金持ち多いよね
ブランドで武装してるだけでファッションセンス皆無
103: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 05:31:17.95 ID:DI+UvjMG
>>101
確かに夏だからといって背抜きのジャケット着てるような男な。
102: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 05:29:25.76 ID:LVraVyon
腕時計好きだったが、スマートウォッチにしてからもう戻れない
104: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 05:52:37.91 ID:wjraRGfT
飲み屋でぼったくられるよね
108: 名刺は切らしておりまして 2022/07/24(日) 06:15:58.11 ID:o+F8HBYQ
いい時計、いい車は見ていて飽きないな
720: 名刺は切らしておりまして 2022/07/29(金) 12:41:05.51 ID:tSWnzAzt
金持ちでも人の目につくものに金かけるのは見栄っ張りでいやらしい
722: 名刺は切らしておりまして 2022/07/29(金) 12:54:56.92 ID:juhxa+mI
もう金持ちもみんなスマートウォッチに移行しちゃったでしょ
745: 名刺は切らしておりまして 2022/07/29(金) 20:23:15.25 ID:K2ajGblA
貧乏って罪だな心を歪ませる
746: 名刺は切らしておりまして 2022/07/29(金) 20:55:27.78 ID:az3trUmZ
金がないから買えないと正直に言える方がカッコいいのにな
否定の仕方が幼いっていうか惨めに思える
718: 名刺は切らしておりまして 2022/07/29(金) 12:22:52.08 ID:B0LYVDzL
ジュエリーに近い感覚なのかなと思う
引用元 : https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1658588631/
コメントを残す