東洋経済 7/22 5:30
https://toyokeizai.net/articles/-/605153
■中高年男性の「友達いない問題」は世界共通だった
最近、「中高年男性の友達いない問題」が注目を集めています。先日、ヤフーニュースに掲載された「『独身おじさん友達いない』問題が意外に深刻」という記事が話題になりました。ついたコメントの数はなんと、7000以上。
「友達などいるのか」「ひとりが一番心地よい」など中高年男性と思われる人たちのさまざまな思いが連なっていました。
コミュニケーションの研究家であり、リーダーの話し方の「家庭教師」をしている私は、日々、中高年男性たちに寄り添い、悩みを聞いていますが、そのなかで、男性と女性とでは「コミュニケーション」や「人付き合いのスタイル」には異なる傾向があることに気づかされます。
それは確固たる科学的研究によっても裏付けされているのですが、年代や社会・文化的環境による差はあるものの、多くの国々で共通しており、「なぜ、中高年男性には友達がいないのか」といった記事はイギリスやアメリカのメディアにもしばしば登場しています。
この傾向は、「独身かどうか」ということはあまり関係がありません。逆に結婚して家族がいることで忙しく、友達との付き合いがなかなかできなくなる人も多いのが実態です。
まずは、「中高年男性に友達がいない」その事例をいくつか紹介しましょう。筆者の友人Aさんの夫は、コロナでずっとリモート勤務ですが、たまにひとりでごくごく短い時間、近所に買い物に出かけるぐらいで、本格的な外出も友達と会うこともゼロ。
「約3年間、ほぼ家にこもりきりで、私以外に話し相手がいない。仕事をしているうちは、まだ人とコミュニケーションがとれるからいいが、退職したあとは、どうするのだろう」と思案顔です。
ワシントンDCに住むBさんは、アメリカ人の夫が「自分から友達をつくろうとしない」のが悩みのタネです。
まず彼女が友達をつくり、次に夫婦同士で会って、夫がその友人の夫と仲良くなる、というのが常套手段。彼女がすべてお膳立てをしなければならず、ため息が止まりません。
公民館や地域の集会所で開かれる高齢者向けのイベントに行くと、参加者のほとんどが女性で、「旦那さんはどちらですか?」と質問すると、「家にいる」「図書館にいる」と答えるか「空の上」と指差すのです。
こもりきりの夫を見かねて、妻が最初に英語サークルに入り、夫を招き入れたうえで、「夫が馴染んだのを見極めて、自分は退会した」という人もいました。
旅先やレストランで、楽しげな中高年女性の集団をよく見かけますが、プライベートで男性同士というのは多くはありません。
かくいうわが家も母は、習い事に毎日忙しくしていますが、父は数カ月に一度昔の友人と出かけたり、病院に行ったりする程度。家族がいなかったら、誰とも話さない状態になってしまうに違いありません。
■「対人関係の構築力」は、男性と女性で大きな差がある
アメリカの心理学者トーマス・ジョイナーは著書『Lonely at the top』(頂上で孤独)で、男性がなぜ孤独になっていくのかを詳細に分析しています。
「男性は成功と権力を追求する過程で、友人や家族を『当たり前の存在』とみなす傾向があり、女性に比べて『関係性を構築する努力』をしない。男の子同士の交流は、たとえば、スポーツや興味がある『モノ』を通じて成立しているため、それほど、『人』に対する気遣いをする必要がなく、関係維持にそれほどの熱意を注ぐことがない」のだそうです。
一方、「女性は小さいころから、複雑な人間関係を読み解き、お互いの表情や感情を気遣いながら、共感関係を構築し、維持する訓練をしており、結果的に、男女の間で、対人関係の構築力に大きな差が出てしまう」と結論づけました。
人類史をさかのぼって考えても、古来、男性は外に出て狩りをし、獲物を得ることが仕事であり、敵を出し抜き、勝ち残る「戦闘力」「競争力」は問われても、「会話力」「対話力」などは、さほど求められなかったわけです。
男性は生まれた家族と一生を共にした一方で、女性は婚家に嫁ぎ、新しい人間関係を一から築かなければなりませんでした。そこで、子どもを産み育てるという過程でも、周りの支援を受けるための「協創力」が欠かせなかったのです。
女性は「つながる」ことに、男性は「勝ち抜く」ことに重きを置く傾向があると言えるでしょう。
※一部略
★1:2022/07/22(金) 12:16
前スレ
「友達は妻だけオジサン」中高年男の超残念な現実 なぜ皆、口を揃えて「人付き合いがめんどくさい」と言うのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658459809/
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:02:59.73 ID:bkbOTwsD0
>>1
強がりとかそんなんじゃなしにただただ純粋にめんどくさい
一人にしてくれ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:06:24.67 ID:2GS294LM0
>>1
脳が縮むから
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:11:15.34 ID:GAHj4iQ90
>>1
アメリカの話かーい
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:37:09.13 ID:F2qZDm5i0
>>1
友達というか寄生虫では?
