- 1: ボラえもん ★ 2022/07/18(月) 22:11:48.04 ID:+D6ijlSA9
-
日本国内ではオミクロン株の亜系統BA.5が拡大しています。
このBA.5ではこれまでのオミクロン株と比べて症状の頻度や続く期間は違うのでしょうか。
これまでに分かっていることについてまとめました。第6波の主流であったオミクロン株はBA.1と呼ばれる亜系統に分類されます。
その後、4月から5月にかけてBA.2と呼ばれる亜系統が日本国内で拡大し主流となりました。
そして現在、BA.5と呼ばれる亜系統が日本国内で拡大しています。
7月中旬時点ですでに東京都内では半分以上がBA.5による感染例と考えられています。従来の新型コロナウイルスと比べて、オミクロン株では鼻水やのどの痛みなどの症状が多く、
嗅覚・味覚の異常は少なくなっており、より風邪やインフルエンザの症状に似てきていることが分かっていました。
同じオミクロン株であるBA.5でも同様に鼻水やのどの痛みの症状が多いようです。フランス公衆衛生局の調査によると、フランス国内でBA.5に感染した288人の臨床症状で多かったのは、だるさ(76%)、咳(58%)、熱(58%)、頭痛(52%)、鼻水(50%)などでした。
BA.1の感染者と比べると、鼻水、下痢、味覚異常、嗅覚異常の頻度が高く、症状が続く期間もBA.1の4日間と比べ7日間と長かったとのことです。
また全く無症状であったのは3%のみであったということです。ただし、患者数も少なく、検査対象の選び方によっても変わってくるので、
これらの症状の頻度・持続期間・無症候性感染者の割合は今後さらなるデータによって修正される可能性もあります。また、同様にイギリスのZOE study appという携帯アプリを用いて行われた調査では、BA.5が拡大している時期に行われた症状の調査では、
・鼻水 66%
・のどの痛み 65%
・頭痛 64%
・咳 63%
・だるさ 62%
・くしゃみ 53%
・声のかすれ 44%
・発熱 31%
・嗅覚異常 21%と報告されており、やはり鼻水やのどの痛み、咳が多いようです。
これらの症状がみられた場合は無理はせず仕事や学校は休んで、検査を受けるようにしましょう。(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220718-00306174※前スレ
【新型コロナ】感染拡大の「BA.5」 主な症状は鼻水、のどの痛み、咳 [ボラえもん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658144658/
引用元: ・【新型コロナ】感染拡大の「BA.5」 主な症状は鼻水、のどの痛み、咳 ★2 [ボラえもん★]
- 3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:12:27.54 ID:1opwOaKr0
- >>1
いわゆる風邪症状ですね(´・ω・`) - 8: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:12:49.72 ID:9o995jEA0
- それ風邪
- 31: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:15:40.65 ID:r7Pgd/TR0
- のど変だ
それ以外はなんともない
違うかな? - 55: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:17:50.16 ID:fTPQp4MQ0
- >>31
喉だけならまあ普通の風邪じゃね - 448: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:21:07.88 ID:qbfh/pgn0
- >>31
俺はそれだけで結果コロってた - 57: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:18:21.23 ID:if/fdler0
- 検査無かったらただの風邪だよねぇ。
- 59: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:18:51.47 ID:2r6mUUHa0
- その程度で
なんで病院へ行くんだ? - 63: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:19:37.55 ID:fTPQp4MQ0
- >>59
高熱が出るからだろ - 97: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:23:24.81 ID:EyTIaxHL0
- デルタのときはこれらに加えて頭痛があったよな
やっぱ弱毒化してんだな - 103: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:23:47.70 ID:+DiKEpL+0
- 子供の学校で鼻風邪めちゃくちゃ流行ってるわ
鼻風邪だからコロナじゃないと思ってたけどコロナだったのかもね - 108: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:24:29.50 ID:OMMtKdOM0
- ファイザー、ファイザー、モデルナで3回目うったけど、副反応キツ過ぎだったわ
39度の高熱と、リンパ腺なのか神経痛なのか知らねーけど全身に激痛が走ってさ
3日間寝込んだわ普通にコロナに罹った方が楽だったんじゃねーのか、これ
- 109: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:24:30.45 ID:ec7lvRnb0
- 10万人/日で感染者出してるだけあってスレにも感染者いるんだなw
症状聞くとやっぱ感染したくないわw - 155: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:30:51.86 ID:PtY05xbO0
- 今コロナ4日目だけどめちゃくちゃしんどいぞ
- 165: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:32:10.42 ID:qygqlGkm0
- 俺は初コロナを体験したが弱毒でこれはキツイよ
ノドが激痛でまともに水も飲めなかった
市販の薬はまず効かないペラックも龍角散も全く効果無し
ロキソニンが気休め程度に効いた - 198: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:35:15.12 ID:NDpjxV8f0
- >>165
同じく、喉がいたすぎてハチミツを舐めるくらいしかできなかったわ、抗ヒスタミン剤飲んでもぜんぜん眠れねえし、全然インフルエンザどころじゃねえっつーの - 186: のりこ 2022/07/18(月) 22:34:11.28 ID:oTzpbGt10
- マスクいや
- 260: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:40:41.37 ID:s3Qv2VdN0
- もういつまでやるのって感じ
- 261: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:40:44.12 ID:OgOnN7Xl0
- ポルトガルではBA.5はもう終息傾向だけど一部で騒がれてるような肺炎の話は無かったような
- 429: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:16:04.16 ID:OyElbqHQ0
- >>261
ワクチンのおかげさまって解釈するのが普通じゃね? - 388: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:04:21.07 ID:Ev5a3Zfo0
- もう5類でいいだろ
- 460: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:23:32.40 ID:Uty5cMQy0
- 休みの月曜で1万超えはマジやべーと思う
- 525: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:39:15.56 ID:mIjtEhw30
- ただの夏風邪です
- 552: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:49:31.53 ID:VhMFPU3B0
- あとは後遺症が軽いかどうかだな
コメントを残す