実写ドラマ『幽☆遊☆白書』 幽助役は北村匠海(24)
1 名前:muffin ★:2022/07/16(土) 18:16:11.84 ID:CAP_USER9
Netflixで実写ドラマ化される『幽☆遊☆白書』(公式略称:幽白 2023年12月配信)のキャスト情報が16日に発表され、主人公・浦飯幽助役を北村匠海が担当する。今回の出演に北村はコメントを寄せ「作品が作品なだけに最初はどでかい冗談かと思って笑うしかありませんでした」と驚き。また、同ドラマのビジュアルも初解禁され、幽助ならではの緑の学ラン、特徴でもあるリーゼントヘアと現代風にアレンジされた仕上がりになっている。
幽助は、ケンカに明け暮れ、学校でも札付きの不良として恐れられているが、ある日、幼い子どもをかばって事故死してしまう。しかし、「不良である幽助が子どもを助けて死ぬ」ことは霊界にとって想定外だったため、妖怪が関わる事件を解決する霊界探偵となって蘇り、やがて壮大な戦いに挑むことになる。
役作りについて北村は「原作よりダークな空気感が強い印象があると思います。ヤンキーとしてのツッパリと、目の前のことから目を背けない優しさを幽助には感じながら演じています」と告白。
作品の魅力は「日本が誇る漫画、アニメのカルチャーの原点と言っても過言ではないくらい歴史的な作品だと思っています。普遍的であり、唯一無二」とし、「日本もどんどん世界に向けて発信していかないといけないと思っていた中で、『幽☆遊☆白書』という歴史ある名作を、実写映像として届けられることをうれしく思います。日本のエンターテインメントがさらに広がりますように、そして世界の人々が楽しんでもらえる作品を作ります」と意気込んでいる。
https://www.oricon.co.jp/news/2242397/full/
2: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:16:50.61 ID:qNrBrhvd0
弱そう…
10: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:18:38.87 ID:mZanzzyl0
24才ってw
15: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:20:04.21 ID:+Rx8apkx0
幽助は中学生なんですけど
30: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:22:19.42 ID:vrwBld5b0
クソB級ドラマ確定記念
34: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:22:38.01 ID:qXWvgZ0a0
トンカツDJ揚げ太郎が幽助?
46: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:23:56.75 ID:6MVa6Kb10
原作レイプ
52: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:24:30.77 ID:eRI4TUGy0
何故実写にしてしまうのか
61: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:25:58.63 ID:gsgyNCIV0
初期の霊界探偵編なら違和感なさそう
67: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:27:01.82 ID:rSm+waDn0
学芸会かな
75: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:28:39.22 ID:EqgvpfdL0
戸愚呂兄は又吉だな
77: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:28:45.34 ID:q/vdccSI0
これはないわ
敵役ならわかるが
敵役ならわかるが
87: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:29:37.13 ID:95LopsIl0
結局サブスクでもジャニーズ学芸会と変わらんな
89: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:29:58.50 ID:kf4/0zFb0
蔵馬と飛影を誰がやっても大荒れになる未来しか見えん
92: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:30:25.31 ID:mKa6nktw0
これを実写化してもギャグにしかならんやろ…
100: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:31:39.09 ID:R1GgeDRj0
コントがはじまるんですねわかります
110: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:33:25.97 ID:dzfyVEpI0
翔んで埼玉みたいなノリなのか?
118: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:34:32.72 ID:8opSowCf0
設定だけ借りて初期や後半の霊界探偵ものなら面白そう
119: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:35:11.17 ID:hxvArIgX0
室伏に戸愚呂やって貰え
120: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:35:14.63 ID:kLKE8WI/0
雷禅までやったら評価する
124: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:36:27.83 ID:05DlawgP0
山崎賢人じゃないのか
125: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:36:34.22 ID:bCypXo4g0
幽助は若い頃の堂本剛がよかったな
126: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:36:42.28 ID:JaT7VVnh0
この頃の堂本剛で
127: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:36:56.66 ID:PUpnx89C0
蔵馬とか誰がやっても痛すぎる気が
132: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:37:51.34 ID:Nh4UpuZ90
コエンマは誰や!!
