47: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:23:37.42 ID:EMvNpbm90
>>1
ワロタ
この人ホント面白いよな(´・ω・`)
265: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 17:17:13.28 ID:pKJXref+0
>>1
小遣い制にすれば毎月小遣い無くなる時にアドレナリンが出る
280: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 17:19:52.45 ID:4537cavs0
>>1
なんだかんだ言っても
ただのカモ
324: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 17:29:34.16 ID:oi07ptgX0
>>1
偉そうに言ってるけど
ぜんぶパチスロカスと同じこと言ってるだけかよ
429: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:43:21.13 ID:mB/srwFd0
>>1
創業者社長がゴッホの絵を100億円で買った会社か
437: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:49:40.40 ID:5dAYJtIh0
>>429
それは大昭和製紙
ジャングルポケット、フジキセキオーナーの父
639: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 22:44:39.62 ID:+M7c7rrY0
>>1
頭がおかしい
映画化決定
654: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 23:34:05.62 ID:87YGghgl0
>>1
流石に金が無くなってやれなくなったんだろクズw
679: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 00:48:33.19 ID:GKIBvna10
>>1
100億溶かしても懲役たったの4年なんだ・・・
689: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 01:17:19.39 ID:YdsnUA3w0
>>1 >最後の“これで終わり”というところから、元手まで取り戻すところ。
>要は死にかけたところから生還する、そこでアドレナリンが出るん
>ですよ。9億円のときは特に何も思わなかった
そりゃ負けますわ
699: 名無し募集中。。。 2022/07/17(日) 03:01:23.65 ID:DzJ1nS4t0
>>1
馬鹿なんやろなあ
738: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 08:49:23.65 ID:veUcxbG50
>>1 >>一番シビれるのは、持っていったお金が無くなりかけて、最後の“これで終わり”というところから、元手まで取り戻すところ。要は死にかけたところから生還する、そこでアドレナリンが出るんですよ。
そうなんだ。初めて知りました。
そういう心理か、勉強になった。
739: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 09:21:37.55 ID:rQj44u8l0
>>1 会社のお金は使っちゃ駄目やら
小遣いの範囲だけでもアドレナリン出るでしょ
802: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 13:10:18.30 ID:Rf8wBJ280
>>1
俺がこいつの立場だったら球団買ってたのに。
坊っちゃんスタジアムで、四国エリエールアスレチックスとかなんとか。
3: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:15:01.62 ID:SGQc4vnl0
馬鹿ら
561: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 20:46:45.05 ID:wXdPQRpv0
>>3
ゲーセンのメダルゲームに一時期嵌まってたわ
どうしてもダブルUPが止められなくてな
4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:15:29.49 ID:mQmL3oCA0
ちょくちょくメディアに出るけど
大王製紙の社員はどんな気持ちなんだろうな
30: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:20:27.28 ID:ioEfT2660
>>4
もう創業者一族が支配してない企業になってるからねえ
113: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:38:10.49 ID:mQmL3oCA0
>>30
それじゃあそんなに腹たたないか
教えて頂きありがとうございます
289: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 17:21:56.13 ID:k/65X9Rj0
>>30
会社を乗っ取られた!と憤っていたけど、こんなギャンブル中毒から経営権を奪うのは当たり前だろと思ったわw
私財でやるならともかく、会社の金まで突っ込んで刑務所入ったんだからな
568: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 20:54:26.53 ID:Hmd7CALF0
>>289
しかも内部告発で事が明るみにw
319: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 17:28:17.47 ID:qWJ4VIHY0
>>30 ものすごい昔だけど、関連会社に4年ほど勤めていた。
本社を含め、関連会社はみんな井川〇高ばっかだった記憶
今はその会社、当時の部長だった人が社長になってて驚いた
井川一派から解放されたんだなあ
370: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 17:59:42.92 ID:4dY/lg/r0
>>4 大王製紙はそれとは別の経営権騒動でそれどころではない
使い込みの埋め合わせに売った井川家の株をライバルの北越製紙が購入して筆頭株主になったんで未だに揉めてる
北越と大王がくっついたら日本製紙は抜けるからな
529: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 20:16:51.78 ID:1BStvQQw0
>>370
創業家を裏切った番頭が首切られて笑ったわ
547: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 20:27:44.73 ID:nhkSW7250
>>370
北越と大王、もう完全に仲違いしちゃったから一緒になることはないでしょ。
人事交流ももう何年も止まったままだし。
大王製紙は盛り返して黒字出してるけど、今は北越コーポがやべえ。
610: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 21:51:54.10 ID:4dY/lg/r0
>>547
黒字ではあるけど、印刷用紙メインだから将来は危なくない訳がない
623: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 22:16:30.79 ID:nhkSW7250
>>610
まあレンゴー以外の製紙会社は全部ヤバいと思う
626: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 22:22:32.43 ID:4dY/lg/r0
>>623
絶好調でこの世の春を謳歌してる王子を忘れてる
646: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 23:01:32.06 ID:nhkSW7250
>>626
王子も印刷用紙と新聞紙切り捨てないとこの先わからんからなあ。
535: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 20:18:33.57 ID:DCwD/frc0
>>4
親ガチャの存在を身にしみて感じてると思う
803: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 13:11:35.82 ID:Rf8wBJ280
>>4
社員レベルには関係ない話だ。世間話でちょっと恥ずかしいかもしれんが。
6: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:16:16.39 ID:5t9/LF9l0
生粋のギャンブラーなんだろうな
かっこいいわ
214: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 17:03:15.06 ID:DaW6NydE0
>>6
失礼な、ただの依存性だよ
負けっぱなし
388: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:13:53.70 ID:bcxkdj0B0
>>6会社の金使い込んだサイコ系犯罪者だろ
どこがカッコいいだよバ~カ
394: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:19:10.14 ID:Imans6Vg0
>>6
ギャンブラーじゃなくてタダの賭博中毒
プロは確実に勝つことが求められるんで
臨死体験とかカタルシスに酔うようなのは素人なんじゃね
506: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 20:01:53.87 ID:Q4GQg6zq0
>>6
親のスネかじりのバカ息子だよw
522: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 20:10:02.11 ID:ysRC8aDw0
>>6
いやいやいやw
究極のバカボンなだけやないかw
あほか
592: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 21:24:15.68 ID:4XlojyY20
>>6
この人、ヘタクソやで
FXでも失敗してる
656: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 23:39:20.13 ID:b9540eG60
>>6
ギャンブラーってそれで生活してる人じゃん
こいつはただの中毒者
栄養にしかなってないぞ
766: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 10:29:59.95 ID:FGfhK4uZ0
799: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 12:44:45.39 ID:8ayiq/BR0
>>6
大負け続けてるのにかっこいいか?
