- 1: 少考さん ★ 2022/07/14(木) 21:26:41.38 ID:9HZKjv5w9
-
西欧で今年2度目の熱波、スペインで45.6度
https://www.afpbb.com/articles/-/34145162022年7月14日 18:15
発信地:マドリード/スペイン [ スペイン フランス 英国 ポルトガル ギリシャ ヨーロッパ ]
【7月14日 AFP】欧州南西部が今年2度目の熱波に見舞われており、フランスなど各国で山火事が起きている。
スペインでは、アンダルシア(Andalusia)州のアルモンテ(Almonte)で13日午後5時半ごろ45.6度を観測。セビリア(Seville)やコルドバ(Cordoba)など南部の都市でも気温が44度を上回った。
14日はさらに気温が上がる見込みで、保健省は「生命機能」を守るため、水分を十分取り、薄着をし、日陰やエアコンの効いた室内で過ごすよう助言している。
週末にかけてスペインでは暑さが和らぐ見込みだが、フランスや英国などでは高温が続くとみられている。
英気象当局は、2019年7月25日にケンブリッジ大学植物園(Cambridge Botanic Garden)で記録した国内史上最高気温38.7度を更新する可能性があるとしている。
フランスの気象当局によると、17日から19日にかけて暑さがさらに厳しさを増し、40度を超える恐れもあると警告した。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
引用元: ・西欧で今年2度目の熱波、スペインで45.6度 (7/13)【AFPBB】 [少考さん★]
- 2: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 21:27:08.13 ID:KWrbfWVw0
- そりゃ昼寝もするわ(´・ω・`)
- 138: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 22:47:59.52 ID:Ga5eQHti0
- >>2
昼寝すらできない気温だろ - 4: 名無しさん 2022/07/14(木) 21:27:31.12 ID:AwYnBSWZ0
- 体温以上どころの話じゃねンだわ
- 9: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 21:28:46.12 ID:YRnpqOpd0
- 風呂より熱い
- 14: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 21:29:57.72 ID:YyAlceKl0
- 日本の高温多湿のほうが暑いマン「」
- 25: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 21:33:57.09 ID:81VPIWOh0
- >>14
向こうは今湿度13%のカラカラみたいだし
今の日本とどっちが辛いかは判断難しそうだ - 179: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 23:51:21.79 ID:B0uajwxX0
- >>25
45℃超えってエアコン効かないだろ…
湿気はエアコンでコントロールできるけど - 188: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 00:23:10.91 ID:wdiRD8s30
- >>14
以前の熱波で47℃のセビリアにいたことあるけど、日陰なら大丈夫 - 16: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 21:30:16.86 ID:PtkytLUO0
- パエリア焦げちゃう
- 18: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 21:30:27.12 ID:IEDl6wLY0
- そもさん!
- 110: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 22:34:22.49 ID:0haNVDWQ0
- >>18
熱波ぁ! - 19: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 21:30:31.43 ID:TxtldILj0
- クーラきかなさそうだな
- 39: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 21:39:00.83 ID:8DJY45QV0
- スペインの海も美しいぞ
- 41: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 21:40:14.30 ID:z1bElJyd0
- スペイン南岸とかまあ海越えたらアフリカ大陸やもんな
- 42: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 21:40:15.40 ID:buclaQln0
- フランスは古い建物多くてエアコンない家多いって聞いたが
- 43: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 21:40:45.85 ID:KWrbfWVw0
- >>42
日本の窓用エアコンとか付けられないのかな - 46: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 21:43:17.79 ID:buclaQln0
- >>43
小さなアパートだと窓が1ヵ所?みたいな感じだな
電気代も高騰しているし、大変だね - 52: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 21:46:41.50 ID:7rqbr/TB0
- >>43
ブレーカー落ちるか窓枠が落ちるんじゃねw
うるさいとか水が落ちてくるって絶対苦情来る - 62: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 21:52:35.56 ID:WxpWNben0
- >>1
ドバイは気温50℃でも快適な暮らしだが? - 65: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 21:54:13.56 ID:7rqbr/TB0
- >>62
エアコンなしで? - 77: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 22:02:11.53 ID:TNCmlcYk0
- 昔ニューデリーに住んでた頃に夏これくらいの気温だったけど死ぬかと思ったよ
- 78: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 22:02:21.92 ID:YIgTOF150
- 地球が保たん時が来ているのだ
- 98: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 22:19:52.86 ID:kAxBOo2+0
- いやだから湿度が低くても高温だとヤバい暑さなんだぞw
中東とか行ってみ
あと肌がカサカサになるで - 102: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 22:21:06.56 ID:PkjidKhu0
- 砂漠になるんじゃね?
- 104: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 22:22:56.23 ID:DJ+/oBJE0
- >>102
もともとそんな土地やぞw
雨もあまり降らない - 169: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 23:22:50.11 ID:LxJEyJVH0
- 外国だともれなく山火事が発生するんだよな
日本では聞いたことない - 171: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 23:27:11.24 ID:foZq4CbN0
- >>169
クッソ猛暑が数日続いても日本の森は午後まで朝露でしっとりしてましてな… - 199: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 00:50:09.83 ID:fOw4trZL0
- なんでそんな熱くなるんだ?
コメントを残す