130: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:37:26.78 ID:U80b+fu10
普通にアニメのリメイクのほうがみたい
131: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:37:39.14 ID:bIXjQdMJ0
しょぼ感すごいw
135: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:39:16.19 ID:U80b+fu10
普通にコケてなかったこと扱いで終ると思うぞ
136: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:39:33.98 ID:tW00mbdR0
ドラゴンボールと同じレベルで実写化しちゃいけないやつ
139: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:42:16.17 ID:mH8Qas3q0
幽助はオラオラ系だから優しい顔の北村君はちょっと違うのでは
140: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:42:41.60 ID:pwVCt4nT0
眼力が無い
146: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:44:04.96 ID:/szl7PVO0
北村匠海って目の奥が暗い感じするし弱々しいキャラのイメージだから
幽助みたいなカラッとした演技できる人がいい
幽助みたいなカラッとした演技できる人がいい
148: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:45:07.51 ID:6KjnSOnL0
コケるのが約束されたような実写化だなぁ
158: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:49:22.85 ID:m4SDq/tB0
舞台のときの俳優でいいだろ(´・ω・`)
165: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:52:53.05 ID:ea/jdfUC0
序盤のちょっと良い話路線なら
何とかなるやろ
何とかなるやろ
172: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:57:45.71 ID:yaeC4j8y0
実写化御用達俳優は小栗旬→山崎賢人→北村匠海の流れか?
176: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 19:01:35.52 ID:BzcPKGJ30
戸愚呂兄弟はシュワちゃんと又吉か?
188: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 19:10:04.71 ID:+56jdZX70
飛影はhydeで
190: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 19:12:53.31 ID:oBtunDko0
幽遊白書
目撃記事だと
浦飯幽助は北村匠海
蔵馬は志尊淳
飛影は本郷奏多
桑原和真は鈴木伸之?
雪村瑩子は白石聖
戸愚呂兄弟は滝藤賢一と綾野剛
蔵馬は志尊淳
飛影は本郷奏多
桑原和真は鈴木伸之?
雪村瑩子は白石聖
戸愚呂兄弟は滝藤賢一と綾野剛
193: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 19:15:36.71 ID:EkSQEoaG0
>>190
わぁクソ
わぁクソ
194: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 19:16:52.94 ID:ju5DSEW10
>>190
戸愚呂兄弟が想像つかないしそんな役やるかね
戸愚呂兄弟が想像つかないしそんな役やるかね
245: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 19:39:38.04 ID:Aeqbjg7w0
>>190
戸愚呂弟が綾野剛ってこのドラマで最悪のキャスティングだな
戸愚呂弟が綾野剛ってこのドラマで最悪のキャスティングだな
209: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 19:23:23.86 ID:9UnrZ34y0
幽助・北村匠海(24)
蔵馬・志尊淳(27)
飛影・本郷奏多(31)
↑全員おっさんすぎんだろ…
蔵馬・志尊淳(27)
飛影・本郷奏多(31)
↑全員おっさんすぎんだろ…
197: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 19:18:33.30 ID:54X5aTKX0
幻海を誰がやるか次第だな
202: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 19:19:39.89 ID:fVht8iuY0
224: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 19:30:33.87 ID:SuqXfQoa0
幽助は美形なんやけど
235: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 19:35:42.77 ID:1+uTcNKi0
原作の年齢って、必ず無視するされるよね。
若い10代の役者使ってやりゃ良いのに
249: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 19:40:00.38 ID:Vwkh8alw0
北村匠海は演技は悪くないんだけど
あんまり主人公顔じゃないと思うんだよなぁ
あんまり主人公顔じゃないと思うんだよなぁ
271: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 19:49:16.29 ID:Aazan4fg0
なるほどね
これが実写化で思い出が汚されるという気持ちか
俺もいま理解した
これが実写化で思い出が汚されるという気持ちか
俺もいま理解した
277: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 19:50:20.94 ID:ycZhZM+E0
ジョジョ実写とドラゴンボール実写を足して2で割った出来と予想
290: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 19:55:11.31 ID:fi/GHHin0
北村嫌いじゃないけど画像見るだけでコレジャナイ感すごい
もっと顔のイメージ近い人いなかったのか…
303: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 20:01:52.94 ID:cCWcll1b0
北村 「霊丸ーーーー!!」
嘘だろ全然合わねぇ
304: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 20:02:01.49 ID:zne0F79r0
幽遊白書の実写化自体誰がやってもたぶんダメだろ
313: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 20:07:16.19 ID:ShlxCqUa0
クオリティひどすぎて笑った
154: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:47:36.76 ID:FgshcKkn0
生き返るまでの所で終わりでいいよ
それ以降はただのコスプレ劇になるし
それ以降はただのコスプレ劇になるし
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657962971/
コメントを残す