304: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 15:21:13.98 ID:icvbuWpy0
>>1女って鈍感なのかね
男同士ライバル関係、特に年取ると一人の行動が増える
こんなの今も昔も全然変わっていない
今頃、気が付いたのか
321: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 15:29:03.48 ID:ham3wnhW0
>>1
嫁が体調壊して頃く家事や子育てしたけど、
スーパーや幼稚園や公園とか超人間関係面倒くさかった
全員とフラットな関係で接するのは面倒臭いな
587: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 17:26:55.40 ID:LPujFeyC0
>>1
嫁を調教するのに労力を使いすぎるからな
しかも一生だぞ
603: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 17:36:16.95 ID:QebMk/JG0
>>1
34だけど俺のことだわw
話し相手、妻しか居ない。
地元に戻れば飲みに誘える友達いるけど、現住所では友達1人もいない。PTAとかも参加してないからオヤトモもいないわ。
686: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 19:21:30.79 ID:mVq5Ll/V0
>>1
金持ってたらチヤホヤされるので、別に友だちはいらないのではなかろうか。
758: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 21:00:30.32 ID:RY9r7JMO0
>>1
趣味や交友で楽しくしてれば家族を放って自分だけ楽しんでると批難するし、そうでなければ友達いないと蔑む
どっちにしてもdisられるんだから好きなようにすれば良い
799: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 22:50:29.07 ID:kTVXjjHI0
864: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/23(土) 00:39:20.13 ID:vCLVv1Fo0
俺おっさんで
よく妻帯、単身が混じって
おっさん同士でキャンプとか行くけど
何か怪訝な目で見られる事もあるんだよなぁ
もう子供も巣立ちしてるし
気軽におっさん同士が楽しいのに
そもそも世間がそれを理解しようとしない
友達いないとか言いながら邪魔をしている>>1のような輩がいる
869: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/23(土) 00:59:22.75 ID:7T7aS9kF0
>>864
小学生の頃は女子と遊んでるとイジメられたのに
おっさんはおっさん同士で遊んでると眉を顰められる
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 13:58:48.38 ID:tF5DdS/80
苦手だからめんどくさい、煩わしくなるんだよ
言わせんな
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:00:22.65 ID:HWdHnimZ0
俺、独り者だけと
付き合いは面倒だと思ってる
独り者だとボケが始まるって本当かな
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:21:42.03 ID:gblwWSke0
>>3
一応自覚はあるんだけど俺は最近独り言が多くなった
公園でブツブツ一人で喋ってるんだけど、通報されない程度にコントロールしないとやばいよなw
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:28:31.56 ID:2xpS7Ddn0
>>89
人間は孤独になると独り言を言いやすくなる
通常は前頭葉でブレーキをかけているのだが、普段コミュニケーション不足に陥っている場合は前頭葉の機能が衰えてしまうため、ブレーキがきかずに独り言を話してしまいやすくなる。
144: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:33:34.74 ID:gblwWSke0
>>127
そうなのか
最近怒りっぽくなったのもそれなんだろうな
50前だけどちょっと老化が早いな俺
