- 1: 凜 ★ 2022/07/28(木) 13:24:52.99 ID:siCGIkQB9 BE:532992356-2BP(1000)
-
■読売新聞(2022/07/28 12:35)明治は28日、家庭用のマーガリンや冷凍食品、チーズなど56商品を9月1日出荷分から順次、値上げすると発表した。税抜きの希望小売価格を5~15%程度引き上げる。一部は内容量を減らして実質的に値上げする。
※全文は元記事でお願いします
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220728-OYT1T50180/
引用元: ・【経済】明治、家庭用マーガリンなど値上げへ…主力の「コーンソフトバター入り」は360円に [凜★]
- 2: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 13:25:59.34 ID:EaMDHfON0
- とかちっち
- 3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 13:26:57.76 ID:2drcXbSu0
- >コーンソフトバター入り
これ何なの? - 64: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 14:11:09.44 ID:T7Iwg7Fd0
- >>3
コーン油で作ったマーガリンにバターが配合されてる - 72: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 14:34:34.51 ID:8O34/9Ha0
- >>64
美味しそうだなぁ - 5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 13:27:40.17 ID:TA82k/ok0
- マーガリンとバターって、どう違うの?
味は同じだよね? - 26: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 13:33:44.35 ID:yku45y/o0
- >>5
牛乳から出来てるのがバター
食用油に色々混ぜてを乳化させて固めてるのがマーガリン断然バターの方が美味しいと思うけどな
- 40: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 13:39:37.85 ID:rsTMz3H10
- >>5
バターは牛乳から作るマーガリンは、バターの代用品として油脂を原料にしてバターに似せて作った
初期の日本では人造バターという元も子もない名前で呼ばれていた時代もあった - 49: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 13:53:56.56 ID:ae5wnJQY0
- >>5
全然違わねえか?
バターのうまさに慣れちゃうともうマーガリンは無理だわ - 50: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 13:55:02.84 ID:Rd7N6cHB0
- >>49
バター 固くてパンに塗りにくいじゃん - 53: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 14:00:32.37 ID:QOIc6ZHh0
- >>50
それな
パンを咥えて走り出すぐらい時間がない朝には合わない - 60: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 14:05:07.23 ID:gjLigTTs0
- >>53
マーガリンチューブ咥えればいいだろうが! - 6: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 13:28:02.89 ID:52cz4ptg0
- 明治、チーズや菓子値上げ 54品、「ヨーグレット」も
https://www.sankei.com/article/20220728-S7PFWKSIGNNZDCUPC54G5N6WAQ/昭和54年発売の菓子「ヨーグレット」は出荷価格を約6~9%上げる。ヨーグレットの値上げは数十年ぶりとなる。
- 9: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 13:28:28.76 ID:FMwI9+S20
- また値上げ
- 13: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 13:28:58.25 ID:byU5erSK0
- もう終わりだよこの国
- 16: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 13:29:48.61 ID:hMfld6YX0
- マーガリンなんか使わないからどーでも
- 17: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 13:29:52.88 ID:kyhAZVfb0
- これはしゃーないよ
国を責めることじゃない - 20: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 13:30:30.83 ID:LUk8bY9M0
- プラスチックがナンタラカンタラ
- 21: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 13:31:48.09 ID:HY8xFZoj0
- パン食うのにマーガリンとかバターは要らないよ
皆先入観に騙されてる
なくても十分うまい - 75: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 14:40:42.31 ID:pVvlzCk40
- >>21
塩とオリーブオイルが美味しい - 23: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 13:32:27.14 ID:hAYgR7rW0
- パン党じゃなくて良かったわ
- 27: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 13:34:00.03 ID:4+CeAAv40
- いらねーよ 植物油に水素添加して無理矢理固形化した身体に悪い油なんて。
さらに水素添加でプラスチックになるんだろ? - 90: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 15:34:12.45 ID:o2fo6d6v0
- >>27
古すぎる情報だな
今のマーガリンは水素添加無しになってからトランス脂肪酸はバターの半分ぐらいだから気にすることないのに。
風味は圧倒的にバターに負けるけどな - 47: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 13:50:40.20 ID:Y+4N6FR90
- こういう市販のマーガリンって誰が買ってるの?
工場とか安価な外食産業で大量消費ならわかるけど家でそこまで消費しないしバターでもそこまで財布痛くない - 86: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 15:07:23.50 ID:DWw5jQf50
- >>47
俺はパンばっかり食べてるので結構消費するわ
コーンソフトバター入りは、俺が満足するだけ付けた場合のカロリーが他のより大分少ないし、そこそこ美味い
バターの方が美味いけど、マーガリンは使いやすさが良いね - 54: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 14:00:58.93 ID:4+CeAAv40
- 学校給食で出てたマーガリンは速攻でゴミ箱に投げ込んでた俺様は正しかったな。
- 55: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 14:02:39.52 ID:XK9e9jZs0
- >>54
それ単純に不味いんだろ
マーガリンって呼ぶのも残念なレベルで - 57: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 14:03:52.71 ID:4+CeAAv40
- >>55
不味い上に食うと腹が痛くなったんだわ。 - 84: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 15:06:23.11 ID:EvxVrsjm0
- あれもこれも値上げ
もう終わった猫の国 - 110: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 18:54:42.55 ID:By2dIHe10
- バターのが美味しいのはわかっていても、硬いもんなぁ
チューブに入った塗るバターは不味いし
美味しさ関係なく、塗りやすさでマーガリン行っちゃうんだよなぁ
熱伝導が良かったり薄く剥ぎ取れるバターナイフとかも色々試したけども、やっぱ使いやすさでマーガリンには勝てない
というか柔らかすぎる日本のパンにはマーガリンが合うように出来てるんだよね
コメントを残す