9: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:19:33.04 ID:sc315P9u0
>>1
今や軽の方が空間広くて息苦しくないってw
645: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 18:14:52.71 ID:kGj4kfwA0
>>9
軽に乗った時の運転手との距離感が無理です。
薄っぺらいドアに不安を感じます
たった20センチ程度でああも変わるとは
910: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 21:25:15.17 ID:le0+5dQG0
>>645
全く同じ感想
230: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 16:04:00.13 ID:zff7Veeg0
>>1
SUVは運転が楽なだけで、運転するのが楽しくはないよな
826: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 19:41:23.47 ID:1j+AnJF50
>>1
ステーションワゴンのネオ復活ということだよ、諸君
843: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 19:53:08.55 ID:m0s4huL00
>>1
一方で全幅は増す一方
日本の道路状況にはまるで合ってないのに
駐車場や狭い道路でのすれ違いなど、迷惑千万だ
879: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 20:43:09.83 ID:DUqd5KV90
>>1
高価ならランクル、安価ならカローラクロスがいいぞ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:18:43.69 ID:O+dM7AvL0
背の高いオープンカー欲しい
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:22:04.88 ID:Pk+szk4s0
>>3
軽トラ
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:26:57.00 ID:y2Y+IDU90
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:39:37.74 ID:O+dM7AvL0
>>52
おお、良いなこれ
382: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 16:35:15.29 ID:jjiddexR0
>>119
イヴォークはかっこいいけど、コンパクトに見えて全幅1905mmもあるから日本で日常使いするのはキツいかもね
485: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 17:04:49.78 ID:Xt4vKknk0
>>382 所さんも所有してるアーリー・ブロンコ
幅は1700を少し超えているけど全長はヴィッツ程度
ただし、エンジンが2.8~4.9リッター
464: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 16:56:33.20 ID:w5tOjxJx0
>>52
こんなのあるんか!
世の中にはまだまだ知らないことがたくさんある。
469: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 16:59:05.39 ID:GRyEU23u0
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:38:30.80 ID:QWJX8uaK0
>>3
背が高いとコツンと当てられるだけで簡単にひっくり返るからなあ
857: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 20:11:21.90 ID:q/nJnW9Z0
>>111
SUVめっちゃ横転してるもんな
事故動画でも軽とぶつかっても用意にひっくり返ってる
あれでオープンだと危険やろうなぁ
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:47:59.83 ID:m0Xhx7Pr0
560: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 17:41:25.00 ID:gh9yxqgR0
>>161
優勝
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:18:49.72 ID:2VvHcq1L0
ステーションワゴンの復権だな
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:19:02.27 ID:x2oPd6MD0
オデッセイみたいな感じ?
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:19:03.23 ID:UBtpkUXn0
SUVと言えば売れると思っただけ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:19:05.12 ID:dFXhqMCw0
ステーションワゴンだろもうこれ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:19:43.91 ID:0Z1tuyKT0
燃費だろ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:19:48.99 ID:Mu3tUWw+0
SUVって謳ったほうが売れるからだっけ
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:20:18.84 ID:FcmmucWX0
大体SUVの定義ってどんなの?
833: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 19:44:42.39 ID:gDzNRhe60
>>13
都会のビーグル
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:20:19.89 ID:X085AkLe0
セダンとかハッチバックがだせえと思われてるからだよ
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:26:16.03 ID:awMVZC/K0
>>14
そういうことだろうね
デザインの問題
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:20:40.08 ID:7tc32L9a0
殆どの人は辺鄙な所には行かないし、冠水時や強風で落ちた枝を対向車線に出ることなく跨いで行ける事考えたら充分
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:20:48.90 ID:1XCZ9K+v0
マンションの車庫だと背高は割高になるからね
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:25:30.54 ID:jcxa8UfS0
>>16
それあるんだよなあ
549: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 17:36:52.95 ID:VAYF75nM0
>>16
へえ~そうなんだ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:20:57.34 ID:VfLIUdmw0
なんちゃってマウンテンバイクみたいなものやろ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:21:23.59 ID:IiDx5CHH0
日本の立体駐車場に合わせたんだよ
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:21:46.30 ID:1R6aAFCK0
家が広く駐車場も広い人がSUV乗るならわかるんだけども
家も狭い駐車場も狭いのにSUV乗ってる人達が多い
流行りだから?
駐車場入庫するのもみんな下手くそ
273: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 16:11:09.42 ID:EtzlCNiA0
>>22
アレ系の趣向がそれなんだろ
親の世代から受け継がれた生活習慣だから団地やペンシルハウスに場違いな車種が並ぶ事に
758: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 19:07:17.57 ID:tf6z4urH0
>>22
それな!
駐車場の高さがとか言ってるやつ意味不明
893: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 21:04:19.46 ID:dXdfNp/E0
>>22
都会の狭小3階建ての主婦なんてミニベンツでも神業的に車庫入れしてるけどな
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:22:05.97 ID:hz6xJ6St0
背が高いと乗り心地が悪いから
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:23:49.37 ID:RTMv146n0
セダン乗ってる人ほとんど見ないな、乗り心地はセダンが一番だと思うが
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:23:55.89 ID:RhtGO31q0
周りのクルマから上から覗かれるの嫌じゃないのかな
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:24:20.52 ID:9SUBWlAh0
RVって言わなくなったのはなんで?
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:30:58.17 ID:7/mpSuci0
>>38
レクリエーションビークルはキャンピングカーも含む
もっとアウトドアに振った車が本来の意味。
スポーツユーティリティビークルは上記を含みつつ
なんでもアリの言ったもん勝ちのような便利な言葉なので
RVとは言わずなんでもSUVと言うのが主流になった。
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:24:56.42 ID:kNpeYKwI0
いつまで「基本はセダン」ってスタンスなんだろうな
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:25:21.91 ID:I7S/pK4o0
クラウンのステーションワゴン出さないのな
198: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:59:04.96 ID:GEjI4KXT0
>>42
出るよ
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:25:41.90 ID:6pWcDbwM0
あんなの運転して楽しいのかな?
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:26:03.55 ID:uNES9CUP0
増えても納車遅いんじゃ買う気にならん
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:28:39.05 ID:HI26Rp0A0
SUV買うとオフロードは走らないでくださいって書いてあるぐらいだし車高いらんだろ
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:29:14.24 ID:Pk+szk4s0
>>61
マジかよw
706: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 18:37:20.61 ID:0ZWyEuzn0
>>61
なんならランクルをはじめとするクロスカントリー4WDですらオフロード走行で不具合出ても保証効かない
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:29:35.06 ID:fE3jpW//0
記事には書いてないけど
立駐に駐車できるようにだろ
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:32:35.94 ID:6O5xWyE/0
セダンが実用的だと?
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:35:55.60 ID:Pk+szk4s0
つうか車多過ぎ
無駄に車乗るな
チャリ使えチャリ
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:40:52.65 ID:ajshOtLg0
ジムニーで良いわ
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/17(日) 15:43:01.01 ID:EjF7VFAy0
スライドドアは便利だろうな
乗ってみたいな
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658038675/
コメントを残す