927: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/23(土) 03:26:02.66 ID:zbXnnarv0
>>127
じゃあずっと独り言喋っとくわ
962: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/23(土) 04:58:07.99 ID:eRv34/Y60
>>3
強制的に変化与えてくれる存在が必要なんだよな
自分から動けなくなった時の為に
犬猫がいいけど自分が死んだ時が駄目だから
なんらかの代替品を何か考えたい
おまえらの力も借りたい
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:00:53.54 ID:IWMw7EAL0
ぼっちの方が気が楽
というと物凄い勢いで噛み付いてくる人いるけどなぜなんだろうな
ストレスにしかならないから人付き合いなんてしたいとも思わないけど
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:01:15.43 ID:gdavsn0O0
妻だけでも友達がいるのは勝ち組
悲惨なのは、友達もおらず結婚もしてないか、結婚していても家族から邪険にされている奴
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:01:15.80 ID:QvGUQ++O0
妻が友達と言える時点で実はかなりの勝ち組なのだがw
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:05:05.50 ID:bkbOTwsD0
>>6
敵だもんな
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:24:49.50 ID:mIMCX+CQ0
>>6
通常は足枷か、妻の奴隷
178: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:43:10.83 ID:HquP5kXe0
>>6
これはたしかに…!
219: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:53:31.75 ID:dVZRYDID0
>>6
またまたそんな心にもないこと言っちゃってまあ
結婚生活を不毛なように話すのは、のろけるのは恥ずかしいから照れ隠しだって5chで見た!
551: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 17:10:23.24 ID:1/rHx4zv0
>>6
だよねえ
本気で身体の心配までしてくれるし
いざ入院になったら着替えの準備とかも頼める友人
そんなのなかなかいないって
861: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/23(土) 00:27:12.83 ID:Fo6mjN4s0
691: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 19:35:30.69 ID:oKa/1IyW0
>>6 で終わってた
家庭外に友人がいっぱいいるおじさんは
妻と友人としてはうまくいってないから逃げ道探してるだけだよ~w
877: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/23(土) 01:21:23.92 ID:em/RQBqn0
>>6
友達だと思ってるのは夫の方だけ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:01:28.21 ID:tJFxKzqk0
実際めんどうだわ
一日にラインを100以上送ってくる構って妻の面倒をみてるのが限界
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:04:28.67 ID:08MlhCUz0
>>8
奥さん病んでるのか?
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:13:19.61 ID:tJFxKzqk0
>>20
多少な
あとラインを打つ速度がやたら速い、俺の5倍は速い
話す速度でライン打てる奴
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:14:48.58 ID:DHxuusO80
>>54
顔で選んだだろ?
メンヘラ娘って顔可愛いんだよな
169: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:40:44.24 ID:tJFxKzqk0
>>59 鋭い!