7: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:16:24.31 ID:y2UaQ2Cx0
もったいねえ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:17:00.02 ID:SjsBm3pB0
こういうのは病気だからな
また再発するだろうな
9: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:17:15.23 ID:zgaEop+w0
ギャンブル中毒すぎるだろwww
きよきよしいわ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:17:41.52 ID:2DhM1dqW0
ドストエフスキーの小説に出てきそうな人だな
583: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 21:14:54.10 ID:EJM7bh/O0
>>10
ギャンブラーだったけか
短編だったけど面白かった
あの感覚を書けるだからドストエフスキーもギャンブル好きだな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:17:54.72 ID:YKG1hgaz0
ざわ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:18:13.80 ID:dTrZ79Ip0
ポーカーやスロットはわかるが、バカラってどんなゲーム?
22: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:19:24.83 ID:YKG1hgaz0
>>13
平たく言うとマジカルバナナ
38: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:21:35.20 ID:F5yyFjUI0
>>22
千堂あきほが強いんか
53: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:25:32.33 ID:8xCqSpV/0
>>13
簡単に言うと西洋版オイチョカブ
プレイヤーかバンカーどちらかにベットして9に近いほうが勝ち
14: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:18:24.30 ID:VylHgic10
バカラって海外版のおいちょかぶと思っていたけどルールが微妙に違うんだな
自分が手札を選ぶんじゃなくて架空キャラ2人のどちらが勝つかを当てるゲームだから
個人的にはハマりにくい
15: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:18:33.84 ID:vKVoFXlS0
一番勝ってるときにやめれば絶対もうかるだろ
419: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:38:28.40 ID:fbmVslIs0
>>15
ソレが辞めれないからギャンブル依存症なんですよ
503: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 19:58:38.75 ID:Wzs0flEA0
>>15
辞めどきが難しいからハマるんよ
582: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 21:14:09.99 ID:Nx9C+hiv0
>>15
次も勝つ気でいるし
減ると取り返さなきゃと思うし取り返したら少し増やしたいと思うし増えたらもっと増やしたくなるしその繰り返し
619: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 22:07:31.84 ID:HCWP6qnG0
>>15
「一番勝ってるとき」は負けないと永遠に出現しないものなのだよ
650: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 23:09:44.97 ID:VylHgic10
>>15
現時点で300万円の儲け
悪魔の声「それで一番勝っている時だと思ってるの? バカだねぇ、キミの一番はそれの100倍は余裕で越しちゃうんだけど」
16: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:18:36.78 ID:BM++VSTK0
すごくね?
17: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:18:51.03 ID:bmKMFFo00
家のおかげでどれだけすっても食いっぱぐれる事はないからな
20: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:19:10.00 ID:RABTe0vD0
歌舞伎町やフィリピンでも見たことあるわ
ほんとカモにされてた
100: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:33:40.01 ID:RycwExVa0
>>20
実際に賭場で見た事あるやついるんだ
何処でも出没してんだな
海外限定かと思ってた
21: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:19:13.17 ID:XgAuIa1m0
あらやる享楽に飽きて、更なる刺激を求めてギャンブルにハマったが、ギャンブルにも飽きしまい今は次を探してる状態って事でok?
23: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:19:26.01 ID:cYNTc4nC0
パチンコ教えてあげたい
25: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:19:48.78 ID:mOh5Gggq0
これぞ3代目社長って感じがして清々しいだろ
538: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 20:20:55.99 ID:Hmd7CALF0
>>25
2代目は創業者の苦労を見て育ってるからまだいいんだよな。
やはり3代目が…w
581: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 21:12:45.37 ID:F/tmPCw90
>>25
ただのバカの3代目ではなく東大法学部卒なところがまたスパイス
593: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 21:25:24.79 ID:nhkSW7250
>>581 社長としては5代目社長だけどね
コイツと一緒にカジノに通ってたのが同じ様な製紙関連企業の3代目とか4代目
その3代目は何年か前に社長を追われたけどやっぱ会社の金を使い込んでたっぽい
614: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 21:57:49.37 ID:nb6rxSEQ0
>>581
本当にカジノに使ったのかな?
マネロンするためにカジノで負けたということにした可能性も高そう
26: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:19:53.97 ID:CZq2esgx0
横領した金で打つ博打って脳汁凄そう
27: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:20:12.99 ID:WjBqE5+F0
トイレットペーパーが資金か
引用元 : https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657955635/
コメントを残す