番組では30年ほど前から交流があるというバドミントンのバルセロナ五輪代表でキャスターの陣内貴美子、元バレーボール女子日本代表の益子直美さんとトークを展開。益子さんが「スポーツやってる時に彼氏、いた?」と話を振ると、伊達さんは「私はずっといた」と明言した。
いつからと聞かれると、「高校生から。高1からずっと」とぶっちゃけ。「練習してるじゃない。そんな時間もないし、携帯もなけりゃ、エアメールだったから。日本にいなかったから」と文通で愛を育んでいたと告白。2001年に当時レーシングドライバーのミハエル・クルムさんと結婚し、16年に離婚を発表していただけに、「(相手は)日本人だよ。高校の時から外国人かって思われるから」と笑ってみせた。
「(当時は)ポストじゃだめだから国際郵便は。学校帰る前に授業中にお手紙書いて、同級生の友達に出しといてって(頼んで)、帰ってくると、エアメールが届いてる、みたいな」と回顧。益子さんが「それは競技と両立できる?」と尋ねると、伊達さんは「会わないもん、どっちみち。付き合ってるって言ってもお互い高め合うぐらいで」と明かした。
陣内が「恋愛してるからダメになったって言われないように頑張ってた」と話すと、伊達さんは「絶対に」と同調。「だからファーストキャリアの時もオフシーズンとかにスキーとか行ってて。こっそりね。コーチには言ってるけど、あんまり大っぴらにオフシーズンにスキー行きますって言うと、ケガしちゃったら“何やってんだ、そんなことしてるからだ”って言われるから、反対に言わせないために凄い頑張ってた」と振り返った。
海外での戦いが多かったため「当時は電話代も高かったな。今みたいにタダで電話できる時代じゃなかったから」とポツリ。一番高かった時の電話代は「3桁(万円)はいってる。1週間よ。だってホテルの部屋からしかかける手段がないでしょ。国際電話だもん。国内電話みたいに100円玉もっていくっていうわけにはいかないじゃない」と2人を驚かせた。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
伊達公子さん 現役時代、彼氏は「ずっといた」「高1から」とぶっちゃけ 国際電話代は驚きの週「3桁」
[ 2022年7月17日 12:07 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/17/kiji/20220717s00041000309000c.html
伊達公子さん
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/17/jpeg/20220717s00041000308000p_view.jpg
2: なまえないよぉ~ 2022/07/18(月) 06:06:20.39
ふふってなった
生ダラでビスマルクが一方的に言ってたやん
整形ばかり繰り返してるよね?
NISMOドライビングアカデミーの校長
まだいるし、スタッフだった日本女性と再婚してる
これに笑うw
しかも高校のときとか
もう凄いだろうな
はぁー・・・・
ちょっと横になるわ(ヽ´ω`)
それは有森裕子
これは凄いね
ゴクミもそのうち捨てられるのか?
籍は入れてないから関係ないかw
日本に帰ってきてる時点でもう終わってるんだろ
そもそも国際結婚は離婚率高いしな。日本人男性と外国人女性の方がその逆のケースより離婚率が高い。下の組み合わせだと日本人同士より上手くいってるね。
国際結婚夫婦の離婚率は50%以上!離婚率が高いカップルの組み合わせは?
離婚弁護士ナビ
>『日本人女性×アメリカ人男性』の組み合わせでは離婚率32.0%と、日本人同士の離婚率よりも低い結果になっています。
なんか惹きつけるものがあるんだろうか
そうでなきゃ世界と戦えない
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658091955/
コメントを残す