結婚相手を見た目で選ぶと大変だよ
メンヘラだしワガママだし
時間かけて操縦法覚えて少しずつ矯正してお互い丸くなってやっとストレス減ってきたところ
他の人間関係に時間を使う余裕など無い
678: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 19:05:36.52 ID:A5xen/qW0
>>169
丸くなって一日100通かよ
反LINEのうちの妻とはえらい違いだ
446: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 16:14:54.60 ID:1VSzJZGf0
>>8
女が云う愛って、執着の一種なんだなw
452: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 16:17:03.75 ID:vN1Sw7EZ0
>>446
仏教用語でも愛は執着の意味
464: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 16:21:58.28 ID:JNk64sei0
>>8
うちの嫁と真逆だわ
隙きあらばどっか行っちゃうタイプ
723: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 20:09:49.78 ID:rDbcR4jG0
>>464
浮気してそうだな
701: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 19:42:02.81 ID:pNxLJ5L/0
>>8
すげーな
887: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/23(土) 01:56:24.06 ID:9Fop9AlK0
>>8
うちは男女逆だわ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:01:52.23 ID:E2B+UEGd0
めんどくさいから
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:02:15.00 ID:1NYMCqY70
友達二人しかいない
LINE返すのめんどくさい
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:02:19.56 ID:nz7yI4xQ0
そんな妻がいるのは一番の勝ち組だと思うわ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:02:22.93 ID:nuMdHbC30
自由に使える金が少ないから誘われても断るのが申し訳なく面倒だから
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:02:27.61 ID:ZXQsgLmV0
友達いても時間かかるしお金かかるし気を遣うし
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:02:38.71 ID:JPbtbI5u0
面倒って言うか、その年齢になると時間が惜しくなるんだろう
女性はお喋りなどでの時間の浪費を肯定してるだけ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:03:54.28 ID:Mo5q14ce0
結婚して友達と縁が切れるパターンが多い
既婚と独身じゃなかなか話も合わないしな
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:10:43.05 ID:qGalJYEn0
>>17
それあるな
久々に会っても自分以外の独身の奴らは継続して遊んでるから尚更アウェー感がキツくてたまらんw
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:19:18.54 ID:U8FADD8F0
>>17 仲間内で結婚も子供も俺が最初だった。常に話が合わねぇ。もういいかなと思って、しばらく連絡取ってないわ
家事育児に仕事で忙しくてさ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:05:58.37 ID:sZFYH9i10
中高年独身オタクのおっさんは友達多いのと対照的だな
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:08:00.98 ID:jjJdi87j0
子供いるから子供とずっと遊んでるわw
楽しい
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:08:42.49 ID:PZheTYsU0
>>30
うちはベイブレードで遊んでる
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:08:19.33 ID:ujTcEQEj0
妻 「だが断る」
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:08:39.06 ID:S5/pO9120
妻がいるならいいだろ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:08:52.10 ID:VUPmmWFV0
妻だけ友達オッサンは多いだろうなぁ。離婚した時がメチャクチャ悲惨なんだわ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:09:09.39 ID:jBWLe8CI0
人間関係に起因するトラブルやストレスを避けて穏やかな時間を過ごしたいわ
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:09:33.61 ID:Wtw8ydlY0
嫁と嫁弟と娘とモンハンやってる50代です
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:10:50.53 ID:+ZnpVOzB0
なにこれ妻が居る自慢か
妻が居るだけマシじゃん
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:10:57.81 ID:KZeAcsQ50
嫁いるならいいだろ
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:11:12.98 ID:3A8K7I870
よそでやってください
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:16:38.46 ID:qjy2TZZN0
さくっと1,2時間飲んで別れるならいいけど拘束時間長いと次に面倒臭くなるわ
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:16:48.30 ID:umHV/gk90
友だちはいないんだけど最近音声配信はじめた
オッサンのしょーもない日々のぼやきなんだけど毎日やってたら5人くらいは聞いてくれるんてるんだよな
なんか喋ってたらスッキリするし金もかからないからオススメの趣味だよ
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:21:09.74 ID:KeRTS4da0
コレは正解オッサンと付き合っても面倒なだけで何も得るものが無いからな
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:22:02.53 ID:rn1/vs430
子供のスポ少のサッカーでいろんな父兄にあうが、皆楽しそうに和気あいあいとして、頻繁に飲み会なんかもしてる
最初は丁重にお断りして来たが、最近はお誘いもなくなった
自分もあちら側に行きたいという気持ちは有るが、性格的に無理だろう
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:25:44.65 ID:JvYu+J3+0
>>92
土日とかスポーツクラブの練習帰りに子供10人以上連れて居酒屋に来る非常識な連中よく見るわ
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 14:23:50.29 ID:M5t8DoF50
つーか子供とか妻とか中心になると、必然的に友達と会わなくなってこねえか?
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658465870/
コメントを残す